![娘まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32週の妊婦です。赤ちゃんは順調に成長中ですが、運動が難しい状況で不安があります。大きめと言われた赤ちゃんについてのアドバイスが欲しいです。母親学級未参加です。
前々回の検診から2週間ほど大きいと言われ
32週で2400超えてました(*∩ω∩)
4000gは超えないけど覚悟してねと脅され…(笑)
初めての出産なので不安な事ばかり😅
最近胃が圧迫されてごはんもなかなか食べれないんですが
赤ちゃんは1ヶ月で800g以上増えてて順調でなによりなんですが…
予定日まで残り50日切って
できるだけ散歩など運動するようにしてるんですが
足の付け根が痛くなったりお腹の下あたりがひっぱられてる感じがして思うように運動もなかなかできなくて(´・ ・`)
検診で赤ちゃん大きめと言われてる方、言われてた方
なにか気をつけた事とかこれからした方がいい事、色々教えてくれたらありがたいです😭
ちなみに、今まで母親学級など1度も行ってません(^-^;💦
- 娘まま(7歳)
コメント
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
病院から言われてるかもですが、糖分にはくれぐれもお気をつけ下さい!
37週より前だと早産になるので、私は36週から1日1万歩歩くようにはしてましたが恥骨痛がきつかったです💦
あとはラズベリーリーフティーを飲んでいました!
足首の三陰交というツボを押しまくり、スクワット15回×3セットした日に破水しそれから6時間での安産でした😊
ちなみに、3500は超えるだろうと思っていた体重は、3060㌘でしたよ!
推定体重なのでものすごく気にしなくても大丈夫かもです!
![miku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miku
大きいですねー><
私32wの検診で1500gくらいでした!
足痛いですよね。。。
とりあえずまだ正産期までひと月はありますし、ゆったりするのが1番ですよ〜。
産まれたら忙しくなって自分の時間取れなくなるので(_ _)
-
娘まま
旦那が産まれた体重が3700近くあったので遺伝なのかなーって(^-^;💦
正産期に入ったら運動頑張りたいと思います❤- 9月23日
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
私、大きいね!って言われてました🤣
40週なる頃には4000gあるんじゃないかって(笑)
だから、前倒しで産みましょう!って言われたけど、お腹大きくなって胃が圧迫されるようになりあまり食べれなくなったのもあって、特にいつもと変わらない生活してました(笑)
ちなみに出産したのは38週で3,474gで、今現在8.2㌔ありますよ😅
-
娘まま
この調子だとあたしもそのくらいいきそうで(•́ε•̀;ก)💦
いつ破水したり陣痛くるか分からないですが
早めに産みたいです(笑)
2週間はやくてもその大きさは凄いですね❗️❗️
あたしも覚悟しなきゃですね٩(ˊᗜˋ*)و- 9月23日
![ユリ♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユリ♥
私の赤ちゃんもお腹の中でずっと毎回気にするほどではないけど大きめ言われていて32週では2100ないくらいでした。
実際38週4日で出産して2782グラムでした。
先生によって測り方若干違ったり赤ちゃんの向き、角度でも誤差がかなり出ることもあります。ご自身の体重増加はどうですか?果物は大きくなりやすいと聞いたことあるんでもし結構食べてるなら数日に一回にするとか甘いもの我慢、ぱん米麺類もとりすぎない事くらいかと思います。私は切迫自宅安静だったので全く動けませんでしたがあれだけ大きめ大きめ言われてたので生まれたら普通サイズじゃんって拍子抜け?しました。
-
娘まま
先生によっても違うんですね(^-^;💦
前回と前々回、先生違ったんですが2人の先生に大きめと言われていて(._.)
あたし自身、妊娠発覚から体重が+7キロで今の所先生にも注意などされてないんですが、くだもの結構食べてるので控えたいと思います😅- 9月23日
娘まま
糖分気をつけないといけないのですね!病院では何の指示もなくて(´・ ・`)
スクワットと散歩頑張ってみます♪
やっぱり誤差はありますよね!
安産な事を願いますそのためにも私も運動など頑張ります❤
もも
巨大児になるのがこわくて、早く生まれてほしくて毎日必死でした(笑)
初産だと予定日超過することも結構あるみたいですが、私は10日早く生まれました!
検診でまだまだだねって言われたその日に破水したので、わからないものです😊
決して無理なくお散歩してみてくださいね⭐
安産になることを心より祈っています。
娘まま
あたしも怖くて…(笑)今から出来ることないか必死で調べてます(^-^;💦
出産ってホント何が起こるか分からないですよね(*∩ω∩)
自分のペースで頑張りたいと思います❤ありがとうございました😁❣️❣️