![あちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんの服装について相談です。太もも部分が寒いか、カエルロンパースの着せ方、かぶり服のタイミングなど悩んでいます。アドバイスをお願いします。
もうすぐ5ヶ月になる子供がいますが、秋冬にどのような服を着させるか悩んでいます。
首はしっかりして寝返りは出来ます。お座りはまだまだです。服のサイズはものにもよりますが現在70くらいです。
部屋着は当分は長袖ボディスーツ1枚+レッグウォーマーで過ごそうかと思いましたが、この格好では太もも部分が寒いのでしょうか?
上の服装で大丈夫であれば、もう少し寒くなったら長袖ボディスーツ+カエルロンパースにしようかと思っていますが重ねるのはセパレート服の方が良いのでしょうか?
また、首がしっかりしていたらかぶり服を着せた方がいいですか?それともお座りできてから?
かぶり服を着せるのに慣れていないのですが、今後買おうと思うサイズ80だとかぶりものが多くて…。
すぐサイズアウトしてしまいますが前開きの70を買うかもう慣れだ!と80を買うか悩んでいます。
長くなってしまいましたが、先輩ママさんや同じくらいのお子さんがいらっしゃる方のアドバイスをお待ちしています‼
- あちゃ(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5月初め生まれなので昨年の娘と同じくらいかなと思います。
去年はセパレートの洋服かボディースーツとズボンって感じでした。うちの子は小柄だったので、70の洋服買ったましたが、現段階で70なら80の洋服がいいも思います。今は前あきが着せやすいかもしれませんが、あと1~2ヶ月で動き出すようになりますし、これから買うならかぶりものの方がいいですよ😃
![ほなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほなみ
娘は今60~70くらいです( Ö )
まだ九州は暖かいので部屋着は半袖のボディ肌着やコンビ肌着1枚です😊
首もすわり、寝返りもするのでかぶり服も買ってます😀✨
セパレート服はまだ抱っこする事が多いのであまり買ってないです💦
上から羽織れるようなものは80を買いました💡
-
あちゃ
抱っこするとめくれてしまうからということでしょうか?
それは考えていなかったです!💦
メインはつなぎで羽織だとか少しだけセパレートを取り入れるのが良さそうですかね!- 9月22日
-
ほなみ
説明が足りてなかったですね😭💦
はい!抱っこするとセパレートだとめくれるので、まだあまり着せてません😅
冬は外は寒いですが建物の中は暖かかったりするので羽織ものがあるほうがいいと聞きました😊💡- 9月22日
-
あちゃ
そうですね!お外できる防寒具があれば十分ですよね(^^)お部屋は暖かくして過ごしますし♪
ありがとうございます!- 9月22日
あちゃ
やはり80を買ってしまった方が良さそうですね!
まだズボンを持っていないのですが、スナップボタンをぽちぽちとめるよりズボンの方が楽でしたか?
少しでもおむつ替えを楽にしたくて…笑💦
退会ユーザー
動き出すとボタンをとめる方が大変ですよ💦💦ズボンになれた方がいいです。
あちゃ
なるほど…!
今でもすぐ寝返りしたがってからだくねらせるので、もうズボンデビューした方が良さそうですね(^^)
ありがとうございます!