
生後1ヶ月半の娘が昼間に寝て夜中に起きる生活リズムについて、昼夜逆転しているのかどうか気になります。昼間に寝ているのを起こすべきか、アドバイスをお願いします。
いつもお世話になってます!生後1ヶ月半の娘の生活リズムについて質問です!
最近、昼間に寝て夜中に起きてます。ほとんど毎日同じ感じなので、生活リズムが昼夜逆転してしまってるのかなと思い直していこうと思うのですが、その場合昼間に寝てるのを起こした方がいいですか?朝日を浴びせたり夜電気を消す時間は毎日同じ時間にやってます(>_<)
アドバイスお願いします!m(_ _)m
- かーなー(7歳)
コメント

ゆりまま
私は起こさなかったです
そのうち出来るからいいかな思ってたので

noripi111
まだ1ヶ月なら無理くりやらなくて大丈夫だと思いますよ( •ᴗ•)*♪
病院でもらったノートに書いてあったのですが、赤ちゃんの体内時計は24時間ではないそうです。
だからどうしてもずれてきてしまって、昼夜逆転するのだとか。
そのズレを修正するには、もうされてるようですが、朝、決まった時間にカーテンを開けて日を浴びることだそうです!
曇ってたり、雨だと浴びれないんですけどね😳💦
昼間寝てるのは心配になるかと思いますが、赤ちゃんは寝るのが仕事ですから、もう少し様子見られてはどうでしょうか?
うちの息子と同じ月齢で、そのような生活時かなりまずいですが、まだまだ1ヶ月ですし!
それが2ヶ月まで毎日そうだとなれば、困ってしまいますけどね…(゜Д゜)
もう1ヶ月検診や、家庭訪問は終わってしまったんでしょうか??
-
かーなー
回答ありがとうございます!💓
そうなんですね(>_<)なんか生活リズムが毎日ほとんど同じなので、もうそれで出来てしまってるのかなと心配になったのと、産休まで私が飲食業で夜型の生活だった為、私のせいかなとか思って可哀想になってしまって😢
1ヶ月健診は終わっていて、家庭訪問はまだですが今はいいかなと、、(>_<)臨月に引っ越したので、部屋を片付けてからきてもらう方が負担になりそうだからです😭- 9月24日
-
noripi111
産休があったなら、そこまで影響ないと思いますよ( •ᴗ•)*♪
私は前駆陣痛がひどくて、出産直前まで夜も寝れない日が続いてましたが、息子はとにかくよく寝る子でした😅
もし、それが1ヶ月近くも続くようなら、抱っこ紐で寝かせたり、まだ月齢が低いから効果あるか分かりませんが、入眠の儀式すると言いそうです。
私が言われたのが、絵本をよんであげる事です。
うちは効果なくというか、出来なくて、最近はいないいないばあの中で「おやすみモウフー」という寝ちゃいそうな歌があったので、それをリピートして流してます!
それをしてからは、すんなり寝てくれる様に!
家庭訪問は、いつ来てくださいってお願い出来るんですか?
私は新生児訪問って名前だったので、新生児の時期だけかと思ってました😳💦
引越し荷物を片付けてからってのは良くわかります。
私も、引越ししたばかりの家に帰ったので。
元旦那が5ヶ月も先に引越ししてたのに、未開封の荷物だらけでした…
なので、一人で家具やら全部設置しました😅
ストレスですよねー😅
でも、入ってもらう部屋はひとつなので、見えるところだけ掃除して来てもらいました!
何がいいかと言うと、家の環境見てもらいながらアドバイスもらえるからです。
もし、まだなら、その時相談されればいいと思ったので、聞きました( •ᴗ•)*♪- 9月25日
-
かーなー
そう言っていただけて安心しました😭母とかに冗談で、そんなに夜中まで働いてたら夜行性の子供になっちゃうよと言われてたので、、😅
昨日から色々試してみて、普段はおっぱいのあと抱っこで寝かしつけてベビーベッドだったのですが、おっぱいのあと大人と同じベットで隣に寝てあげたら比較的スッと寝てくれました😭💓普段もこの時間は起きてるのですが、先ほど寝てから爆睡中です😳💪🏼
少しずつリズム整えてあげたいです❤️
絵本いいですね!💕心の発達にも大切って言いますしね😆
うちは必要だったら呼んでください的な感じでした!
わかります!男の人って本当荷ほどきとかしないですよね😂💔
うちはいまだにダンボールのままの荷物がたくさんあります💦
そうなんですね(>_<)環境大事ですもんね😱💭今からでも来てもらえるかな聞いてみます!💡- 9月26日
-
noripi111
冗談でも、言われた方は気にしますよね(´nωn`)
かーなーさんのお子さんにあった睡眠の儀式が出来たんですね( •ᴗ•)*♪
よかったです(●´ω`●)
絵本いいですよ!!
うちの息子は、大興奮です(笑)
寝ません(゜Д゜)(笑)
必要なら読んでくださいならいいですね(o´罒`o)
しないですよねー😳💦
うちもダンボールたくさん、使わない部屋と押し入れに隠しました(笑)- 9月26日
かーなー
やはりまだこの月齢では関係ないですかね?(>_<)回答ありがとうございます!💓