2歳の子供が39.2℃の熱で咳もしている。月曜の仕事は無理そうで、2回目の熱で辛い。しんどいけど、仕事を休むのもつらい。
はぁ。。。
また2歳の子が発熱。。。
ただいま39.2℃😭💦
昨日から咳しててやばいと思って引きこもり💦
そしたら今熱。
月曜しごと無理っぽいなあ💦
今月2回目の熱😭
しんどいのもかわいそう、、、
でもしごとを休むのも辛い😢
- まみ
コメント
ピク
わかります( ;´Д`)仕事先の人に迷惑かけちゃうことも辛いですし、病気の子が一番辛いのに何でまた?って気持ちもあったりして…よく自己嫌悪になってました( ;´Д`)子供を一番に考えてあげたいんですけどね…( ;´Д`)
とみたん
うちの子もです💦
39.5度からなかなか下がらず💦
旦那もお仕事休んでくれたらいいのにって思います。
今週で産休に入るので、やらなきゃいけないこと結構あるんだけど、それを言うと僕だってってなります。
でも、お互い仕事して働いているんだから、その辺はすこし協力的にしてもらいたいですよね。。。。。。
-
まみ
一緒ですね💦
土曜は祝日だし、日曜だし病院も行けないし。。。このタイミングの悪さ💦
RSが流行ってるのでお互いそれじゃなかったらいいんですが。。
今39.2℃だから月曜はしごと無理ですね。。。- 9月24日
まめ
この寒暖差なので、体調不良仕方ないですよね。
手洗いうがい、部屋の空気の入れ替え、玩具のアルコール除菌などこれからは、できることはやっていくしかないですよね😭💦
時期にインフルエンザが、やってきますね😭
またか!と他人に思われても、仕方ないことですよ!
治って復帰したら差し入れ入れるといいかもですよ😊
早く良くなりますように☺
まみ
ほんとにそれです‼‼
こどもがいちばん大事‼‼しんどいのもほんとにかわいそう。。。
でもしごとしている以上、こんなに月に何回も熱出て、仕事を休んでると、、、
そんなことを考える自分が嫌になります😭
今39℃越えて座薬いれましたが、また月曜おやすみコースかなと。。。
ピク
月曜からお休みが一番辛いパターンですよね( ;´Д`)うちの長男は3歳から急激に風邪ひかなくなってきましたから、2歳じゃまだ風邪ひきやすいかもですね(´・ω・`)12月から双子を保育園に入れるので、どうなるか今から心配してます( ;´Д`)
まみ
そうなんですよお。。。
わたしは土日休みにしてもらっているので、、、しかも今週は用事があり、木曜も休みなので辛いです😭💦
うちの下の子2歳が今回発熱ですが、上の子4歳はだいぶ強くなりました🌱
下の子は7ヶ月から保育園いきはじめましたが、最初は休んでる日数の方が多かったですね💦💦
しごとでも、謝り倒して肩身がせまいです💦💦
ピク
最初は免疫無い状態で菌だらけのとこに放り込むようなもんですからね( ;´Д`)双子も同時に熱とかならまだいいですが、1週間ずれたら最悪だなぁとか考えます( ;´Д`)仕事先も、全員がいい人ばかりじゃないですもんね(´・ω・`)
まみ
ほんとに。。。
病気は移し合いですもんね😭💦
うち手足口が上の子の2日あとに下の子がなって1週間丸々行けなかったです⤵⤵
兄弟あるあるなんですが、笑えないですよね💦
ピク
仕事してると笑えないです(´・ω・`)割り切るしかないとはわかっていても…ですよね( ;´Д`)独身の時同じ職場に子供は一人なんですが、子供がかかった後自分がかかり、毎月半分は休んでる人がいたので、その時はまたか…って思ってましたもん( ;´Д`)今なら気持ちもわかります( ;´Д`)ごめんなさいです(´・ω・`)