
断乳経験者へ質問です。断乳後、母乳作りは終わったと考えても良いでしょうか?また、断乳後1週間以上して乳腺炎になった経験はありますか?
断乳経験あるかたへ質問です。
かなり遅ればせながら、やっと断乳というかたちでおっぱい生活終わりました。
最初1日後に張ったため搾乳これでもかってくらい搾ったら(本当は圧を抜くくらいがベストだったのですね…)搾乳から1週間経ちますが張らなくなりました。
①これはもう私の体としても、母乳作り終わってると考えて良いのでしょうか
②また、断乳1週間以上してから乳腺炎になってしまったかたいらっしゃいますか?
- ウー(9歳)

退会ユーザー
①試しに搾乳してみて、その後も大した乳の張りがなければ母乳の製造はほぼ終わっていると思います。
②私はなってないです(断乳二ヶ月)
ですが、乳腺炎予防のために、可能なら断乳の1週間、1ヶ月後に専門の助産師さんに搾乳してもらった方が良いとお聞きしました。
コメント