赤ちゃんが早朝に起きるリズムは普通ですか?
2ヶ月手前からいきなり夜中起きなくなり、長いと朝8時くらいまで寝てくれるようになり、わたしも寝れるようになって助かって居たんですが、三ヶ月に入ったあたりから
朝5時半前後に必ず起きます🙌🏼
夜最後のミルクが7時半~8時だからお腹空くのかな?と思って、うちは夜ぐずってなかなか寝なくて11時くらいまで起きてるので、11時前に飲ませてみたんですが、やはり6時におきました。
起きても泣くわけでもなく機嫌よく動いてるんですが
ミルク上げてしばらくするとまた寝ます。
このくらいの赤ちゃんは、早朝に起きるリズムなんでしょうか?
- ままり(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント
ひなひなれい
3ヶ月くらいから、昼夜の区別がついてくるみたいですよ😊私の子供も今3ヶ月です。夜8時くらいには寝て、朝5時から6時には起きる感じですね!朝日とともにおきます(笑)
ミルクはお腹にたまりやすい為、夜寝てくれるので助かりますよね😉
つむつむ
うちの子も
必ず5時前に一度起きます!
授乳間隔が空いた時は
おっぱいあげて空いてない時は
抱っこしてまた寝かせますが(´・ω・`)
-
ままり
そうなんですね💦
せめて7時まで寝たいのに😂
月齢進んだらまた寝てくれますかねー?毎日5時起きは辛いです😂
まぁミルク飲んだらすぐ寝てくれるんですが私が寝れません笑- 9月28日
-
つむつむ
それわかります。
うちは頑張っても6時くらいには
起きてしまうので諦めてますw
そして8時30分に
また寝るので
だったらもうちょい寝てくれ…って
思いますw
これから日が上がるのも
遅くなるので
起きる時間も少しズレてくれることを
祈ります(´・ω・`)
私は自分が寝つきが悪いので
一度起きると30分くらい寝れなくて…
4時代に娘が起きて寝たと思ったら
5時代に旦那が起きてガサガサして
また寝れず…
旦那が仕事行ったと思うと
娘がまた起きて遊び始めるので
全然寝れないやないかーヽ(`Д´)ノ
ってかんじですw- 9月28日
退会ユーザー
うちも5〜6時に起きます!
平日はその時間で起こしてもらえるのでありがたいですが、休日はもうちょい寝たいです😂笑
そのあと8〜9時ごろからまたがっつり寝るので、それならもっとゆっくり起きればいいのに〜😥と思ってます🙌🏻
-
ままり
やっぱりこのくらいの月齢って早起きなんでしょうかね💦
わかります、その後10時11時くらいまで寝るので、だったら5時に起きないで
7時くらいまで寝て欲しいですよね😂- 9月28日
ままり
8時に寝てくれるんですね✨
お風呂は何時にいれてますか?🙂
うちは日中は全く愚図らず泣かずいい子なんですが、夜がぐずってなかなか寝ないで早くて10時です💦
やっぱり5時、6時におきるんですね🙌🏼
せめて7時まで寝たいのに😱
ひなひなれい
お風呂は日中にいれてて、時間は決めてません❕
ただ、日中、散歩したり支援センターにいった遊ばせてます。疲れてねてくれますよ❕今のところはですね・・・
ままり
日中に入れてるんですね✨
ひなひなれいさんも日中に一緒に入っちゃって夜ははいってないですか?
うちも試しに日中~夕方に入れてみます👍早く寝てくれるといいです🙌🏼
ひなひなれい
子供だけ入れてます!上の子がいるので、上の子が幼稚園にいっている間に入れてますよ。私は夜にゆっくり入ってストレス解消です(笑)