
今日のイチオシは、ママリの投稿の中から、うれしかったことや、感動し…
今日のイチオシは、ママリの投稿の中から、うれしかったことや、感動したこと、たくさん笑ったことに関するものをとりあげる『みんなのエピソード』です。
今回は“ぷるりんこ”さんがクリニックで経験したエピソードを紹介します。
・・・・・
今日は不妊治療のためクリニックに行きました。が、一昨日ぎっくり腰みたいになってしまって、あの回転する椅子がしんどかった・・・?ところで皆さんは、産婦人科にあるあの診察の椅子に乗る時、靴下脱ぎますか!?私はこれまで脱いでました。下半身に何も身につけてないのに、靴下だけ履いていることに違和感があったので。でも今日は腰が痛かったので靴下は履いたま診察の椅子に乗りました。脱ぐ派と脱がない派、どっちが多いのでしょう?どうでもいい質問ですが、皆さんはどうされているか、教えてください?
・・・・・
内診がある日は服装に気を遣うという方もいるのではないでしょうか。
みなさんも内診台に乗るとき、靴下を脱ぐ派か脱がない派か、ぜひ「回答」していただけるとうれしいです。
※この質問が気に入ったら「お気に入り」をしてみてください。後で質問や回答を見返すことができます。
※タグをタップすると、過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます↓
- ママリ公式

Anzu
わたしは今まで一度も脱いだ事ないです😂
今まで全く靴下なんて気にしたこと無かったけどこの質問見つけて確かにって笑っちゃいました(;´Д`)
でもめんどくさいし、これからも脱がないですね🤔

2525
私は下半身全部脱ぐのが嫌で、基本スカートで行くようにしてました。
なので、靴下脱ぐとか考えた事ありませんでした(^^;;

あんぱん
脱がない派です!めんどくさくて!笑
裸足で行った時は裸足のままでしたが、スリッパ履く時にうわ😨靴下忘れた😨って思っちゃうので病院系は常に靴下履いてます(笑)
家では裸足派ですけどね😆
-
あんぱん
裸足にサンダル履いて行った時
って意味です!笑- 9月28日

れな
脱がないです!
履き直すのめんどくさいし
どうせすぐ終わるので!

ぱぷりか
私もスカート派でパンツのみ脱いでました!

るるりら
脱がない派です!
分娩台の上でも何故か靴下はいていました(病院でいいと言われたので)
-
たか
私は、履かないですが
冬の時はスカートにタイツ履いていたのでものすごくめんどくさかったです。
なので、次からはスパッツに長靴下を履いていったのをおぼえています。でも、今度はスパッツを靴下の上から履くのが履きづらく、
冬はたいへんでした。- 7月20日

ぼこちゃん
脱がないです〜( ˙꒳˙ )
ジジの靴下履いてて!
可愛いですねジジ!って助産師さんに言われました( ^ω^)笑

ぱんだこぱんだ
脱いでたら脱がなくていいよ!と言われました( ̄▽ ̄)笑

えりな
脱がない派です!
スリッパに裸足が苦手で・・
-
なお
えりなさん
- 9月28日

かずみんみん
私は脱がない派です。
ずっと気になっていて、看護師さんに思い切って聞いたら、寒いならはいていていいし、
脱ぎたかったら脱いでって言われました。
スッキリして、それ以降はいてます。
妊活中なので、冷えも怖いのもありますが

えみえみ
私は脱いでました~パンツ履かないで靴下履いてるって、なんか不思議だったので(笑)❕

まるこ
脱がない派です!
常時混んでるクリニックだったので、脱いで内診して穿いて、、とやっていると次の患者さんやお医者さんを待たせることになるので💦
と言っても1,2分の差だとは思いますが😅

退会ユーザー
違和感は感じつつも脱がなかったです。面倒で😅😅

退会ユーザー
脱ぎません!
冷え性なので、靴下は必需品です!
靴下だけでも、身に付けてられると少し安心します笑

ころん
脱がないー\(^o^)/

あ
浮腫みとかもあるし見てもらいたいので脱いでました✨

oz
脱がない派でした
患者さん多い病院だったので時短もあって😅

けい
脱がないです!気にしたことないです(⊙⊙)

