
コメント

ガーディU・♀︎・U
私も今めちゃくちゃ辞めたいと思ってます(´・_・`)
もう辛いですー😢

ひまわり
私もですー辞めたい😭😭😭
-
みきま
わー!仲間です🙌!
上の方にも辞めたい理由書いたんですが
ちゃー♡さんの辞めたい理由聞いても大丈夫ですか?- 9月25日
-
ひまわり
書いてもいいですかー?😭
看護師をしていて新しい環境に7月末に転職したのですが、今までいたところに比べて看護の質が低く患者さんが可哀想で、教育制度も全然なってないし、、
そんな時に今日ミスをしてしまったらしく、知らないよー誰か事前に教えてよーって感じでもどかしくてズドーンです😢- 9月25日
-
ひまわり
プライベートのことあんまり突っ込まれたくないですよね😂ありがた迷惑🙌
- 9月25日
-
みきま
聞きます聞きます❗
看護師さんなんですね
尊敬します🙇
うわ( ;∀;)
患者さんが可哀想ですね💦
勝手なイメージで病院とか
教育とかしっかりしてそうなのに
と思いました💦
私は老人ホームの調理なんですが
一緒に働いてる人の味覚おかしくて
利用者の人が可哀想で💦
これ味濃くないですか?などと聞くと
イライラされるので
いつも黙っているんですが
心のなかで利用者に申し訳ない気持ちです😣- 9月25日
-
みきま
追記です
そうです💦
プライベートなこととか
ほんと関係ないのに!って思います
先輩面して語りやがって☹️と
心のなかで思ってます(笑)- 9月25日
-
ひまわり
全然ですよ😂看護師にも色々いますよ😢天使ばかりではないです、、小さな病院はやはり色々適当ですね😂
さっきポロポロ涙が出てきました、、笑 今のところに転職してからはなんだな落ち込んでばかりです、、旦那ももう辞めていいよと言ってきます😢
わー❣️調理師さんなんですね😊
そのもどかしい感じわかります!むしろ似てるかも!!上の人がそういう感じだと何も言えないですもんね😭50~60代ってうるさいですよね😤笑- 9月25日
-
みきま
そうなんですね!
完全にイメージは天使でした(笑)
旦那さん優しいですね♥️
家族にそう言ってもらえると
少し気持ち楽になりますよね☺️
私が言うのもおかしいですが
頑張り過ぎないで下さいね!
私はもう辞めよう!と思いました🙂
その方が気持ちが楽になりました✨
そうです!
調理師してます!
ちなみにその職場のおばさんは
調理師の資格ないのに
私に上から目線なので
余計ムカついてます(-_-)
ほんとおばさんうざいですよね💦
長く生きてると自分が正しいと
勘違いしちゃうんでしょうかね(笑)- 9月25日
-
ひまわり
おはようございます!
憂鬱な朝です(^^;;
イキタクナイ、、
ありがとうございます😢転職してから私の様子がおかしいのを旦那もわかってるんだと思います😢早々に辞めちゃいたいけど、履歴書増やさない方がいいのかな、、みきまさんは決断されたのですね!!決断してからはスッキリしますよね!😊いつ上司に言うつもりですか??- 9月26日
-
みきま
お疲れさまです🙇
私はなんとな頑張ってきました😩
ちゃー♡さんはフルタイムですか?
子供がいると自分だけではないし
余計悩んじゃいますよね💦
辞めようとは思いますが
次の仕事決まってから言おうかなと
私がいなくても忙しくはなりますが
暇なおばちゃんがいるので
なんとかなると思うので(笑)- 9月26日
-
ひまわり
今日も1日お疲れさまでした!
