
生後二週間の赤ちゃんの寝かせ方について相談です。現在の服装や寝かせ方に迷っています。他のお母さん方はどのようにしていますか?
生後二週間の女の子を育てています✨
最近夜中、朝方寒いので夜寝るときの服装がわからなくて😫
皆さんは、今の時期(特に新生児のお母さん)何を着せて寝かせてますか?💦
ちなみに私は、窓を少し開けて、肌着とロンパースで、バスタオルを半分に折って着せてます💦
夜中授乳中に寒いと感じた時はもぅ一枚バスタオルを広げて上からかけたり、逆に暑いと感じたら折っていたバスタオルを広げてかけたりしてます💦
大人が適温なら赤ちゃんは寒いとか聞きますし、突然死も暑すぎも原因になると聞き、ますますわからなくなりました😵
皆さんは、今の時期どーされていますか??
- ma(5歳9ヶ月, 7歳, 19歳, 20歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
まもなく生後2週間になる女の子を育てています!
私も着せる服すごく迷います😫💦
部屋が27〜28℃くらいあるのでコンビ肌着を着せてバスタオルを半分に折ってかけてます!
少し寒いかなって時は短肌着+コンビ肌着か短肌着+ロンパースにしてます。
初めての育児なので、最初はめちゃくちゃ厚着させてました!そしたら全然寝てくれなくて…母が赤ちゃんは暑がりだから大人の着てるもの-1くらいの気持ちでいんじゃない?と言っていました!
なんか調べると、赤ちゃんは暑がりだ!とか、寒がりだ!とか矛盾してますよね😢
ma
やっぱり悩みますよね(。´Д⊂)
大人の適温は赤ちゃんの暑いとか、寒いとか、ネットによっては、生後一ヶ月からは、大人の適温は赤ちゃんの暑いで、新生児の間は寒いとかもあって
どっちなんだ(-""-;)ってなりますよね😵
やっぱり今はバスタオルを折ってかけてあげるぐらいが丁度いんですかねー(。>д<)