いちご
脱がない派です✨
見た目は少し恥ずかしいですが、
着替えに時間がかかると
病院や次の患者さんに迷惑をかけてしまうかな?と思うので、
なるべく必要最低限に脱いだりするようにしてます😣
あと潔癖なので、
スリッパに素足も抵抗があります💦

あーくんまま
あまり肌を見られたくなかったのでずっと脱がなかったです\( *´ω`* )/
でも内診あるの忘れててタイツで行った時は当たり前ですが脱ぎました(´・ε・`)

ろーず♡
気にしたことないです。医者とか看護師もどうでもいいと思います(笑)そのくらい検診に来る人多いし、いちいち「あの人○○だった~」とか記憶にないですょ。

おまん
私も始めの頃は気になってました!
でも、その時によって履いたままだったり、脱いだりですね。
もう、通いなれてどうでもいい感じになってますが…(笑)

にこ
脱がない派です!
でも最近先生がカーテン開けたまま診察するんですけど(娘が、男の先生だと泣かないために最近いつもカーテン開いてます)靴下に下半身丸出しな自分+隣で看護婦さんに抱えられる半べその娘+機械を股に入れる先生(男)ってもうシュールすぎて笑いが…(笑)
脱いでる暇もないので今後も脱がないですが、シュールすぎて(笑)

まみぃ(^^)
普通に履いてました(^o^)
一回ドンキで買った麦焼酎って書いてある靴下履いてたら、先生に面白い靴下だねって言われて、そこから楽しくなって毎回ネタのような靴下履いていってました😆✨

ますますすますま
脱いだことないです。
常に最低限脱がないといけないものだけ脱いでます🤗終わった後、先生を待たせている感じで焦るので💦

レガロ
私は靴下はかないんですけど、冬場ははいていたので、わざわざ靴下は脱いでました。

みさてぃ
気にしたことなかったです (。゚ω゚) !
なので脱いだこともありません。
ずぼらです…笑

つむちゃん
私は先生にスリッパ、靴下脱ぎますか?って聞きました!
そのままでいいですよ~って言われたので、靴下もスリッパも履いたままでした!

だいごろう
脱がない派です!
脱ぐのがしんどいのもありますが、お腹小さいときからめんどくさくて脱ぎませんでした(笑)
確かにあちらから見ると靴下だけ履いてるのって違和感あるかもですが、おすそも晒してるのであんまり抵抗ないです♪

ナリ
靴下脱ぎません。履くのが大変なので。

りんたろすchan
脱ぎませんでした💦
キャラクターの靴下履いてるときは
看護師さんと「好きなんですかー?」と色々話をしてリラックスできました(^^)✨

あきママ
検診のときも出産のときも、毛が濃くて恥ずかしいので脱ぎませんでした(笑)
妊娠中は特に手入れをさぼったりしてたので…早く永久脱毛したい…

芽々
レッグウォーマーや靴下、いつも履いてました!
ムダ毛の処理を怠っていたので恥ずかしくて。少しでも隠したくて無駄な抵抗で履いてました。
履いてても見えてるし、もっと恥ずかしいとこ見せてるんですけど(笑)
自分の心の中ではそれで隠してる(隠れてる)つもりでした|ω・`)コソ
時間短縮になるので…と言って体裁整えたいところですが
本心は無駄な抵抗で(笑)脱がずにいました!