今日はお休みで、早起きしてTDLに行ってきてリフレッシュしてきました(*´∀`)
私は扶養外のパートです!!きのうも色々あって、帰りに上司に話聞いてもらってきました(;´∀`)辞める伏線ができました。笑
みきまさんは今日はどんな1日でしたか?とりあえずは就活ですよねー(´・・`)暇なおばちゃん見てろよ って感じですね!!笑- 9月27日
-
みきま
いいですね♥️
今はハロウィンですよねー🎃
私は再来月クリスマス行く予定です☺️
そうなんですね!
進展あったようで良かったですね✨
私もお休みだったので
子供と二人で温泉行って来ましたー♨️
だいぶリフレッシュ出来ました😺
就活も正直面倒で
今も嫌だけどこれからまた仕事探すの
大変だなぁって感じで😧
どうしたらいいんでしょうかね(笑)- 9月27日
-
ひまわり
そうなんですね😊やっぱりディズニーは元気もらえますね❣️温泉行きたいです〜週末誕生日なので行きたいと思ってます😜
みきまさんは正社員ですか??
病棟看護師は24時間365日なので、子供のことを思うと常勤はまだ可愛そうかなと思って、、
どこまで直属の上司に話が言ったのか、、あす行くのがドキドキですよ(;▽;)このまま続けられるなら続けた方がいいでしょうけど、この環境にいるメリットが見つからないようなら転職してもいいと思います!- 9月27日
-
みきま
リフレッシュ出来たようで良かったですね♥️
そうなんですねー
何かしらないとやってられないですよね(笑)
私は今パートで週4、1日5時間程度です。
次の仕事はフルタイムに近い仕事を
探したいと思いっています☺️
今、子供が幼稚園の未就園児クラスに通っていて
それが週3日で
来年から本入園になるので
平日は毎日幼稚園通うため
フルタイムもありかなーと思っているところです🙂
お子さんは保育園に預けているんですか?- 9月27日
-
みきま
追記です💦
明日ドキドキですね💦
私もこの前ちょっと
もめかけたんですが(笑)
明いても大人なので次の日も
何ごとなにごともないように過ぎましたが
どう思われてるんだか🤔
安心して働けるところがあると
お互いいいですね( ;∀;)♥️- 9月27日
-
みきま
明いても×
相手も○
です💦- 9月27日
-
みきま
何回もすみません💦
読み直しましたが
文章がひどいです( ;∀;)
ごめんなさいー( ;∀;)- 9月27日
-
ひまわり
今日も1日お疲れさまでした!\( ¨̮ )/
わたしも今、週4で働いてます!転職前は扶養内だったので週3、1日5時間でしたが、いまは扶養でたので時間は伸ばしました!
幼稚園いってるあいだはずっと働くんですね!えらい!うちの子は保育園ですが、私はあえて平日に1日休みをいれています!笑
全然文章気にならなかったですよ♪- 9月28日
みきま
コメントありがとうございます🙇
同じですねー( ;∀;)
ちなみに理由とか聞いても大丈夫ですか?
私は働いて二年近くなりますが
初めから合わない人がいて
合わせて働いてましたが
子供は早く二人目作りなさいよ!とか
人の事に首突っ込んでくるし
そのくせ自分のこと可愛いって感じで
その人もう還暦なんですけどね(笑)
さすがにイライラが募って
基本、その人と二人で働いてるので辛いです😣
ガーディU・♀︎・U
大丈夫です!むしろ聞いてほしいです!😢😢😢
私は働いてまだ一年なんですが初日におばさんが「なんで働くの?まだ子供小さいでしょ?」とかって言ってきて、その時点で「うわ、この人ムリ」って思ってたんですがそれからも嫌味とか聞きたくないこととか言われてて💦でもそんな人どこにでもいると思って頑張ってきたんですが先週保育園からお迎え連絡きて早退したんですが、今日出勤したら工場長の機嫌が悪くて(´・_・`)たまにあることだから気にしてなかったんですが今日一日ずっと機嫌悪かったんでこんなこと初めてだし私にだけだったのできっと早退したことに対して怒ってるんだとは思うのですが、おばちゃん達からの嫌味にプラスして工場長もそんな態度なんでもう嫌になってしまいました。子供のことで休んだり、早退したりと私も本当に申し訳ないと思ってるんです。だから勤務時間増やしたりと出来る範囲で協力もしているのに…こういう事で怒るなら最初から雇わないでほしかったです。
みきまさんの職場にも嫌な人いるんですね💦2人目とかタイミングもあるし余計なお世話って話ですよね!
