
義母が嫌いになってきてます⚡デキ婚で結婚して半年、生後44日の子供を育…
義母が嫌いになってきてます⚡
デキ婚で結婚して半年、生後44日の子供を育ててます👶🏻🍼
同居です⚡現在里帰り中で す💡
皆さん義母とは仲良しですか?
私は仲は悪くはないと思うのですが、私が一方的に嫌いになってきてます😭⚡
理由はでしゃばるからです😤初孫なので余計かもしれないです💦💦
旦那には実母のため嫌いと言えず😥また、すぐ☆☆☆(私)が言ってたけど!と話をしてるので本人に言いそうで😥
義母が嫌いな皆さん旦那さんには嫌いと伝えてますか?
また義母にはどんな対応してますか?
- うさぎ
コメント

春
私は義理母好きですが、一人目の時産後はガルガル期もあったのか、触って欲しくなかったですヽ(´o`;
きっと、主さんもガルガル期だからでは?(^-^)

ななみ
うちの義母もでしゃばりすごくて💦
同居ではないですけど、徒歩3分のとこに住んでます。
子供が懐かないのが嫌なのか、1日置きのご飯会提案してきて、断りましたが粘られて週1開催です😭
病院の交通、冬服の買い物の日程も勝手に決められてどんどん嫌になってますが保育園通わすには義両親のサポート必要なので邪険にできず。。
旦那には嫌いとは言えず、圧がすごい!!って永遠と言ってます。。
-
うさぎ
1日おきってほんと迷惑ですね😵⚡
週一でもすごく迷惑😅
保育園に通わず義理親預けるのですか?私は同居してますが預けたくなくて保育所に入れたくて仕方ないです😅笑
圧がすごい!
使わせてもらいます😁💕- 9月27日
-
ななみ
週1で2.3時間預けているんですが、抱っこでもミルクあげても泣き止まないらしく。。。
懐いて欲しいって4ヶ月で無理でしょって感じです💦
いえ、認証保育園に入れたいんですが、延長料が高くて!笑
お迎えと夜のご飯は義両親になると思います。それを今から慣れさせるそうですよ笑
入れるなら保育園入れちゃったらいいんですよ♡
千鳥に感謝です笑笑- 9月27日
-
うさぎ
懐いてないのですね💡
私の娘もそうなるのかな?他の方が言われてるよう今ガルガル期らしいので懐かないでぇって思っちゃいます😂
保育料も勿体無いですよね😵💦
私も保育所入れたら送迎は義理親になります💡それも嫌ですがしょうがないですよね😣💦- 9月27日

しゅん
私は実母が嫌いです。
関わらない。それが一番です。
旦那にはこんなことあってこんなこと言われて嫌だったー。とか言います笑
嫌いとは言ってないけど嫌だとか困ったとか。その時の気持ちは言いますね。
参考にならずすみません。
-
うさぎ
同居なので関わらないといけないのです😭💦
私はしゅんさんみたいにこんな事言われて嫌だとかも言えないので言えそうな時に言ってみます💡- 9月27日

ちゃんこ◥█̆̈◤
こんばんは☪︎⋆
うちは仲良くもないけど、悪くもないです💦
年の差婚というのもあって、自分の親より15くらい上なので、2人きりになると緊張しちゃって沈黙になりがちですが💦(笑)
仲良くなるきっかけがあればなー…と思う毎日ですが、昭和ゆえの昔はこうだったよってのを言われることもあります。
でもそれも考えたら優しさなのかなーとか思ってイラッとするときもあるけど、昭和人は仕方ない。と割り切って右から左に流してます🌼
-
うさぎ
私も特に話すことがない時は喋りません😅
えらいですね😊🎶
私は昔は~とか言われたら、早く話し終わらないかなとイラッとします😂
私も右から左に流せるようになりたいです😁- 9月27日

