※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
家族・旦那

義両親から*経済的に助けてほしい*と11月から同居をお願いされたので…

義両親から*経済的に助けてほしい*と11月から同居をお願いされたので、アパートの掃除を少しずつ始めていました。が、昨日突然、義母が*やっぱり春から同居でいいかなぁ〜*だって。。私は同居が延期になる事は嬉しいのですが、こっちの段取りもあるのにっでイライラしちゃいました(*`Д´*)

コメント

こいあめ

私と状況が似てる!!
義母が経済的に厳しいので、金銭支援をするか、同居をするか..という話が出てます。潔癖の人なのでもし急に来られても困るから少しずつ掃除をしてました笑
あゆさんは同居が延期になったんですね!でも心づもりもして掃除してたのにー!って感じですよね💦

  • あゆ

    あゆ

    似てますね(笑)でも私の所はすぐ言っていることが変わるので…やっぱりすぐ同居!と言われるかもしれません。。

    • 9月26日
ぽにょぽっぽ

珍しい義両親ですね(٥٤٥)

だいたいなら義両親に助けてもらうためとかで同居する人の方が多いのに笑

延期になったらクソ嬉しいですね😃笑

お前らの都合で準備してたのになんなのって感じですね(´⌒`;)

お金あてにされるの嫌だな〜笑

  • あゆ

    あゆ

    延期になったらかなり嬉しいのですねぇー(*^^*)⤴︎
    でも、こっちの事を全然考えてなくてイラつきますが。。。

    • 9月26日
いーたんママ

情けない義理親ですね(T ^ T)
生活保護でもうけさせたらどうですか?
私なら絶対援助しませんヽ(*´∀`)ノ

  • あゆ

    あゆ

    経済面で助けてほしいって言われたとき、はぁ?って思っちゃいました( ´Д`)=3 私達の事なんて全く考えてないんですよねぇー。

    • 9月26日
パッチール

義両親が、どのような理由で経済的に困ってるかによりますが、あまり振り回されないよう気を付けてくださいね。
私の祖母(もう亡くなってますが)も経済的に困ってて、理由は無駄遣いでしたので、私の母は完全にシャットアウトしてました。
そういう祖母でしたのですごくだらしなく、すごく気分屋でこちらを振り回します。
なので、こちらが振り回されないよう、優位に立つよう頑張ってくださいね☺︎

  • あゆ

    あゆ

    もぅ振り回されてるのかもしれませんねぇー。。義両親は私達がどう思うかなんて一切考えて無くて、自分たちの都合しか考えてない気がします(*`Д´*)ノ

    • 9月26日
あれ◡̈⃝︎⋆︎*

私も絶対に援助しません!
あちらが得をするだけで、こっちは得しないので(・_・;)

  • あゆ

    あゆ

    そぉですよね。特なんて1つもないですもんねε-(•́ω•̀๑)

    • 9月26日
  • あれ◡̈⃝︎⋆︎*

    あれ◡̈⃝︎⋆︎*

    うちの義親もお金無いです。結婚当初、私たち夫婦は「家を建てるつもり」だと義親に行ったら、「ここの家を建て替えてー」(義親達の家)みたいな感じで言われました。もちろん、お金を払うのは私達夫婦のようです。無論、損をするのは私達なので、即断りました(T_T)
    同居してしまうと、老後の面倒など色々出てくると思います...旦那さんとよく話し合った方が良い気がします...(;´д`)

    • 9月26日
たんたん

私も旦那のお義母さんと生活の面で大変だからと同居をお願いされ嫌々でしたが当時は大学生だった弟も居たので一緒に住みましたが

こっちの貯金は全然出来ない。
弟の反抗期に巻き込まれる。
お義母さんの更年期に振り回させる。
とこっちに得どころか
ストレスしかありませんでした(笑)
わずかでしたが半年で終了(笑)
私が体調崩し流産も経験したので
即刻旦那と新しいおうちを探して
出ていきましたよ😂🙌🏼
あまり同居はオススメしません(笑)

  • あゆ

    あゆ

    経済面が理由だからやっぱり貯金もできないんですよねぇ(´;ω;`)
    同居したらストレス溜まって爆発しちゃうかもしれません( ¯―¯٥)延期になって、そのまま同居の話が無くなることを願います。。

    • 9月26日