![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園と保育園、どちらがいいか迷っています。現在パートで働いているので、保育時間や預かり保育を考えています。
お子さんを幼稚園に入れてて働いてる方いらっしゃいますか??
何のお仕事してるか教えて欲しいです!!
うちはまだ先ですが、3歳になったら幼稚園か保育園に入れる予定で、できれば幼稚園に入れたいなと考えています💭
理由はわたし自身が幼稚園に行っていたのと、あと娘には制服を着せたいなという、完全に不純?自己満?な理由ですが😓💦
( 旦那はわたしのしたいようにしていいよと言ってくれています )
ただ、幼稚園だと保育時間も短いし、預かり保育(延長保育)もありますが、働くことを考えたらやっぱり保育園のがいいのかなぁ?と思っていて💦
(働くといっても扶養内でパートです😌)
- 初めてのママリ🔰(7歳, 8歳)
![りぃ(26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ(26)
こんばんは!
私自身では無いのですが
母がいま5歳の弟を育てており
幼稚園に通ってます
私がお迎え行く形なので今は
飲食店のパートを9:30~15:00までしてます!
そこの飲食店は理解がある方で(母がシングルなのもありますが)突然の休みなどに対応してくれて働きやすい環境!と母は言ってます😊
コメント