マシュマロ
脱ぐ発想がなかった…!
そういえば下半身脱いで靴下だけってかなりシュールですよね。(笑)
お腹が出てくると靴下の着脱が大変だし、シュールさに気付いても脱がなかったかもしれません。

ぴーちゃん
最初は、違和感あって脱いでました!
私も気になってここで質問したら
脱がないって意見多かったので
途中から脱がなくなりました\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/

アスカ
一度履いたままにしてたら、脱いでくださいと言われました。
履いたままでも良いんですね(゚A゚)

退会ユーザー
横からすみません
わかります。
夏は裸足だし
スリッパ履くの嫌で、
裸足のまま
スリッパ嫌いなのではかなくていいですか?ってよく聞いてました笑

しま
面倒なので脱ぎません。
靴下の違和感よりも、いち早く衣服を整えて先生のとこに行こう、と思ってますね😊

ゆちこ
脱がない派でした!
5本指靴下愛用者なので、検診の時も5本指でした!
最近はカワイイ柄のが多いので助かります(^-^)
ハッキリ物言う口の悪い先生ですが(笑) 「良いの履いてるな~」なんて言われた事もありました\(^^)/

泉
脱がないです(*´ω`*)
脱ぐ必要がないから。

s.kot
またはくのがめんどくさいのではいてましたよ☺️

のあ
靴下、履いたままです。

うさ
脱がないです!
そういう発想がなく考えたこともなかったです(笑)
とりあえず後に順番待ってる方のために早くした方がいいかなと思って、不妊治療に通ってた頃から毎回内診の時は急いで身支度するようにしていたので、これからも脱がないですかね~(*^^*)

インコ大好きママ
私は脱ぎませんでした。
服装も気にせずジーパン履いて行ってました❗

ひまわり
脱ぐと履くの大変なので、もう最初から脱がなかったです🙌

肝っ玉かあちゃん
靴下、履きっぱなしです🙋✨たしかに違和感ですよね😆💦でも脱いだり履いたりするのがちょっとめんどくさいので(笑)履きっぱなしです😂

あぐり
脱ぎませんでした。
ネイルとか綺麗にしてれば別ですが
面倒なのもあって(^_^;)

りんご
めちゃ分かります❗
みんな思ってたなんて何か嬉しい(笑)
間違えて脱いでたことあります

玲夜
脱がない派ですd('∀'*)

maki
脱がないどころか、わざわざ洗った靴下を持参して、直前に履き直していました❗
素足でも1日履いてた靴下でも臭いそうだから💦

のだべびー
かかとがガサガサで恥ずかしいので脱いでませんでした!😅

はちみつ
脱がない派です🎶
内診終わって、「着替えたら診察室に」と言われるので早く着替えなきゃと思ってしまい(笑)
時短です(笑)

こなりまか
私は気にしたことがなく、脱いだこともありません😅
たまーに間抜けな格好だなぁと思うこともありましたが、まっいっかとそのまま乗ってました❗

ちいにゃん
あたしは脱いでました➰

ひーぴょん
脱ぎませんでした(^^)
靴下を脱ぐ体制が辛かったので^_^;

あき☆
靴下はいたままです。

りゅうmama
私もめんどくさいので脱ぎませんでした(*^_^*)

ナマケモノ。
絶対脱ぎたくありません!
下半身裸見られることじたい恥ずかしすぎるので、少しでも隠せるのなら隠したい!せめて靴下だけでも履かせてください!って感じです(笑)

ゆっこ
取らない派です!別に服装は脱ぐのにめんどくさい格好では行かない感じでGパンが多いですかね!

チェリーマム
靴下を脱ぐなんて、考えもしなかった。むしろ着脱に時間を取って、先生達を待たせる方が嫌。少しの時間も短縮したい。

退会ユーザー
脱がない派です。
足の甲に、大きなパンダの絵柄がある靴下を入って行ったのですが、カーテン越しに、「パンダ!」と言われてしまいました😁
あの看護師さん、誰だったんだろ?笑

Aki
いつもストッキングだったので、なにも考えずに脱いでました

さくらんぼ
ぬぎません(*^▽^*)

らんぷ
脱がない派です🐱
スカートもパンツでも!
お腹が大きくなってからは靴下の着脱も大変だし、何より冷えないように🐾
病院変えましたがどちらもスリッパのない所というのもありました😃

おはな
脱がないです🎵
お腹出てくるとめんどくて😁
でも、たまにパンツ脱ぎ忘れてしまいます🤣

みるきぃ
脱ぐって考えたことなかった…( ;∀;)
脱いだことありません!笑
タイツ履いていったときにはさすがに脱いだなぁ(。-∀-)

