
コメント

Sarah's mom
働いてはないですが、今の子を妊娠する前はまさにパチンコ店の閉店後の清掃のバイトをしようと思ってました‼︎ 元々子供を産む前はパチ屋で働いていたので、タバコの匂いとか特に抵抗はなかったし、時給もなかなか良かったので(^^)

ぐでたま
バーや居酒屋で働いてたことあります。
私ならパチ屋の清掃にしますかね。
多分1時間半とかの短時間で無理なく続けられそうかなと思うので。
-
るなmama
そうですよね!
1.5時間なら身体も楽ですよね!
ありがとうございました😊- 9月22日

私は誰?
コンビニ経験者です。
夜は何時から何時まで働く予定ですか?
お店にもよりますが、
朝までとか、1時か、2時までとかあります。
無理しない程度で働かないと昼夜逆転生活になりますよ。
昼間がねむたすぎたりします。
-
るなmama
出来れば22時から3時間くらいが理想ですが、なかなか無いですね💦
寝不足にならないようにしたいですね(´;ω;`)- 9月23日
-
私は誰?
探せばあると思います。
私は、20時から、朝までやってます。
今は、発注、売り上げ計算、レジにて仕事入ってます。- 9月23日

ひなの
飲食店(ファミレス)で21時から1時くらいまで働いてます(*^_^*)
-
るなmama
ファミレスですか!!
参考になります♡- 9月23日

めんち
私も来月から週3日、22時~2時まで働きに行きます🙂
今日は研修があるので、初出勤です😆
娘の事を考えると心配もありますが、パパが居てるので大丈夫だと思い頑張って働きます😉
-
るなmama
いいですねー♡
何の仕事ですか?- 9月23日
-
めんち
運送で仕分けの仕事です(^^♪
- 9月23日

ゆなママ07
おはようございます🎵
今は、昼間の仕事をしていますが…
3月までは、コンビニで夜に働いていました😁
21時~1、2時までです。
-
るなmama
21時早いですね!
お子さんはその前に寝かしつけてましたか?- 9月23日
-
ゆなママ07
子どもたちは20時ぐらいに寝かせて、その後は旦那にお願いしていました😁
夜は、少しバタバタでしたが💦
何とかやれてましたよ😄- 9月23日

まこ
コンビニで働いていました。夜は、6時から7時半頃まで夜ご飯の時期なのでかなり忙しいです。それ以降は、少ないです。だけど、その中でやらないといけないこともありますが、慣れたら気楽に出来ます。あとは、レジにコピー機、サービスなど覚えないといけないことは沢山あります。
るなmama
ありがとうございます♡
時給は良いんですが、1.5時間しか働けないのがちょっと...って感じです笑
Sarah's mom
それなんですよね〜😗 私も思ってたのですが、家が割と近かったので、働く日数を増やせばいいかなーって思ってました‼︎ 子供もまだ小さく手がかかるし、あんまり長時間働いても、逆にキツイかなーと思ってました💧
るなmama
本当お小遣い程度ですよね💦
家からは10分くらいのところなんで近くもなく遠くもなくって感じです!
やっぱり最初は短い時間からがいいですよね⭐︎
ありがとうございました😊