

ふうなママ
私の娘は受けました😂
金額は大きくてキツかったですが、なってから後悔するのも嫌だったし、幼稚園希望だったので、、、😊

4kidsママ
4人子供がいますが、打ってないです。お金がついていかないので!

shiorinrin
こんにちは。
ロタ受けました!
1度で15000円。
2回受けたら30000円!!!
信じられない高さです。
そんなた受けないとならないなら国から支援すべき!!
しかもうちの子は副反応出てしまい、血便のようなものが出て受診しました。
でも、まわりの友人はロタ受けてない人の方が多いのです。
わたしは病院で受けるべきか看護師さんと相談したら、ほとんどの人が受けてますよ、とのことで
値段が高いことが気にかかりましたが、受けました。
受けなくてもよかったなぁ、と今更後悔もしています。
予防接種悩みますよね。
親が決めてあげることだし、
親の責任になるし。
そして、なんども注射のために病院へ出向くのもたいへん。
ちいさな赤ちゃん連れて病院へ行くのは
病気をもらってくるんじゃないか、て気が気じゃないし。。。

あひ。
ちょうど私の息子も今日初めての予防接種受けに行きました(=^ェ^=)うちは任意も全部受けれるものは全て受けました。全部で4つでした。
かなりお高いですが、子どもが感染して苦しむことを考えたら・・・迷わず接種することを選びました( ̄◇ ̄;)

ごぼう
高いです(;_;)うちも余裕ないです。すごく迷いました!でも下痢嘔吐繰り返しなんて可哀相で見てられないので…少しでも重症化しないように受けさせて、来週あと1回で終わります!
普通に下痢した時もずっと泣いてて可哀相だっし+嘔吐もとなるこれが続くのは親もしんどいなと思い…。
今のところ無事に飲んでくれてるのでまだ良かったです。

まっつん
ロタって本当高いですよね>_<
ウチの子は2人とも受けてませんよ!
保育園とか預ける予定が無ければしなくても良いと病院で言われました(*^_^*)
それでも受ける事は悪い事ではないので自己判断でという感じですかね☆
ご参考までに♪

ayapyn
お金の問題で任意は1つも受けてないです(ノ_<。)

橘♡
なってからお金たくさんかかるならやっといた方がいいかなって思って、余裕はないけど、頑張りました
病院によってなのか地域によってなのか値段には差はあるみたい
うちの子はB型も一緒にやって14000円でした
ロタが9000円でB型が5000円だったと思います

トラキチ
下の子はロタ受けましたよ(^ー^)
上の子が受けるの間に合わなくて後悔しています。
5才まで毎年かかるんじゃないかとヒヤヒヤしてます。
去年から幼稚園行ってるので尚更心配です。
酷いと入院すると聞いています。
苦しむのは子供です。
人それぞれ考え方が違うので、受けないなら受けないで自己責任ですからね。

退会ユーザー
受けます。2回で26000円らしいですヽ(´o`;
ほんとイタイですよね…
子供のために、と思って決めましたが、お金のことを考えると少し頭が痛くなりますヽ(´o`;

chi610
行きつけの小児科の先生に
ロタはかかったら
本当に辛いし月齢が低ければ
低いほど重症化しやすいと
言われ、
金銭的に余裕なかったですが
娘の為にしました。
それから任意のものは全て
予防接種するようになりました

ミスト
病院と相談して保育園に預ける予定もなかったし、周りに子供もいないのでロタは受けてません。
まあでもこれは自己責任ですね^^;

rhy
受けましたよ!高かったですが、何かあったら可哀想なのと心配だったので(˟⌑˟)
受けても結構かかってしまうみたいですけど、酷くならない為に受けるって感じです(´ε`;)
病院によって値段違うみたいなので色々聞いてみたらいいと思いますよ?!

kaede.
たくさんコメントありがとうございます😊💗
お返事が遅くなりすいませんでした。
旦那にも相談した結果、任意の注射はしないことになりました(´×ω×`)
コメント