
コメント

退会ユーザー
今35週の双子初マタですが、ひとりが29週あたりからずっと逆子です😭
自然分娩希望でしたが帝王切開になりました😥
最初は逆子を治そうとしましたが、その位置が居心地がいいのかな、と思うようにして今は諦めてます😅

manami☆★
わたしも今日同じ質問はママリでしました😅
今日検診で治らなくて
帝王切開の予約一応させられました(>_<)
ただまだ可能性は0ではないみたいです…
産婦人科の先生曰く、3〜5%みたいですよ!
逆子で帝王切開するのが…
-
Y︎☺︎R︎☺︎S
可能性0じゃなくても
やっぱり低いんですかね😥?
え!3~5%しかいないんですね😟
戻ると信じます😂- 9月27日
-
manami☆★
助産師さん曰く、
帝王切開の当日に入院セット持ってきたのにも関わらず手術前にエコーしたら頭位になってて帰され、自然分娩したかたもいらっしゃるみたいです!!😅💦笑
そんなかたもいるので
大きくなればなるほど回りににくいかもしれませんがお互い諦めずに最後までやるべきことはやりましょ(-^〇^-)✨
それで手術になったら手術になったで
しょうがないですね、笑
可愛い我が子のために母は我慢ですね\(^ω^)/- 9月30日

705
逆子だと帝王切開になると思います。友人が何人かそうでした。
逆子にきくツボがあるみたいですよ!
通っている鍼灸院の先生が、逆子はなおせるから任せてと言ってました。ツボにお灸をすると、赤ちゃんがくるくると回転するんだとか。
あまりに赤ちゃんが大きくなると赤ちゃんは身動きとれないみたいで治らないみたいですが。
-
Y︎☺︎R︎☺︎S
ツボがあるんですか!
ちょっと調べてみます😳- 9月27日
-
705
せひぜひ!参考になったなら嬉しいです!
- 9月27日

S子
こんばんは🌟
私も33週当たりまで逆子ちゃんでしたよ😵
逆子ちゃんに加え、低置胎盤、子宮筋腫だったので帝王切開の可能性大でした💦(更に37週終盤では妊娠高血圧症になってしまいました💦)
低置胎盤はお腹が大きくなるにつれ改善され、逆子ちゃんも体操とか何もしなかったのですが、自然と元に戻ってくれました😆✨
ただ、私の場合は逆子ちゃん以外にもリスクがあったので、怖かったですが、帝王切開も覚悟してました💦
なるべくプラス思考に考えながら過ごしていたのを覚えています🌈✨
逆子ちゃんでも、無理を言って自然分娩で産んだ知り合いもいますが、赤ちゃんと母体を考えれば帝王切開になるのかなと。。
ただ、まだ30週との事なので、くるっと回転してくれる可能性も十分ありますよ🤗💕
Y︎☺︎R︎☺︎S
もう帝王切開決定したんですね😣
帝王切開こわいです😭
退会ユーザー
再来週ですが帝王切開怖いです😂
麻酔をする時と術後が痛いとよく聞くので・・・😱
でも、貴重な経験だし、我が子が無事に産まれてくれるなら・・・と思い頑張りたいと思います💪( `ω´ 💪)