R.H.H.H.Aママ♡
脱がない派です(^ω^)

退会ユーザー
脱がない派です
先生や看護師さんから脱がなくていいですよ、と言われていたので(笑)

みっきぃママ
いつも悩んでました(笑)
お腹大きくなってからは履いたままが多かったですけど、靴下だけ履いてる格好が面白くて体の自由が効くうちは脱いでましたねー。

寿樹&結心のママ
靴下は脱ぎません。直ぐ終わるし、そのあとで着替えに時間かかると先生に悪いので着替え終わるまで待たせてしまうのが嫌です。何時も急いで着替えてました。

退会ユーザー
脱がないです!
まず脱ぐ発想がありませんでした。笑

えりんだ
ワンピースタイプか靴下で
いってたのもありますが
内診台で靴下は脱いだことないです!!
でもズボンを脱いで内診台にあがるなら
きっと靴下も脱いだと思います!
-
えりんだ
間違えました、ワンピースタイプかスカートで。です
- 9月28日

りの
私は脱がない派です♪

ひょこまま
脱がない派だったのですが、タイツを履いて行ってしまい、脱ぎました
備え付けのスリッパ、なんだか今日は湿っぽくて不快に思ってたら…
それが原因で 水虫うつされましたーヽ( ̄д ̄;)ノ
二度と脱ぎません!(;ω;)

まゆママ
私は基本はスカートにタイツだったので、タイツは脱いでました!
靴下なら別に脱がないかな。

ゆっきー
面倒くさいので脱がない派です!

まにまに
私は夏の時期でサンダル履いてたのでそのまま素足でしたよ(笑)

リスママ⭐⭐
健診初期は脱いでましたが、お腹が大きくなるにつれて脱がなくなりました(^^;

イチゴ姫
私も脱ぎません!(笑)
逆に先生の顔近くに、臭い生足は失礼かと思ってました💦(;゚ロ゚)

あいあい( *ˊᵕˋ)ノ
ぬがないです(^^)
脱ぐ方いらっしゃるんですね!
妊娠後期になると足の毛の処理もきつくなって隠すためにハイソックス履いていったりしてました(^_^;)

ちちぷぷ
靴下気になってました笑!わたしは脱ぎません笑!ただの面倒くさがりです!!
スネのお手入れがされてるか??がいつも気になっています笑
妊娠してからおサボりなので、、女子力が、、!!!
そんなところ看護師さんもお医者さんも見てない…かな、、

きなこ
悩んだ結果、寒いのではいたままでした~
分娩中は裸足にレッグウォーマーはいたままでした。脱ぐどころじゃなく忘れてました。笑

ちー
脱ぐ派です(*ˊ˘ˋ*)♡

パスタ大好き
靴下は脱がないです。不格好に見えますが、どうせ数分でまた元の服装に戻るわけですし…見る人も先生しかいないですし、あまり気にしていませんね。

Manami
脱ぎません。笑
初めて聞きました!😳

hana
自宅では素足のこと多いですが、臭ってはいけないので逆にわざわざ必ず履いてました🤣

パスタ
ストッキングは脱がざるを得ませんが、靴下は脱ぎません!
めんどくさいし寒いし!

くう
脱ぎませんでした😇🙌

kumi
脱がないです~︎( * ॑꒳ ॑* )♥

えむ
レギンス履いてたりぴったりめのパンツ履いてたりすると一緒に脱げちゃうので脱いで、スカートやワイドパンツならそのまま履いてましたー。

ぽてちま
靴下&膝上までくる薄手のレッグウォーマー的なの履いてました😊
レッグウォーマーは薄手のものなので暑くないしコンパクトになるしだったので、診察の日はいつもカバンに折りたたんで入れてました!
膝上までくると、何となくなにか着ている感があって安心?してました笑

しーちゃん
ぬぎません。
理由は
足汚いからです(笑)

ともこ
着用厚の靴下なので履いたままでしたよー☺

まゆゆん
普通に靴下履いてました。
よくよく考えてみれば、少し違和感ありますね笑
でも、先生は何も気にしてないと思いますよ(。・ω・。)

りーぽぽ
脱がない派です!!
1人目妊娠のときに私も気にしてしまいましたが、脱ぐ意味ないなと思って履いたままです\(^^)/

✴︎
私はいつも脱ぎませんでした⁽⁽ ( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾スリッパもあったので!!!!

