

あゆちぃ
私ではありませんが、同期でした人います☺
障害があったら、おろすつもりであらゆる検査をしてました。

るこるこ
心臓ドックを受けました。
詳しく説明してくれてよかったですよ。
-
ドキドキ-ドキン✨
心臓ドッグとかあるんですね…
- 8月8日
-
るこるこ
通っていた産婦人科にあったので、受けてみました!エコーなので、侵襲もないですし。胎児ドックも、普通のエコーより長く、色んなところを見れるからと説明されて悩みましたが、受けられる期間に仕事を休んで検査に行けそうになかったのであきらめました。
心臓ドックでは、心臓の4つの部屋がちゃんと見えて、血液の流れがわかりました。- 8月8日

ドキドキ-ドキン✨
あゆちぃさんはされてないんですね…

あゆちぃ
まだその段階でもない妊娠初期です。
初期に切迫流産で自宅安静中でした。
-
ドキドキ-ドキン✨
そうですか、あれってやれる周期が決まってる見たいですもんね…
- 8月8日
-
あゆちぃ
そうですね。
ドキドキードキン✨さんは迷われてるんですか?- 8月8日
-
ドキドキ-ドキン✨
そうなんですよね~
今日、友達とあって話してて…- 8月8日
-
あゆちぃ
検査の結果、100%大丈夫とはならないでしょうから、したらしたで不安もあるでしょうね。
別の友達は12週くらいで首のところに浮腫が見つかり、先生に羊水検査をすすめられ、検査をしたところ、羊水がうまく取れず、かつ、16週で胎児死亡で出産したとの報告を少し前にもらいました・・・。
赤ちゃんはいないのに、産後の体と、仕事は産休。
辛そうです・・・。
羊水検査もリスクはありますが、胎児ドックはどうなんでしょう⁉- 8月8日

ドキドキ-ドキン✨
そうですよね~
羊水検査もリスクあるみたいですよね。
もう一度しっかり考え、主人が帰ってきたら相談します。
ありがとうございました。
コメント