![たんぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての凍結初期胚移植後、身体を冷やさないように気をつけることが大切です。スムージーやヨーグルト、ビールは控え、お刺身や生野菜は食べ方に気をつけましょう。温活で意識したことを教えてください。
初めての凍結初期胚移植をしてきました。
判定日までの約2週間、身体を冷やさないようにとよく言われますが、具体的にはどんなことをしましたか?
とりあえず、毎朝飲んでたスムージーやヨーグルト、ビールなどは止めようかなと思うけど、お刺身とか生野菜はどうでしょうか?
皆様が温活で意識したこと、食べなかったもの、なんでも良いので教えてください!宜しくお願いします。
- たんぽぽ(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![ちゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃー
移植の後は妊婦さんと同じ、と言われましたよ!
アルコールはもちろんカフェインも控えて、重いものを持ったりしないように、と言われました。
生野菜は大丈夫だと思いますが、お刺身は鮪なと水銀の多いものは控えました(^^)
![コニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コニー
気にしすぎるのは良くないので普通に過ごしてました!夜は旦那といつも楽しみにしてるアイスも食べてました❤️
ただお酒は飲まず、体は温めてました!
-
たんぽぽ
コメントありがとうございます。
私も2015年7月結婚なので、同じ期間妊活ですね。なんだか親近感!(とは言え、私はコニーさんよりだいぶだいぶ歳はいってますが…笑)
そっか、アイスまで食べてましたか!
勇気づけられます。
コメントありがとうございました!
妊娠も、おめでとうございます♪身体、大事にしてくださいね。- 9月26日
![suu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
suu
先程はお返事ありがとうございました😌💕
私は、普段から常温のルイボスティーを飲んでおやつにパイナップル🍍やキウイ🥝を食べています🙌
冷たい炭酸飲料やお菓子も食べますが…基本は、ルイボスティーです🙌
最近は肌寒くなったり、クーラーがかなり効いている所があるので…仕事中は、ヒートテック上下と腹巻毛糸パンツ履いてます✨
-
たんぽぽ
わー、コメントありがとうございます。よく気付いてくださいました!笑。
パイナップルやキウイが良いのですね。意識してみます。最近は外も冷えてきたので腹巻きもした方が良さそうですね。φ(..)
suuさんの判定日も近づいてきてると思います。お互い温活頑張りましょうね!- 9月26日
![ゆきなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきなん
いつも通り過ごせばいいと言われたので、特に食べ物とかは気にしていませんでした😊
アイスや炭酸も飲みまくってましたよ(^^)
後はアーモンドにビタミンEが含まれていて、内膜がふかふかになると聞いたので、遅いかもだけどアーモンド飲料を飲むようにしました🍹
温活はあったか靴下と腹巻を毎日身につけて、湯船にも浸かるようにしました🌷
無事にお腹にくっついてくれると良いですね(*^^*)
-
たんぽぽ
妊娠おめでとうございます♪
アイスや炭酸ですか!それを聞くと、なんだか安心して気が緩みます。笑。アーモンド、あまり好きじゃないけど積極的に摂ってみますね。コメントありがとうございました!ゆきなんさん、身体大事にしてくださいね。- 9月26日
![みぃ〜☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ〜☆
たんぽぽさん♡
あれから気になっていました!
無事に移植できたんですね。
よかった〜。
私も半月前に凍結初期胚移植してきました。
移植後は普通の生活を送ってます。
仕事も通常通りですし。
暑い日はアイス食べてるし…。
カフェインは避けるようにしてますが、職場でお茶やコーヒー淹れてもらうこともあり、1日1杯以上飲んでしまうこともあります…(^-^;
判定日まで待ち遠しいですね!
-
たんぽぽ
あれ、返信コメントする欄を間違えました!スミマセン。。
- 9月28日
-
みぃ〜☆
こんばんは〜!
私の方こそ覚えてて下さって嬉しいです😊
先週陽性判定があって、今日胎嚢確認できました。
前回は胎芽が確認できず稽留流産だったので、今から次回の検診が怖いです💦
でもせっかく来てくれたので、毎日お腹にポジティブな言葉を掛けていきたいと思ってます!- 9月28日
-
たんぽぽ
きゃー\(^-^)/おめでとうございます!嬉しいですね!!赤ちゃん信じて、身体大事にしてくださいね☆
私も後に続けますように!笑- 9月28日
![たんぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんぽぽ
わぁ!みぃ~☆さん、覚えててくださったのですね!嬉しいです。その節は、励まして頂きありがとうございました。時々、みぃ~☆さんとりこさん(今はひまわりさん)のこと思い出してました!
半月前に移植されたんですね。判定結果は出ましたか。私は来月9日なんですけど、ドキドキです。
コメントありがとうございました!!
たんぽぽ
妊婦さんと同じかぁ。。なんだかシミジミです。笑。そうなればいいなって。。その意識も大切ですね。参考になります!
コメントありがとうございました。