とるる
脱ぎません😂
産婦人科で働いてましたが、どっちでも気になりませんでした😂

くらげ
妊婦検診の時にはどうだったか忘れてしまいましたが、今は二人目妊活で通院しててほぼ毎回内診ありますが、なんとなく毎回靴下脱いでました😅
脱がない派の方が結構多いんですね〜次回からちょっと迷ってしまいそうです笑

よつば
脱がなかったです!
面倒なので(笑)

ヤス
脱ぐ必要ないので脱ぎません。
ワザワザ脱ぐのがわからない…。

みぃ元気
脱ぎませんでした。
待たせてしまう気がして。

あず
わたしは靴下どころかはじめのときに
全裸になってしまいましたwww
-
o(*^▽^*)o
すみません笑っちゃいました🤣
看護師さんたちの反応が気になります(笑)- 7月19日
-
あちゃ
すみません、私も笑っちゃいました( ´艸`)笑
看護婦さんや先生、どんな反応したか気になりますね!笑笑- 7月19日

晴日ママ
夏は脱ぐ
冬は履いてました🤣

よっちん
私は、足が太いので長い靴下を履いて🧦診察台に上がってました😓

ぽん
脱いだことないです!
脱ごうと考えたこともなかった😂😂

退会ユーザー
脱がなかったです!
それよりも足のニオイが気になって…
申し訳ないなぁと思いながら診察台に乗ってました😅

退会ユーザー
脱がない派です((っ•ω•⊂))ウズウズ

ハッピー
私は脱ぎません( ◠‿◠ )
性格上たいぎがり屋なんで笑笑
夏だし、今はサンダルなんで今はむしろ靴下を履きません笑笑
でも、気になる気持ちわかります( ◠‿◠ )

えるも
脱がない派です(^_^)
内診台に乗ったまましばらく待つこともあるし、足先冷えたら嫌だな〜と思って(^_^)
脱ぎ履きが面倒なのもあります(^_^)

u_k
私は脱ぎませんーというか気にしません。笑

ヒロ
(笑)脱がないです(笑)

あ
私が浮腫みがあったので必ず脱ぐかサンダルでいってました😃

ひっちママ
では、片方だけ脱いだら解決ですね!!!

ななろぷ
私が行ってた病院は
靴下は履いたままで。
って書いてありました!
冷えとかにうるさい?病院だったので、少しでも冷えないようにかな?
くるぶしソックス履いてたら
長い靴下履いて!って先生に言われましたー。

∞
とにかくちゃちゃっとって感じで脱いでませんでしたが、VANSのスニーカーソックスが愛用でして診察台に合わなくて内心笑ってました笑
お産の時はレッグウォーマーで陣痛耐えてて、そのまま分娩台に。
クルックルでわけわからない布を両足首につけたまま産みました笑笑

あき
脱ぎませんでした😊
脱がなければすね毛の心配しなくていいのでwww

かなち
脱ごうとしたら、脱がなくていいですよ~言われたよ~( *・ω・)ノ

むーん
脱いだことないです!!

クリア
同じく違和感ありますが、脱ぎません…いつも混んでいて次の人が待っているので、少しでも速やかに出るためです!

香蘭
靴下面倒なので脱ぎませんでした(笑)

はじめてのママリ🔰
脱いで無いです!
極力苦しい体勢にはなりたくなくて、、、あとは、ちょっと浮腫んでたりすると、靴下跡が(><)笑
ただ、脱ぐのか気にはなってました🤣
靴下も脱ぎますか?って聞いたら靴下はそのままで結構です、と☺︎

沙也加
私も靴下は脱ぎませんでした😄
半々なんですね😄
私も気にしてました😊

みゅぅ
脱いでなかったですね😆
ただ毛の処理を忘れて行った時は焦りました💦笑

na-chan
最初は下着も脱ぐし、流れで脱いでいましたが、脱がなくてもいいのでは?と疑問になり、その日から履いたままにしています😅

はるな
考えたこともなかったです(笑)
脱いでなかったですね(^^)

SNP
履いてました!!!!

