
コメント

ぬん
大変な時期ですね😓
まだ下の子はないですが、上の子の時にありした。抱っこでしか寝てくれないとママの体力も持たないですよね…
あと2ヶ月くらいすれば夜通し寝てくれると思いますので頑張ってください😊

ていやん
私の子供も抱っこしてないと寝ません。
ベビーベット買ったのに!!
大変ですよね。。
ままのぬくもりはやっぱり安心するのかな?
-
2017 8 13
ベッドに寝せたらなくんですよね。。
今の時期大変ですよね。
ミルクをあげてぐーっと寝てくれたらいいんですが、飲まないんですよ(´._.`)
本人が安心するまで加えさせとこかなと思います。
1ヶ月検診で体重が1キロ増えるみたいですが、うちのこ1キロ軽く増えてます。むちむち
可愛いですけど(笑)
お互い頑張りましょうm(_ _)m- 9月23日

とも
それは、6週目のグズグズ期ですね。私も経験しました。やたらグズグズで、疲れますよね💦私は本当に辛かったのは2日くらいで、乗り越えたらめっちゃラクになった上に、急に笑顔でよく笑うようになったりしました😊
数日だけと思って乗越えてください😣
-
2017 8 13
数日で楽になれたらいいです(´._.`)
本人が安心するまで加えさせてて大丈夫ですよね?- 9月23日
-
とも
きっと大丈夫ですよ🤗私もひたすら授乳しまくってました。育児ノートつけてますが、見返すと授乳回数11回が1日おきに数日続いてました😅多分記録していない授乳もあったように思います。母乳なら飲み過ぎても大丈夫って言いますし、ほんと一時的なものだと思うので、思う存分くわえかせてあげたらいいと思いますよ。私は朝まで起きてた日が2日ほどありました。でも、いつか寝てくれるからそのときに全てを投げ出して、いっしょに寝てました。と言うか、ぶっ倒れてました(笑)抱っこばかりで疲れるでしょうが、数日だけ頑張ってください。もしかしたら明日楽になるかも知れないって、私は考えてました🤣
- 9月23日
-
2017 8 13
これも今しかないですもんね( ˙ᵕ˙ )
本人が安心するまで加えさせます。
一時的なものだと信じて1日頑張ります(笑)- 9月23日
2017 8 13
大変ですね(╥╯θ╰╥)
加えてる間は寝てるからいいですが、同じ姿勢でいるからきついです(笑)
今日は家族が居ないのでこの子と2人きりです(; ꒪ㅿ꒪)
本人が満足するまで加えさせてて大丈夫ですよね?(; ꒪ㅿ꒪)