
コメント

もち
体験としては楽しかったです!
娘が5ヶ月の時に参加しましたが、楽しそうにしてました(*´∀`)後半は寝てましたが…笑
でも、わざわざお金を出してまでは通わないかなー?と思いました(^^;

ママ
体験だけ行って通いませんでしたが色々出来るようになって可愛いですよー\(^o^)/
もち
体験としては楽しかったです!
娘が5ヶ月の時に参加しましたが、楽しそうにしてました(*´∀`)後半は寝てましたが…笑
でも、わざわざお金を出してまでは通わないかなー?と思いました(^^;
ママ
体験だけ行って通いませんでしたが色々出来るようになって可愛いですよー\(^o^)/
「お出かけ」に関する質問
もうすぐ一歳の誕生日を迎えるんですが、皆さん一歳の誕生日はどのような感じでしましたか? お家でパーティーをしたか、または外食にしたかなど🤔 大事な一歳の誕生日なので思い出に残る素敵な日にしたいので色々調べてる…
お子さんとのお出かけなど、仕事以外の時に自分の水筒も持ち歩く方に質問です。 何mlのものを使われていますか? 新しく食洗機対応の水筒を買おうと思うのですが、500を買うか350を買うかで迷っていて…くだらない質問で…
今週土曜日の過ごし方どっちが良いと思いますか? 2歳10ヶ月と生後6ヶ月がいます。 ①潮干狩り→昼寝後、近くのお祭りに行く ②近くのお祭りに行く→昼寝後、公園に桜を見に行く ①のメリット 2歳が泥遊びや生き物が好き 良…
お出かけ人気の質問ランキング
ぴ
コメントありがとうございます😊
ベビーサインそのあと日常で
使いましたか?笑
もち
授乳の時にやる、おっぱいのサインは一応やってました!
毎日やってれば赤ちゃんもやってくれる!わかってくれる!と言われたのですが、娘はわかってるのかわかってないのか…それよりはやくして!って感じだったのでしばらくしてやめちゃいました(^^;;笑
ぴ
そうなんですね( ˃ ˂ഃ )
覚えさせるには時間かかりそうですね😢
もち
すぐ覚える子は覚えるんだと思いますけどね>_<💦
私は、ベビーサインより話してくれた方がいいなーという思いがあったので…私の気持ちも原因かもしれないですね(^^;;笑