
コメント

ちゃんはな
同じくバツイチの主人なのでお気持ち分かりますよ。
分かってて結婚したんだから理解するべき!って言う人もいますが人間そこまで上手く割り切れません。出来る人もいますけどね(^^)
だから、絶対こうであるべき! はないと思います。
うちは前妻との子供は女2人でもう思春期に入ってからは会ってませんし、前妻も再婚したので養育費以外はきっぱり関係ナシです。
付き合ってる頃の面会行かれるのも、モヤッとありましたよ!それでも行ってらっしゃい。って送り出せるなら、モヤってするくらい良いと思います!!
koko
コメントありがとうございます。
旦那もまだ子供達が小さいから行事があったら行ってるけど、大きくなったら会うことも減ると思うとは言ってるのですが、それっていつなの?あと何年なの?ほんとにそんな日くるの?とか思ってしまいます。。
いつかは快くいってらっしゃい言えるといいな〜
ぴよぴよ~
前妻との子供を一緒に育てる方が精神的にツラいですよ\(^o^)/何度、前妻に引き取ってもらいたいと思ったことか…🤣🤣
でも前妻が引き取っていたら、それはそれでkokoさんのような気持ちになるんでしょうね( ´`)バツイチ子持ちを甘く見て結婚した代償だと思ってます(笑)
koko
確かに一緒に住むのも色々おもうところ出てきそうですね。
遠ーくに住んでたらまだよかったんだろうけど。。
ぴよぴよ~
あたしはいま旦那が自分の地元を捨てて私のところに来てくれたので、元嫁とは遠くなり、再婚前からも養育費貰えてなかったし、旦那が会わせる気ないので、それだけが救いです( ´`)お互い大変だとは思いますが頑張りましょう♡