
コメント

つなかん
産んで3日で打ちました!
病院で入院中に売ってもらいました😃

tamago14
私も1人目のとき抗体がなくて、2人目妊娠する前にうって、いざ妊娠して抗体調べたら、またもや抗体なかったです😱予防接種うったのに💦
あまり意味ないのかもしれません😭
-
りい ♡
ええ!そんなことがあるんですね、、!
一万弱するのにもったいない😭😭- 9月25日

まぁ~たん
アタシも風疹の抗体がなく産後1ヶ月検診の時に言われました!
まぁー。アタシは次に妊娠することはなかなかないと思うけど
子どもの風疹の予防接種の前に相談してみる予定です。
アタシが風疹にかかったら家族みんなに迷惑掛けちゃうから(^^;
-
りい ♡
子供の予防接種のタイミングで打つのが
一番いいタイミングですよね、、!- 9月25日
-
まぁ~たん
住んでいる自治体によっては助成金が出るみたいですね‼
アタシの住んでいる所は風疹単体は3000円、MR混合は5000円出るみたいです。事前に健康課に書類を出すみたいですが(^^;
念のため、抗体が出来るかどうかわからないけどうってみますね‼笑- 9月25日

毒女
大人になってからの風疹の抗体って付きにくいみたいですよ( ´・ω・` )
なので 大人の風疹=医者の金儲け と、勝手に思ってます( ̄▽ ̄;)
因みに シングルなので次に産む予定ないのに産後の入院中、一ヶ月検診で計2回風疹の注射を打つみたいです……ガーン
-
りい ♡
そうなのですか、、なんのための予防接種なんだ、、
って感じですね(;_;)(;_;)- 9月25日
-
毒女
因みに最寄りの小児科に一度電話で問い合せたら大人の風疹の接種は取り扱ってない!と言われました( ̄▽ ̄;)
- 9月25日
-
りい ♡
そうなんですね~!うちは風疹混合ワクチンならすぐ用意できるけど風疹単独だと取り寄せないといけないって言ってました😂
- 9月25日

みき
私は、1ヶ月半位後に打ちました。(里帰り出産だったのですが、風疹の注射自治体によって値段が変わると聞いたので戻ってからにしました。)
只今2人目妊娠中ですが、抗体つかなかったみたいで、1人目と同じ数値でした…なかなかつかない体質みたい💦
妊活スタートする前に打っておいた方がいいですよ💨(私は妊活する前に妊娠したので)
りい ♡
そうなのですね~!
もう5ヶ月も経っているから
私は小児科で打ってもらわなければ、、