※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょき
子育て・グッズ

ミルクを飲んで後半になると身体がバタバタし、落ち着きがなくなります。これは苦しいのでしょうか?ミルクは最後まで飲みます。

ミルクをあげてて後半になると身体をバタバタさせ落ち着きがなくなります。
これは苦しいのですかね?
ちなみミルクは最後まで全部飲みます😭

コメント

yk

吐き戻しはありますか?

  • ちょき

    ちょき

    ありがとうございます!
    飲んだ直後とかはないのですが、ちょっと経ってからたまに戻します😖

    • 9月24日
  • yk

    yk

    たまにならまだ大丈夫かもしれませんね。
    お腹いっぱいだとバタバタすることがあって
    吐き戻しが多かったら量が多いんだと思います。

    • 9月24日
  • ちょき

    ちょき

    お腹いっぱいなんですね😂
    ゲップをだそうと背中ポンポンやさすったりも嫌がり暴れます😵笑

    • 9月24日
ぴー

私の子供もそうです。
最後まで飲みきるのであまり気にして
いませんでした。

  • ちょき

    ちょき

    ありがとうございます!
    良かった❗️うちの子が本当に落ち着きがないのかと心配でした😂

    • 9月24日
deleted user

うちもバタバタします。
初めから終わりまでする事もあります。
体勢とか整えたりしますがバタバタします。
飲み干すし、吐かないのでいつも様子みてます。
あまりにバタバタする時は、途中休憩いれたり、途中にゲップをさせたりしてます😆
なぜバタバタするのかは不明ですけどね😅

  • ちょき

    ちょき

    ありがとうございます!
    初めからもあるのですね!
    いつもゴクゴク勢いつけながら飲むので途中休憩入れてみます❗️😃

    • 9月24日
さくら

半分くらい飲んだところでゲップさせたり、出なくても休憩させてからまた飲ませるといいかもしれません😄

  • ちょき

    ちょき

    ありがとうございます!
    たまに飲んでる途中、離すと泣きます😰
    お腹いっぱいのサインなら休憩入れてみます❗️

    • 9月24日