還暦で自分が可愛いとかもうイタイ人ですね😱😱
嫌な人とずっと2人で仕事ってストレスしかたまりませんね(∵`)パートナーとか変えることはできないのですか??
みきま
聞きます聞きます❗
うわー
聞いてるだけでイライラしてきましたー
おばちゃんになると
みんなそーゆータイプになるんですかね?笑
うちもこの前、私がなんですが
風邪引いて早退したときも
ずっとイライラされて
お金欲しいからきてるんだろうけど
迷惑なのよ!って言われて
はあ?シフト入ってるから
頑張ってきてるんですけど😩
お前は風邪引かないのかよ!って思いました😀
いつも思うんですけど
将来そんなばばあになりたくないです(笑)
みきま
追記です
パートナー変えられないんですよー
そのばばあがフルタイムで異常なくらい
出勤してて💦
月の休み7日とかで常にいるんです
私が異動すればいいんですけど
パートだし給料も高くないので
辞めた方が楽かなと😣
ガーディU・♀︎・U
ありがとうございます😢♡
もうほんと言われるたびにイライラです💦なんでそんなこと言われなきゃいけないの?ってことばかりで(´・_・`)自分らは子育て終わって暇かもしれないけど、子供が小さいうちは働いちゃいけないわけ?って思います😱
ほんとおばちゃん達のあの嫌味なんなんですかね。あんな性格悪いおばさんにはなりたくないですよね!
体調崩すのも本人が一番申し訳ないと思いますよね。それを迷惑って…ならあなたは絶対に具合悪いからって休まないでくださいね!って言いたくなりますね😥
聞き流すようにしてるんですが…なんかもう仕事もやりづらくて💦旦那に愚痴ったら「辞めてもいいよ。もう我慢しなくていいよ。」って言われて泣きそうになりました😢
ガーディU・♀︎・U
そうなんですね💦フル出勤してるならこっちが辞めるとかじゃないともう回避できないですね(∵`)
私もパートだし辞めようかなって思ってます(´・_・`)
毎日、今日一日頑張ったら辞めようしか思えないです😭
みきま
こっちばかり我慢してて
やってやれないですよね💦
ストレス発散でもしてるのかって感じです(笑)
私の職場の人は
人を選んで嫌み言ってきてますけど
そろそろ爆発しそうです☹️
旦那さんやさしいー!
家族にそういってもらえるだけで
少し気持ち楽になりますよね!
うちの旦那は同感はしてくれるけど
現実的な考えなので
頑張ったから辞めなよとか
言ってほしいです(笑)
ほんとシフト出てるまでで辞めようかなと
でもほとんど会わない上司は
いい人で私の味方なんで
ちょっと迷ってます💦
ガーディU・♀︎・U
そうなんですよね💦なんでこっちばっか我慢しなきゃいけないのか…かと言って言い返したら結局また嫌味言われるだけだから聞き流すしかなくて結果ストレス溜まるだけなんですよね(´・_・`)
私らでストレス発散しないでほしいですよね!私の職場の人はその場にいない人の悪口言ってるんでどいつもこいつも同じような奴ばっかだなって感じですよー😱
人選んで言ってくるのも腹たちますね!そういうのがわかった時点でイライラ倍増しますね。
でもうちの旦那も最初は「もう少し頑張ってみなよ」とか「そんなのほっとけばいいじゃん」って言ってたんですけどね(笑)けど今日の工場長の態度の話ししたら「これからも休むことや早退することあるかもしれないのに一々そんな態度取られてたら辛いでしょ」って言ってくれて、その言葉だけで少し楽になりました😢正直辞めても次のとこを探さなくちゃいけないから結局また同じことの繰り返しになるかもしれないと思ったらそれも憂鬱です💦
上司に一度相談されてはどうですか??味方になってくれる上司がいるだけでも救われますね!