KiRaRi
今嫌いで先日旦那にも伝えたばかりです…
先月まではとても仲良かったですが…予定外の三人目が出来てから義母の発言や態度が急変して酷く、暴言ばかり言われ、その場に居た義父さえ「さすがにお義母さん言い過ぎだよ」と言う程でした。
今は関わりたくありません…出来れば今後も…三人目妊娠中で保健センターの人に「頼る人は居ますか?」に「居ません」と伝えた所、「ご主人の実家近いけど駄目なの?」と聞かれましたが、「頼れません」っ言いました。
実家は車で二時間の距離で、義実家は車で5分ですが…
当分は無理です…
関わると余計嫌いになると正直に旦那に伝えて今は解ってくれてます。
-
うさぎ
そうなんですね💡💡
旦那さん反応は?
てか義母ヒドイですね😤私もそんなこと言われたら家出ていく勢いですね💦💦
実家も遠くて不安じゃないですか😥?
あまりストレスにならないようにしてくださいね😥- 9月27日
-
KiRaRi
旦那は「うん、知ってたよ(((^_^;)解ってたよ。でもKiRaRiの為なのは解ってね。行きたくないなら仕方ないね」でした(。-ω-)
義母に暴言言われた日は旦那が出張でうちは切迫で旦那が義母にうちらを見て欲しいと頼んで行った時でその時は飛び出せませんでしたが、後日四人で行った時に言われた時には旦那と子供を置いて飛び出してきました。
そのあと子供の前でうちの事をボロクソに言っていたと上の子に聞いて、もう無理になりました…
実家は元々もっと遠い所にありました。
未だに転勤族で転々としていて、車で二時間の距離はこれでも今までで1番近いんです(* >ω<)
不安はありません。
親が全力で助けると言ってくれてるので最悪また義母に暴言言われた家出します。- 9月27日
-
うさぎ
旦那さん知ってたんですね😅そして理解してくださってる?ようで良いですね😊🎶
ホントにそんなとこに行きたくないですね⚡ボロクソ言われるために行くようなもんじゃないですか😤てか子供にも言うなんてお義母さん大丈夫ですか?
お母さんが全力で助けてくれるなんて心強いですね😊- 9月27日
-
KiRaRi
子供は大丈夫じゃないですね(((^_^;)
前まで行きたい!行きたい!言ってましたが、先月義母の勘違いで子供らに発狂しブチ切れして大変なことになりました((T_T))
上の子を下の子入院中に頼んでいないのに預かるよと言われた時も子供の事をボロクソに言ってました…
義母に対して「ご自身はさぞかしご立派に育てられたんかい!」って言いそうになりましたがグッと堪えて堪えて堪えてきました。
旦那もうちの母嫌いなんでお互い様になったので無理に会わせようとしなくなりましたね(笑)- 9月27日
-
KiRaRi
下の子入院中じゃなく、出産中でした(((^_^;)- 9月27日
-
うさぎ
勘違いでブチ切れとかいい迷惑ですね😤
てか母親のいない所でボロクソ言うなんて子供さんもトラウマになっちゃうんじゃないですか?
耐えたのは大人だと思います😊
でも旦那さんに嫌いなこと言えてるのはいいと思います😊- 9月27日

A
嫌なことされてそう思うのなら仕方ないですがでしゃばるって内容にもよりますよね!
私も義理母とは今のところいい関係です!
そりゃ息子の子供!出しゃばりたくなりますよ!そういう考えもあるなーとかなるほどって思いながらいい話は聞いて興味無い話はスルーです。
嫌いだから嫌な態度とるのは全然違うので普通に接してますよ!
単純に義理母っていうのもあるでしょうし!
嫌なことされたらその時はご主人にいえばいいと思います(*˘︶˘*)
-
うさぎ
嫌なことはされてはないのですが、子供のことに対してこうしたら?とか昔のこと言ってきたり、旦那と電話してても話に入ってきて自分の思ってる事を言ってきます😤
Sさん大人ですね✨
私も普通の態度で接したいです😥💦💦- 9月27日

★★
私もその気持ち分かります。
一人目の時がそうでした!
ガルガル期だったみたいで、子どもを義母にダッコされるのも嫌でした。
私も同居で、子育てに口出しされる度に嫌いになりました。
子どもを保育園に預けて外にでて働くようになったらガルガル期も終わり落ち着きました(^^)
同居は難しいですよね。
私も義母が嫌いですけど、助けてもらってることはたくさんり感謝の気持ちを忘れないように心がけて普通に接してます(^^;
-
うさぎ
やっぱりガルガル期なんですね💦💦
とにかく義理母に構われたくない感じですよね⚡
分かります!!
子育てに口出ししないで、すごく分かります😂その度に嫌いになるのも分かります😁
ち★さん大人な対応ですね😣
私もいい大人なので普通に接するようがんばります😵- 9月27日

