

はるぽん
手を口に持ってったりするのは、自分を認識するからいいっていいますよね(∗•ω•∗)
母乳でしたら飲み過ぎってのはないみたいなので大丈夫かと思います。ミルクは極力3時間あけた方がいいです。
泣かずにてをしゃぶってるなら機嫌が良いんじゃないですかね?٩(ˊᗜˋ*)و

ぴーちゃん
手を舐めるのはお腹空いてるのではなくて、眠いのかなと思います。母乳ならぐずついた時にいつでもあげて大丈夫ですし、ミルクだと3時間あいていれば大丈夫ですよ!
三週目あたりから起きてる時間が増えて、抱っこばかりになる子が多いです。
うちもそうでしたが、一ヶ月半には落ち着いてそこまでグズグズせずに寝たり遊んだりしてました!

アキ
機嫌は悪いようでずっと泣いてます…。
抱っこも嫌がるし、寝かせても泣いてるし(இдஇ; )
母乳やり続けるしかないかな…。
ありがとうございます。

アキ
眠いのに寝れないようです。
抱っこしてウロウロしても抱っこを嫌がるので困ってます…。
母乳やり続けます、ありがとうございます。

アミーマ
7月に出産したものです。
私もグズグズが多かったので色々心配してました。それで助産師さんに聞いたところ『赤ちゃんだって人間だからグズグズしたい時や泣きたい時があるんだから泣かしておきなさい。もし心配なら小児科に電話して診てもらった方が良いか相談しなさい。でも小児科に行って他の子供から何か病気をもらって来るリスクがあるからちゃんと考えなさいね!その子を守れるのはあなたしかいないんだよ!』と言われました。
アキさんの赤ちゃんはもっとママと遊びたいのかもしれないですね♡私の娘もペロペロ舌を出したり、ゲポッとお乳を吐いたりしてました。吐くのも良くあることでピューっと勢いよく吐かないなら大丈夫と小児科医にも言われました。
まだまだママは体力が回復しない頃だと思うので赤ちゃんが寝てる時は一緒にしっかりと休んで下さいね!

Yun
手をしゃぶるのはお腹が空いてるとは限らないですよ!
起きる時間が増えてきたりもするし、そんなに気にしなくてもいいと思います。
抱っこであやしとけばいいかなー、と。

アキ
ありがとうございます。
お乳を吐いてはまた欲しがり(抱っこしてると乳に顔を擦り付けて吸おうとする)の無限ループです。
さっき抱っこで寝たんですが置くと起きて泣きますね、…私が置くのが下手なんだな(꒪ȏ꒪;)
もうちょっと限界なので泣かせてみます…

アキ
抱っこしても嫌がるか、乳に顔を擦り付けて吸おうとします…。
吐いては欲しがるので与えてましたがお腹いっぱいなのかな。
ありがとうございます。

退会ユーザー
生後19日の娘がいますが
全く同じです(>_<)
ずーっと指やこぶしを舐めたり
口をモグモグパクパクしてます。
朝から夜まではずーっと
グズグズして寝ても抱っこで
置くとギャン泣き。
ミルクの前はもう抱っこしても
お腹空き過ぎて泣かれすぎて
ちょっと疲れてきました。
新生児ってこんなに泣く?
ってくらい泣きます(>_<)
夜はぐっすり寝てくれるので
それだけが唯一ありがたいです(>_<)

Yun
もしかして、お腹いっぱいで苦しくて寝付けないのかもしれないですよー?
あと、寝るなら腕枕してしばらくくっついてあげとくとか!私はそれで結構寝てくれましたよ♩

ゆうんちゅ
息子もそのくらいの頃何しても泣いて泣いて困りました!私が泣きたいよ!ってぐらいに。
産院に相談したらそのぐらいは赤ちゃんの急成長時期で、グズグズになるのは珍しくないんだそうです。今までお腹の中にいた赤ちゃんがここはお腹の中じゃないって事に気付いたり、成長痛だったり、周りからの情報の処理をする内に心身共に不安定になってグズるみたいです。なので大変ですが抱っこしたり声かけしたりして乗り越えてください!
我が子は特に夜にそんなことが多くなって、3日もすれば何事もなかったように落ち着きました。
あと指しゃぶり=空腹ではないと思います。寝ぐずりとかなんとな〜く寂しい時とか抱っこして欲しいのかな?って時も指しゃぶりしてます。もしかしたら飲み過ぎで吐いたりお腹いっぱいで泣いてる可能性もありますよ。なので根気良く抱っこしてあげればいつかは寝て行くのではないかな〜と思います!
グズグズも成長している証拠です!永遠にグズるわけではありませんから乗り切りましょう!
お互い子育て頑張りましょう♪

アキ
同じ日に出産したのかな?
もうホントウチは新生児のわりに泣いて飲むだけで全然寝ない。
だから私も寝れず…。
私が死ぬんじゃないか、と。
ホント辛いですね、子育て。

アキ
授乳しながら授乳クッションで一瞬眠りに落ちるんですが、すぐ起きて泣いてます。
腕枕試してみます‼︎
ありがとうございます。

アキ
なるほど…なんか納得‼︎
泣き過ぎて息子の顔が若干やつれてるように見えて来ました。
抱っこしてウロウロしても、私のお腹に足を突っ張り続けるのでいつか飛んで行くんじゃないかと…。
でもとりあえず抱っこ頑張ります。
詳しく教えていただきありがとうございます。

ゆうんちゅ
抱っこしても暴れて飛んで行きそうってすごいわかります!(笑)実際ほんとに落としそうになりますもんね(((;꒪ꈊ꒪;)))
我が子も最近夜泣きのようなものがあって、正に昨日の夜その頃の事を思い出してたところでした…
頑張りましょう(இдஇ; )

退会ユーザー
あ!
18日目でした(^^;;笑
11月24日産まれです❤️
1日中寝ないのですか?(>_<)
なんか赤ちゃんは
抱っこしてる数分の睡眠でも
すごく体力回復するらしいですよ。
全然寝ないのは辛いですよね。
私も朝から夜までは
毎日常に抱っこでこれがいつまで続くのかなーって怖いです(>_<)
今は里帰り中ですが
こんなに泣かれて抱っこばっかだと家のこと全く出来ないんぢゃないかと不安です(>_<)

アキ
しかもこのたるみきった私の腹がジャンプ台でよく飛びそう…
今日、日付変わって合計6時間しか寝てないんですよね…新生児のくせに‼︎笑
夜も長い…

アキ
1日違いですね、お互いお疲れ様です。
私も里帰り中ですが私も母も軽く逝きかけてます…。
今日は日付変わって6時間しか寝てくれず…普通の大人より起きてます‼︎
コメント