ゆきち
靴下は脱がない派です🙋♀️

さゆり
脱いでなかったです😃

翔ママ
靴下脱ぐ脱がないを考えた事ありませんでした!
当然のように脱がずに内診して貰ってました。
脱ぐのも履くのも余計に時間かかっちゃうし、靴下を履くのがなかなか大変ですし!

四兄弟ママ
わたしは助産師ですが脱がない方が多いかもしれません😊✨
基本、どっちでも全然いいと思います(^^)
ちなみにわたしも脱がない派です(笑)脱ぐ動作がめんどくさいだけです(笑)

はな
脱がないです❗今の時期、サンダルなので裸足になってますが…裸足って何となく抵抗あります(^^;

Tama
私は脱がない派です(^^*)
クリニックいつも混んでるので出来るだけ早く脱ぎ着出来るようにスカートにスニーカーで行きます!
私はスカートだと捲るだけなので楽だから、いつも内診ある時はこのパターンです。

バニラビーンズ
脱いだことがないです😳
逆に靴下脱ぐか脱がないか疑問にすら思ったことがなかったので
質問をみて、ああ!たしかに!!って気になりました🤣

すーちゃん
いつも全部脱ぎます🙆♀️

さやか
脱がなかったです(*´∇`*)

はなはないぬいぬ
私は脱ぎません。脱ぐ発想がなかったです^_^;

みゆき
1度も脱いだ事がありませんでした!
スリッパもはくので、裸足ではくのが気になって履いたまま診察を受けてます(^^)

ユウ
脱ぐ派ですよ😃腰、お大事にして下さいね✋️

まーな
私も当時気になったので直接聞いたら
脱がなくても大丈夫ですよ!
って言われましたよ!
私は足は気にしていませんでしたが、中には多分クンクン( ̄∞ ̄)気になる方もいらっしゃると思いますので、、
脱ぐ脱がないもきっとそれぞれですよね!

ゆあか(*´ー`*)
ぬぎます。何かでみたんですが、靴下をはいて内診台にのるのはマナー違反といってた気がします。まちがった情報ってかもしれないので軽くながしてください

あゆあゆ
靴下脱いだことないです😅
脱ぐ脱がないを考えたことないです😱

りさ (´・ω・`)
脱いでないです
気にもしたことなかったです(笑)

TRUESUNSET
脱がない派です。
確かに、靴下だけ履いてるのは、違和感ありましたが、そんなに気にしたことなかったです(^◇^;)
素足で先の尖った靴を履いて行った時に、足が赤くなってて、先生が
「痛そうだね。」
といったとには、あ、先生見てるんだと思ってしまいました😅

⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
指の間に挟まってる糸くずやホコリやゴミ、靴下の跡が気になるので、脱ぎません😂

つんでれまむ
診察台乗るときは必ずスカートで行ってました。で、靴下は履いたままです。
エコーに切り替わってからはジーンズで行ってました😊

退会ユーザー
脱がない派です!😊
言われてみれば、他の人がどうか気になりますね😆

はじめてのママリ🔰
気付いたら脱いでる派です💦笑
何回も受けているのに内診の時はいつも、待たせてしまう!と焦ってパンツごとズボン靴下まで一気に脱いでしまいます😂衛生的に裸足で病院のスリッパを履くのに抵抗あるのにいつもやってしまって帰宅後に足を洗ってます😅

まか
脱ぎませんね〜!気にした事ないです。

しろくま
私は、靴下を履いていました◎行為をしている間に隣の部屋で先生がずっと待ってくれていることが気になって…少しでも早く着替えれる服装で診察に行ってました(笑)

ちー
靴下脱がない派です🎵🎵
脱いだり、履いたりするの面倒いのでずっと履いてましたぁ😁
いつも病院行く日は、仕事の日で靴下履き替えて、職場に行くのも面倒で、それよりも、職場が寒いので、ロングの靴下履いて診察受けてましたぁ‼️笑

