
コメント

はち
ブレンダー持ってないです!
離乳食セットだけで作ってますよ😄
ミキサーとフードプロセッサーはありますが使ってないです😂

柚葉
離乳食セットだけで中期まできました🤗
もう包丁で刻む大きさになったのでこれからもきっと買いません💦
-
ぴよ
おー!素晴らしいです!
私もぜひそうしたい!!
回答ありがとうございます😊- 9月25日

退会ユーザー
途中でブレンダー買いました!
お野菜やお魚はまだすり鉢ですが、おかゆはブレンダー使ってます。すごく便利ですよ(*^^*)
cuisinartというメーカーです。
-
ぴよ
お粥とか確かに便利そうですね!
メーカーまでありがとうございます!
調べて見ます(^O^)- 9月25日

わび
ブレンダー持ってないです❗
離乳食はミキサーで全て賄いました👍
大量にまとめて作り、小分け冷凍保存。月齢が進んでいくので、ミキサーのかける時間を短めにして粒大きめとか(笑)すり鉢、こしきは使ったことありません。
今までに何度も育児関係無くブレンダーに心トキメくことありましたが、妄想してみると、ブレンダーを使用する料理をしてる自分が見当たらず(笑)購入には至りませんでした😊
-
ぴよ
ミキサーもいいですね!
たくさん作れそう(^O^)
確かにブレンダーよりミキサーの方が後々使用機会が多いかもです!
検討して見ます!
回答ありがとうございます😊- 9月25日

mi
離乳食の調理セットを買って、二週間くらいは頑張りましたがお粥の裏ごしが嫌になってブレンダーを買いました!ブラウンというメーカーのものです。
結果買ってよかったですよ😊最近涼しくなったのでポタージュ作りにも活躍してます。
後々使いそうなら買っても損はないと思います✨
-
ぴよ
裏ごし面倒ですもんね〜
ブラウン、ですね!調べてみます!
やっぱりブレンダー魅力的です!!
回答ありがとうございます😊- 9月25日
ぴよ
そうなんですね!
私も離乳食セットで頑張ってみようかなぁ…!
回答ありがとうございます(^O^)