
7ヶ月の娘が離乳食を食べてくれない悩み。色々試してもほとんど食べない。リッチェルのスプーンがお気に入りで食べない。食べる様子を見ていると食べたくなるかな。アドバイスを求めています。
7ヶ月の娘の離乳食について相談です。5ヶ月半から離乳食スタートし、おかゆと人参、かぼちゃ、さつまいもまでいったところで、何をあげてもおえっと受け付けなくなってしまったので、少しおやすみしてまた再開と繰り返してます。
とろみを減らしてサラサラにしたり、ブレンダーから手ですりつぶしに変えたり、BFを試したりと色々試行錯誤しているのですがほとんど食べません(ノ_<。)
また、リッチェルのスプーンがおもちゃの認識なのかお気に入りで、一度口に入れると両手でがっしりと掴み離さず歯固めのようにずっとカミカミしてます。おかゆさん食べよー♪スプーンちょうだいね〜と楽しそうに声かけながらでも、返してもらおうものなら泣いて怒ります
親が食べてるのをよだれ垂らして見て、口ももぐもぐしてるので、あとは食べたくなるのを気長に待つしかないかなぁと思いつつ、何かできることがあればいいなと思っています。同じような方いらっしゃったらアドバイスいただけたら幸いです( ˊᵕˋ )
- ぱんだ
コメント

もっちーモチモチモチモチモチ
お母さんと一緒に食事とってますか??
その、親が食べてるのをよだれ垂らして見てるときに口に入れると食べてくれますよ!

瞬間湯沸かし器@ザリガニ女
うちも下の子がいまものすごくスローで進めてます(`;ω;´)
6ヵ月ちょうどから始めて3週目に入りましたがまだおかゆと人参だけです。だって嗚咽するんだもの…苦笑
どこだかで母乳の子は進みが遅いと聞いたことがありますが、あながち間違っちゃいないなと思ってます。
あんまりにも嗚咽するんでちょっとあげておしまいにしてます(´゚ω゚`)
そろそろ次の食材にいきますが、しばらくはそんな感じでゆるーく進めていくつもりです。
-
ぱんだ
そうなんです!嗚咽されると進められないですよね💦離乳食嫌いにならない程度にゆっくり進めてますが、哺乳瓶拒否で完母なのもあるのかな…(^_^;)
私自身が1歳まで食べなかったと母の話なので、ゆるーく気長に行こうとは思います。同じような方いて心強いです( ¨̮ )ありがとうございます♡- 9月26日
ぱんだ
なるほど( ゚o゚!)その考えはまったくなく目からうろこでした!いつも娘のご飯終わってから食べてました!早速ためしてみます♡
もっちーモチモチモチモチモチ
娘ちゃんもお母さんと一緒にご飯食べたがってるんですよ♫
一人でたべるより、みんなで食べるほうが美味しいですからね!
ちょっと大変ですが、ためしてみてください(o^^o)
ぱんだ
なるほど〜!!そうなんですね!たしかに一緒に食べたかっているのかも( ¨̮ )❥︎❥︎
娘が食べ終わらないとって思っていたので、ちょっと大変かもですが明日から楽しみです!ありがとうございます♡