なにか解決策があるといいのですが…
みきま
我慢してもいいことないし
いつまでもサンドバッグになってられないです😣
あーそれも嫌ですね💦
みんなで話してどんどん悪口出て
こっちは相討ちうたなきゃいけないし
辛いですよね(;_;)
それじゃあもう少し旦那に
深刻アピールしてみます(笑)
いや、メンタル的には深刻なんですけどね💦
また仕事探すの大変ですよね
どうしようかともう悩んでます😰
一応、上司はもう
一緒に働いてる人がどういう人か
わかっていて
あまりにもひどいなら
解雇すると言ってはいるのですが
その人がいないと回らないので
なかなか厳しくて
解決するなら私が他に異動か辞めるか
なんですよねー( ;∀;)
ガーディU・♀︎・U
聞きたくもない悪口聞かされて、自分がいないときは私のこと言ってるんだろうなと思ったら本当嫌になってきます(∵`)
なんで同じ職場の人の愚痴を言うのか…絶対に誰々が言ってたよーって回るやつですよね!
深刻アピール(笑)いや、笑い事じゃないですよね私らにとっては😭
メンタルやられてます💦💦我慢強さも身につけないととは思いつつ嫌だなーしか思えないですね(´・_・`)
私去年4ヶ月で辞めてしまったのでまた辞めたら保育園に報告しなくちゃいけないし…それも気まづいのもあって辞められないです(∵`)本当は2人目が欲しくて妊活していたのですが中々授からず💦3歳差は金銭的に大変と聞いたので今はお休み中です😢
解雇にしてくれるならそうしてくれたらどんなに嬉しいか!って思いますね😭けどそういう人って結局即戦力な人ばかりなんですよね…私の職場の人もそうです。だから実際はどうすることもできない結果なんですよね。
でも!せっかく2年も働いてたのに辞めるの勿体無いですよ💦異動できるのなら辞める前に一度異動してそれでもムリだなと思ったら辞める選択もアリじゃないでしょうか🤔
みきま
お疲れさまです🙇
お返事遅くなってすみません💦
なんとか今日も終わりました(笑)
明日は休みなので少し気が楽です☺️
今日も周りの悪口ばかり聞かされて
嫌になりました😰
今頃私の悪口言ってるかな(笑)
そうなんですね!
保育園入ってると報告しなきゃ
ならないんですね💦
それはちょっとプレッシャーになりますね😣
うちも妊活中です
もはやどう頑張っても4歳差になります🤔
3歳差もありかなーと思いますけどね☺️
正直、妊娠したらいつかは辞めるし
もう少し我慢!と思い続けてましたが
なかなか妊娠しないし( ;∀;)
でも辞めて新しい仕事したから
妊娠しそうな気がしてならないです😩
結局辞めさせられないって
自分の立場わかってて
悪口とか嫌がらせしてるとか
もう頭にきます(ToT)
ちょっと落ち着いて
仕事探しつつもう少し考えてみます🤔
ガーディU・♀︎・U
遅くなってすみません💦
お仕事お疲れ様でした(^^)
明日休みだってなると少し気が楽ですよね!
私も今日休みだったので買い物したり友達とランチしたりしてました♪
今日も悪口オンパレードだったんですね💦ほんとお疲れ様です(´・_・`)
終わった後めちゃくちゃため息でますよね😱
そうなんですよ〜だから辞めたくてもそういうの言わなくちゃいけないのが億劫です💦でも言わないと職場に連絡が来るんですよね(∵`)
みきまさんも妊活中なんですね!金銭的に余裕があれば何の悩みもなく妊活するんですが…厳しそうです😢
私も妊娠したら辞めると伝えてたんですが、結局できずまだ続けなくちゃいけないのかーと思ったら更にしんどくなりました(笑)
新しい職ついてすぐに妊娠となると気まづいですよね😥
そういうの分かっててやってるなら本当性格悪いやつですね!
