
幼稚園に通う上の子の送り迎えが難しい状況で、里帰り出産時に1〜2ヶ月幼稚園を休むことは大丈夫でしょうか?その場合、幼稚園側から問題があるか教えてください。
幼稚園のことがよく知らないので質問します💦
例えば、上の子が幼稚園に通ってる時期に2人目の子どもができました。
家の近所には、身内も頼れる人も居ないので、上の子の幼稚園の送り迎えが出来ません。
旦那さんは、仕事の帰宅が夜8時から11時頃。定時でも残業してもこんな遅くなります。
幼稚園に預かってもらうのが6時半まで。
こうなると完全に上の子を迎えに行けない状態です。
なので里帰り出産する時に上の子も実家に帰り、産後も実家で何週間過ごす。
そうなると1ヶ月半から2ヶ月ぐらい幼稚園行かない状態なるのですが、大丈夫なのでしょうか??
幼稚園側としてそういうのは、ダメなものですか??
ちなみに里帰り中、義母か実母に来てもらい1ヶ月半から2ヶ月旦那と上の子の面倒をみてもらうという手もありますが…
それも出来ない状態だったら…。。
- まむもり♬(4歳8ヶ月, 8歳)

かえでのき
幼稚園教諭をしておりました୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
同じような理由で休園された方がいらっしゃいましたよ\( ¨̮ )/
園それぞれで対応は違うかもしれませんが、ほとんどの所は受け入れていただけるのではないかと思います\( ¨̮ )/

mmy
元幼稚園教諭です^ ^
幼稚園はお休みしても大丈夫ですよ^ ^!
そのようなお子さんも他にいるので安心してください^ ^
送り迎えも園バスを利用したらどうでしょうか?^ ^

ゆ〜たん
うちの幼稚園は大丈夫でしたよー。
1学期は全部休んで二学期から来た子もいますし。
多分保育料もいらないかなと。
コメント