ぷよぷよ
脱がない派です。なにも言われたことなかったし、気にしたことなかったかも😆💦
ただ、着替えで少しでも先生待たせるのも嫌だったし、めんどくさいので、基本ワンピやスカートでした(^^)

けいこ
脱ぎません。
ただ 私は冬が妊娠中でしたので タイツは脱がざるを得ないので脱ぎました。

退会ユーザー
ちょっとほんの少しの間だけ変な格好になってしまうけど、脱がないです😆

ママリ
私は脱ぎませんでした😅
キャラ物履いてると看護師サンとかに可愛いねって言われてました✨😅

ななな
脱いでました!
なんか、下半身すっぽんぽんで、靴下だけ履いて台まで歩くのが違和感があって🤣

かなや
脱がない派です。
とにかく他の方の待ち時間を短縮しようと、パンツだけ脱げばいいようにしてました。
今考えると気遣いすぎ私。

まゆこ
脱ぐという発想すらなかったです^^;

バナナ
脱ぎませんでした。
出産の時も履いてました(笑)
血が付いた靴下が今でもあります😅

雪
私は脱ぐ派です!靴下だけは間抜けな気がして(´゚ω゚`)

美桜
脱がないですね(о´∀`о)

まめこ
靴下だけの姿がマヌケすぎて脱ぐものだと思い込んでいましたが、脱がない派のかた多いのですね!

退会ユーザー
脱いでませんでした(^_^)
特に理由があるわけでもなく、なんとなく靴下はいいかなぁって(笑)

なお
私も最初迷いましたが 何か急かされてる感じがして(そんな事ないんですけど)早くしなきゃ!! 靴下なんて脱いでらんない! と下半身丸出しに靴下で内診してもらっていました笑
あの格好って結構恥ずかしいですよね…笑
靴下も脱いでね☆ とか ズボンと下着だけ脱いでね☆ などの具体的な張り紙等あればわかりやすくていいんですけどね(^_^;)笑

はるママ
衛生面考えて履いてます!

Miina
特に気にしませんでしたが履いたままでした!
内診のときは大体チュニックかワンピースばかりであまり脱がなくても楽なようにしてました!

まの
私も皆さんはどうしてるのかな?と
気になってましたが私は脱ぎません😊
今の時期はエアコンが効いていて
冷えるし、脱いだ時に足の裏に
靴下のゴミが付いていたら恥ずかしいので😂💦

ひー
脱ぎませんでした😊
でも変やろな〜と思いながら、めんどくさくて😆
向こう側からの私の姿、面白いやろな〜と思ってました😊

キイチゴ
脱いだことないです!
違和感あるけど、相手はお医者さんだし、いちいちそんなこと気にもしてないだろうから。
出産で分娩台乗ってから、余計そう思います(笑)

コマキ
脱ぎません(♡˙︶˙♡)

ねこ会長
脱いでないですよー😆
脱着しやすい格好で行って
靴下はそのままです💡

mma
脱いでないです笑
スリッパおいてあるので、いつも靴下はいてスリッパです❗
わざわざ靴下脱ぐって発想がなかったです😂
脱いで履いてって時間もなんだかもったいないですしね💡

あいうえお
脱がなかったです。先生に脱がないでOKと言われました!きっと診察をサクサク進めるためだと思います!

あゆみ
脱いだことないですねww
1度も気にしたことなくて
この質問をみて、確かにそうか!
と思いました(笑)

チェリーマム
脱ぎません。なぜ脱ぐ必要があるのか、分かりません。診察には関係ないし……。
なんならスリッパ置いてあるので、スリッパも履いたまま乗ります。

サヤ (๑・̑◡・̑๑)
靴下を脱いだことなかったです🧦

しおママ
脱がないです💦
私は妊娠中の検査時は、ワンピースとかスカートで捲るスタイルにしていて、パンプス用の靴下だったので、そんな変な感じにはなってなかったと思います。

ゆずくん、りっくん、みーちゃんママ
ハイソックスでも履いたままでした😊

繫ちゃんママ
履いたままでしたよ👍
気にもとめてなかったです(笑)

きむはる
脱ぎませんでした。
足を冷やさないためにも靴下はいたままでいました。

まかろね
浮腫見てもらうために、毎回脱いでいました!