なも
うちも全く同じです!笑
人見知りされたくないからと毎週こいって言います。
何でも首突っ込むので苦手です。
保育園預けるまでの辛抱だと思って我慢してます。
お金の面でも工面してもらってる部分もあるので( ;∀;)
-
うさぎ
毎週来いとか言われたくないですよね💦こっちにだって用事あったりするのに😵
うちもお義母さんに話してないのに割って入ってきます💦正直、またか~うざいなぁって感じです😣
私も二、三年したら別居予定なのと保育所入ったらまだマシになるかなと思ってるので我慢します😂💦💦- 9月27日

K☆R☆K
相手は私の事をどう思ってるかさっぱり?ですが、私は嫌いです。
旦那には最初は苦手と言いましたが今は嫌いと言ってます。が、旦那に義母にこんなん言われたと怒ると旦那は義父に伝えてしまいます(泣)
-
うさぎ
私もお義母さんがどう思ってるか分からないです😂
旦那さんにははっきりと伝えているのですね💡💡
私の旦那は直でお義母さんに言うときがあるので嫌いといったら本人に言いそうなので言えずにいます😣💦- 9月27日

なおちゃん
うちも手伝いに来てた時
嫌だったです😩
義母が幼稚な人で😭
義母は1人で田舎に住んでるから
寂しいから相手してやってと
言われてたんですけども…
自分の母親じゃないし
きっぱり言えないから
旦那に言ってたけど
かげで言われるのが嫌だから
あたしに言ってねって言われたので
最低限自分から伝えました。
…だけど不機嫌な態度とられるので
言っても後悔します😅
-
うさぎ
やっぱり実母と義母では全然違いますよね😣
直接ゆってねって言われてもハッキリとは言えないですよね💦💦しかも不機嫌な態度取るならほんと嫌ですね😵
アタシに言ってねなんて言わないでぇって感じですね😣- 9月27日
-
なおちゃん
そーですね😩
でも、考え方が違うというか…
堅苦しくないけど
フレンドリーすぎるところもあれば
常識知らずなところがあり
取り扱い方が難しい義母で
毎回苦戦してます😭
旦那はそんなに気にしなくていいとか
言ってきますが
無理です😱- 9月27日

麦夏ママ
私も義母が苦手です…。
車で40分のところにすんでいます。
あることから。あんたは 〇〇←旦那の名前
がかってに結婚した女
と言われました。
今までいやだけどがんばっていたけれど
もう頑張るのをやめようと思ったきっかけです。
旦那には好きじゃ無いし、会いたく無いし、合わせたく無いといってしまいました。
ですが なんだかんだちゃんと合わせに行っています。
義母から来た悪意あるラインは主人に全て見せました。
-
うさぎ
えぇーその言い方むかつきますね😤
勝手にって別に挨拶とかもいってますよね😅?
しかもひどいこと言われても会わせに行ってるってすごいと思いますよ😊
悪意あるラインは頻繁に来るのですか?もう旦那さんに見せて義理親と関わらないようにしたいですね😥- 9月27日

モルっち
うちも初孫だったので、でしゃばりひどかったですよ〜😵
義実家に子ども連れてくと、私から取り上げるし、最初は本当にイライラして義実家行きたくなかったです😑
今も保育園に通ってますが、土曜で私が仕事の時や子どもが調子悪いときは、私が見るよ〜って言ってきますよ。
色々あってあまり預けたくないですが、、😭
2人目妊娠してるので、私が入院してる時は自分の実家で上の子みてもらいます!笑
実家まで車で1時間くらいかかりますが、私がその方がいいので😂💓
でも、まだ義母にそのこと言ってないから言ったら何て言うかなって感じですが、、笑
-
うさぎ
初孫フィーバーなんとかならないんですかね😂?笑
取り上げられるの嫌ですね💦一言言ってよって感じですね😣
私も義理親には預けたくないです😵
実家まで一時間でも実母に見てもらったほうが安心ですよね😊
義理親に何か言われるのはむかつきますが義理親に預けないといけない訳じゃないし母親はモルっちさんだから口出さないでって思います😤- 9月27日
うさぎ
まさに触ってほしくないです😅
多分ガルガル期だと思うのですがこれが直るのかな?と不安です😥
春
私も治らないかと思いましたが、大丈夫になりました(^-^)
うさぎ
そうなんですね😊💡
ガルガル期なのも嫌なので早くおさまると良いです👀💡