
コメント

てよ
うちも同じです。。。
柵を買うのももったいないので、うちは極力テレビをつけないようにしています!

はじめてのママリ🔰
うちもテレビつけるとすぐテレビ台に掴まり立ちしに行きます😂
なので、人工芝ひっくり返して置いてます(笑)踏むと痛いので、それより前には近づかなくなりました!
-
結優
横から失礼しますm(__)m
人工芝いいって聞きますよね☆
うちも試してみようかな(o´罒`o)- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
芝の方だと最近慣れちゃって気持ちよさそうに踏んでるので、逆向きが良いですよ(笑)
転んだりした時に頭とか顔とか打ったら痛そうなので、テレビ見る時だけ設置してます(^^)1枚100円程度だし場所も取らないしおすすめです✨- 9月22日
-
結優
あらら…。人工芝も慣れると健康サンダル状態になってしまうんですね( ;∀;)盲点でした(笑)
- 9月22日
-
みなも
人工芝も効果あるんですね( °_° )!!
慣れたら気持ちよくなるんですね笑
その状態を見てみたいかも笑
100均でチェックしてみます!!- 9月22日
-
みなも
今日ネコ避けのマットを買ったら効果抜群でした💡人工芝だと侵入しちゃうかなって感じだったので(^ω^;)
貴重なアドバイスありがとうございました!!- 10月1日

退会ユーザー
うちもおなじです😭
でも柵も一時期しか使わないしなと思うと勿体無いので近くに入れる時は離れて一緒に見てます!
1人で見せてる時はご飯の準備してる30分くらいなので諦めてます(笑)
あとは離れたところで椅子に座らせて見せたりしますよ✨
-
みなも
うちもご飯を作る時と洗濯物を干す時以外は1人で見させないので遠くで一緒に見てます(><)
椅子は子ども用の小さな椅子ですか??- 9月22日
-
退会ユーザー
そうです!リッチェルのイスです😊
離乳食の時に使ってるものをご飯以外の時はテーブル外して普通のイスとして使ってます❣️- 9月22日
-
みなも
今調べてみました💡便利そうですね!
うちはハイローチェアしかないのでリビングで座らせて見せてます。
私もご飯の準備中は諦めてました💧笑
ただ、視力が下がったら怖いなと思いまして(><)- 9月22日

退会ユーザー
我が家は、100均で買ったワイヤーネットを柵の代わりにしてます。
触られたくないものは柵の向こうに置いてて見映え悪いので、布をつけて目隠ししてます!
-
みなも
写真までありがとうございます!!
すごいです!!お子さんお利口さんですね(*^^*)テレビの画像で笑ってしまいました笑
100均の品でこんな便利な物ができるんですね💡柵を作る際にはワイヤーネットを沢山買われましたか??- 9月22日
-
退会ユーザー
好きな番組だと、柵につかまって前のめりでテレビ見てることもありますよ😅
なかなかパンチ効いた画面のときに撮影できました笑
ワイヤーネットは4枚くらい使ってます。あとは、連結部品とワイヤーネットを立たせる脚、すべて100均でそろえていて、全部で1000円ちょっとだと思います!
ワイヤーネットを自立させて置いてあるだけなので、子供が掴まると動いちゃうんで、ソファとかでうまいこと動かないように固定してます!- 9月22日
-
みなも
うちはテレビ台につかまってテレビ触りながら見てます💧画面が手垢だらけに(T_T)
1000円で柵ができるなんてすごいです!!
動いちゃうと危ないですね(><)テレビが窓の近くにあるので固定する物がなくて。頑丈な柵じゃないと厳しいかもです(><)- 9月22日

ちびた
うちはテレビの前にテーブルを置いて、それ以上近づけないようにしてます。テレビ台に手をつくよりは気持ち下がるので^_^;
-
みなも
テーブルも良さそうですね!ただ下をくぐりそうで心配ですね💧
- 9月22日
-
ちびた
テレビ台にくっつけちゃってます。
なので潜ることはほぼありませんよ!- 9月23日
-
みなも
そうなんですね💡
テレビから少し距離ができるから安心ですね💡- 9月24日

ヒジキ
うちは、柵を買いました!結構高いですよね💦でも柵の中に、触られたく無い空気清浄機とか、ゴミ箱とかも置けて良かったなーと思ってます✨
-
みなも
台所用に1つ柵があるのですが、結構なお値段しました💧できたら手頃な価格の物があったら助かるのですが(T_T)
うちは空気清浄機は撤去しましたヽ(;▽;)ノゴミ箱もひっくり返すので避難させてます。。- 9月22日

結優
うちも最近はテレビの前がブームらしく、画面触りに行きます。
二人だけのときはテレビ台に手をついた瞬間にテレビの電源を切って「テレビ近いから消えたで離れて見て」って声をかけます。
しばらくテレビの前でDVDデッキをいじったり、机の上のものをいたずらしたりして、私が離すか離れたらまたテレビをつけるようにしてます。
-
みなも
うちも二人の時は電源切ったりしてます。言葉で毎回伝えたら変わってきますかね(><)今日ご飯作る最中も4回くらいテレビから離しました(´Д`)
手が離せない時は少しの間ならもういいやってなっちゃったりしてます💧- 9月22日
-
結優
本当にそうですよね。ちょっとの時間ならもういいか…って気持ちになってしまいます。
myKさんのおっしゃってた人工芝も気になりますよね☆うちもやってみようかな(笑)- 9月23日
-
みなも
同じような方がいて安心しました(><)
私も人工芝気になります(^^)笑
娘がどんな反応するかも楽しそうで笑- 9月24日
みなも
つけないようにするのも手ですね💡
今はご飯を作る時と洗濯物を干す時につけてるんです(><)
柵もいいお値段しますよね(><)