紫ラベンダー
脱いでなかったですね☺️
なるべく時間をかけず、診てもらわなきゃと、脱ぎ着を減らすことを考えていました(笑)

みか
靴下履いてました!
てか、自分は靴下の存在全く気にしてませんでした(^^;
ズボンを脱いだり履いたりも面倒だったので。笑

あえり
私はズボンとショーツ脱いで待っててくださいって言われ、その通りにしていたので脱ぎませんでした😊

♡せりか♡
脱ぎませんでした😅
また履くのもめんどくさくて(笑)

まーくん
私は子供2人いますが、
脱がない派ですね。
脱がない方が診察台に乗るのが早いし
その後着替えるのも早いですよ、
むしろ私は脱ぐ方が面倒だしなぜ脱ぐのか疑問です、だって診察はすぐに終わりますしナースも医者も気にしてないと思いますよ。

はぐはぐ
裸に靴下に違和感があって脱いでました!が、お腹が大きくなって着替えに時間が掛かるようになって、脱がなくなりましたが…!

ミナミ
履いてると変なので履かない服装にしてたとのちょうど五月に妊娠22週って発覚したので暑くて履かなかったです。
-
ミナミ
付け足し後体重とか測る時に履いてる時はぬいどいてるのでそこから帰りまで履かないとかしてました
- 7月19日

なの
私も不妊治療していました(^^)
毎回靴下履いたままでしたよー★

さちはな
着替えの時間を短くして早く外来を回したかったのか、気遣いか分かりませんが、私が行った病院は、一番最初の内診の時に、「靴下は履いたまま、下はほか全部脱いで座ってくださいね~ 」と説明がありました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪

あゆモモ
脱がない派です。
不妊治療で有名な混んでいる病院だったので、着替えに時間かかると申し訳ないと思ったからです。
あと、素足にスリッパはどうしても嫌だったので…

ゆしママ
私も脱がない派です( ´ ▽ ` )ノ

もこ
最初は脱いでいましたが途中でめんどうだったのと足はさわらないから脱がなくてもいいかな?と思いはいたまま座るようになりました。☺️

ディズニー♥ラブ
私は、靴下は脱がないです。なぜか、病院って寒いので靴下を履いたままでないと足が冷えるのが嫌なので…

あき
靴下、脱がない派です。
不妊外来の人が沢山いるときは、早く終わらせないと❗️次の人が…っと焦ってしまい、脱がないで早く出るようにしています。

a.y 20130609
脱いでました!!
病院が、スリッパではなく、靴でハイル所だったし、下何も履いていないのに、靴下だけ履いているのが嫌で...
あと、ワンピースにタイツなどが多かったのもあるかもしれません。

ちゃり
私も皆さんはどうしてるのか気になっていましたが、やはり靴下だけ履くというのは違和感があり検診の時は毎回脱いでました!
けど、お腹が大きくなって屈むのが辛くなってきた時に一度履いたまま検診をうけてからは気にならなくなり毎回はいてました。笑
いつも冷房きいてて待ち時間も寒いしずっとはいてたら良かったと思ってます!

かな💕
脱がなかったです。
違和感はありましたけど…(笑)

ふお
あえてわざわざそういう理由で脱ぐ人がいる事にちょっとびっくりしました笑
すごい混んでる病院で、靴下脱ぎ履きなんてしてたら時間かかって申し訳ないレベルでってのもあるし、
足を載せる場所、他の人で素足で載せてる所になるべく自分も素足で載せたくないので、靴下を履いていればあえて脱ぎません。
昔他人の長靴を素足で履いて、水虫がうつった事があったので。
冬場などタイツやストッキングの場合はやむを得ず脱ぐしかないという感じです。

カナママ
脱がなかったです!^_^
コメント