
今日養育費請求の調停の申し立てをしに家庭裁判所に行く予定です。理由…
いつもお世話になっています。
今日養育費請求の調停の申し立てをしに家庭裁判所に行く予定です。
理由は元旦那から話し合いなど何もなしに急に養育費の額を減額され振り込まれていたからです。
それ以上払えないとの一点張りです。
離婚する時に離婚協議書に残しお互いサインして一部ずつ持っています。公正証書にはしていません。
ちなみに1歳と0歳の子供2人で6万円です。
元旦那の年収は300万程です。
申し立てをしに行くにあたり、必要なもの、アドバイスなどあれば教えてください!!
- かおつん·͜·ೢ ⋆*(7歳, 9歳)
コメント

まゆこ
いくら減額されたのでしょうか?
かおつんさんの所得なしで4~6万なので場合によっては調停立てても期待はできないかもしれません。
無理なく払ってくれる額でいた方がいいという考えの調停員さんもいるので💦

のっぽちゃん
算定表、新算定表というものがあるので、それを参考に養育費を目安で考えてみるといいと思いますよ☺️
-
かおつん·͜·ೢ ⋆*
コメントありがとうございます!
算定表参考にしました!
話し合いをして折り合いがついたので調停はなしにしました。
ありがとうございました!- 9月28日
かおつん·͜·ೢ ⋆*
コメントありがとうございます!
相手と話し合い、調停はせずに
養育費4万円と節目のお祝いをするということで折り合いがつきました。
ゆまこさんの意見参考にさせてもらいました!ありがとうございました😊