
妊娠8週でつわりがひどく、仕事で休むことがあります。食欲はあるが吐き気があり、つらい気持ちです。
現在妊娠8週で、4週のときから車酔いのようなつわりの症状が出て、7週くらいからピークのような気がしてます。フルタイムで派遣で働いているのですが、週に1~2日も休んでしまってます。全く食べれないわけではないのですが、空腹、食後、においでも吐いてしまいます。入院するほど酷い訳ではないことはわかっているのですが、つらいです。自分が弱いだけだと思いますが、気持ちから負けてしまいそうです。
- きゃり(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

a
あたしも早退したり休んだりして、結局、1ヶ月ほど休ませていただきました😔会社側には気を遣わせてしまったなぁと思ってしまうかもしれませんが、甘えとかではなく、1人の人間をお腹の中で育てているんだから、ご立派だと思います!必ずつわりが終わる日は来ます!お辛いと思いますが赤ちゃんが元気に育っている証拠だと思うので、頑張ってください💓😭

mama♡
つわりは本当にきついですよね😱
人によって差があるので軽度なつわりで済んだ方からしたら、そんなに?ってなるみたいですが😖
私がひどかった方なので気持ちすごく分かります💦
赤ちゃんも頑張って育ってくれてるので、一緒に頑張りましょう😖!
-
きゃり
つらいとは聞いていたものの、いざ自分がなると、辛さと孤独で押し潰されそうになりました(T ^ T)
YU♡さんに、分かりますと言って頂くだけで、励みになりました!
ありがとうございます💕- 9月25日
-
mama♡
いえいえ😭!
ちなみに私は5週後半頃からつわり始まって、7週から10週くらいまで入院して、まだ退院しない方がいいって言われたけど仕事がフルであるので退院し、そこから17週くらいまで続きました😖
それ乗り越えてからは嘘のように食べれるし楽になりましたよ!
必ず終わりがあるので、乗り越えましょう💓- 9月25日
-
きゃり
入院までされて、大変だったんですね💦乗り越えられるなんて、信じられません( T_T)
そうですね!いつか終わりますよね!それまで頑張ります!- 9月25日

ゆっこ
私も8週から16週頃までつわりがありました💦本当辛いですよね。あたしも入院するほどではなかったですが、点滴は受けてました。お仕事は上司に言ってあたしも大分休んでました笑
つわりは仕方ないです。ただ、無理して動いたりせず安静にしてるといいと思います!
水さえも飲めない場合は、点滴必要になるのでお医者さんに相談してみてください。
本当につわり辛いですよね😭
私も辛くていろんな人に当たってしまったり、動けない自分が情けなくて毎日泣いてましたが終わりが来るので食べられるもの、飲めるもの探してみてください!
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね👶❤️
-
きゃり
ありがとうございます💕
水分はしっかりとれてると思いますので大丈夫だと思います!!
ホント、涙が出てしまいますよね…
終わりがいつか来ると思って頑張ります!!- 9月25日

さーゆー
私もそんなでした!
妊娠発覚が6週、その前から気持ち悪かったです。
フルタイムで働いてましたが電車に乗っても気持ち悪くて一駅がやっと、会社にも迷惑かけるし自分の気持ちが弱いからダメなんだ。って思ってました…
だからこそ思います。
そんなに自分責めなくていいんですよ、
妊娠は病気ではないけど
体調も体力もいつも通りではないんです。
つわりない人もいるし
入院するぐらい酷い人もいるし
共感はしてくれても
自分でしか辛さは分からないとも思うし。
病院で吐き気止めとか
気持ち悪い時に飲む薬出してくれるので相談してみてもいいと思います!
あと気持ち悪い時や気持ち悪くなりそうな時に自分に合う食べ物などがあると思うのでいろいろ探ってみてください!
私はとにかくすっぱいのでした!
仕事中も梅干し口に入れてとか
飲み物はキレートレモンとかレモン味の炭酸とか!
他のはうけつけないけど梅干しのおにぎりは食べれました!
長文になりすいません…
あまり気負いせず頑張りましょう👶❤️
-
きゃり
沢山コメントありがとうございます💕涙が出てしまいました( T_T)
まさに、弱いから仕事も休んだり、楽をしてしまってるんだろうなと、責めてしまってます。
吐き気止めとかあるですね?!知りませんでした!今度相談してみます!!
ありがとうございます╰(*´︶`*)╯- 9月25日
きゃり
ありがとうございます!優しいお言葉頂けて、心が軽くなりました( T_T)
そうですよね!元気に育ってくれてる事を励みに、もう少し辛抱します💖