そんな奴いらないから!ってしてくれる会社も中々ないんですけど、期待してる自分もいます(´・_・`)
私は今日友達に愚痴ったんですが、友達が働いてるお店の人手が足りなくなるらしくて働かないかと言ってくれて💦めちゃくちゃ迷ってます😱保育園への報告なければ辞めてるんですが…悩みます〜💦💦
みきま
ありがとうございます🙂
お休みだったんですね🌼
リフレッシュできましたかー?
でもなんだかママリで
話したことによって
なんだか少し落ち着いて仕事できました(笑)
我慢してイライラすることもあるけど
聞き流せるというか😀
もう辞めてもいっかって
思ってるからかもですね(笑)
そうなんですー
妊活中と言っても
旦那はいつか出来ればいいじゃんって
感じなので
タイミング取れてなかったりで
いつになるんだろーって感じです(笑)
保育園に報告するの大変そうですが
お友達の働いてるところ決まっていれば
問題ないんじゃないですか🤔?
うらやましいですー😫
ガーディU・♀︎・U
だいぶリフレッシュできました٩(◦`꒳´◦)۶♪♪
お休みがないとあの職場で働いてられません(∵`)
たしかに私もいつもより仕事行く気分がマシかもです(笑)
やっぱりどこかで吐き出さないとダメですね💦どんだけストレス溜まってたんだと思いますよね(笑)
もう辞めてもいいやーって思うとなんか開き直れますよね(笑)
そうなんですね(´・_・`)けど、うちの旦那もそんな感じですよ😥1人目がすぐにできたからすぐにできるだろうと思ってるんだと思います😱
まだ本格的に決まったわけではないのですが、正直私も迷ってるとこはあります。いざ辞めると言うとなると躊躇してしまいます💦職場に未練があるとかじゃなくて辞めるとしても来月いっぱいは働かなくちゃいけないからその間の工場長の態度に耐えられるかとか不安だらけで…。絶対辞めるって言ったら今よりもっと態度ひどくなりそうです😱😱
みきま
良かったですね☺️
うちの職場のおばさんは
ほぼ週6日いてどんだけ
仕事好きなんだよって思います(笑)
私ならもっと絶対嫌だし
居心地いいんでしょうね😩
溜め込むのはよくないですよね!
こうやってママリに書き込んで
ストレス発散しましょ(笑)
うちも1人目妊活してないのに
すぐ出来て(>_<)
私も2人目そんなかからないだろうと
思っていたのに…
焦っても仕方ないし
難しい問題ですよね(;_;)
たしかに!
辞めると言ったとたんに
態度に出そうですね💦
考えただけでムカムカしてきますね😫
それでもずっと耐えるより
終わりが見えてるならいいかもです!
ガーディU・♀︎・U
お返事遅くなってすみません💦
週6とかどんだけ暇なのって逆に思っちゃいますね(笑)予定ないの?みたいな(笑)
私は元々週4とか5で入る予定だったんですが嫌なおばちゃんが結構入る人であまり被りたくなかったので週3にしました😱これから忙しい時期になるのでおばちゃんの入る日数も増えるのでまた被ることが多くなりそうで考えただけで嫌になります(∵`)
しかも昨日また嫌なことがありでイライラとため息ばかりです。
妊活に関してはタイミングとかありますもんね(´・_・`)こればかりは思うようにはいかないですね💦💦
昨日は工場長機嫌が普通でなんだったんだって思うくらい態度が違ったので気分なんだろうなとは思ったんですが、でもそんな気分に振り回されたくないですね😢けどいろんな事教えてくれて時給もすぐに上げてくれたりってしてくれたので辞めるとなると申し訳ない気持ちも多少なりとはあって…複雑です。