
生後2ヶ月の娘を連れて皮膚科に行ってもいいでしょうか?小さな病院で抱っこしながら診察可能。非常識でしょうか?家族が見てくれる人がいないため。
生後2ヶ月の娘が居ます。
私の皮膚科に娘を連れてってもいいものでしょうか?
田舎町の小さな皮膚科で、30分もあれば受付から会計まで終わるような病院です。
見てもらう場所も指なので、娘を抱っこしたままでも見てもらえますし、娘は抱っこマンなので抱っこ紐に入ってれば大抵寝てます(^-^;
1度目の予防接種もしてきました。
小児科ならともかく私の用事で皮膚科に連れてくのは非常識でしょうか?😕
実家は遠方、旦那は仕事のため、見てもらう人はおりません…。
- suzucha☆(7歳)

なつき
いいと思います😊私なら普通に連れていきます❗

もちもちちくわぶ
わたしも旦那忙しくて両親遠方なので、つれていっています(・・;)
いきなれているところは、気を使って個室を用意してくださります。
預ける人がいないと大変ですよね( ;∀;)

ピコ
預ける先がないので私も皮膚科は連れて行きましたよ!感染症など気になる時期は避けましたが。
不安でしたら病院に確認するといいですよ😊

まさえ
なんの問題もないと思います。
皮膚科なら小さい赤ちゃんも来るだろうしー⤴

ママリ
気になるならやめられた方が良いかもしれませんが、あまり神経質にならなくても大丈夫かなと思います。
私だったら連れていくと思います。
ちょっと違いますが、うちは生後1か月頃に乳児湿疹がひどくて、皮膚科に連れていきましたよ。

麦茶
毎月、皮膚科受診しています😀
1ヶ月半の頃から、抱っこ紐で、連れて行っています。

suzucha☆
早速の回答ありがとうございますヽ(*´∀`)ノ
皮膚科ならなんとなく、内科と違って感染症なども心配ないのかな?と思いまして、行きやすいかな?と思ってました😃
抱っこ紐に入れて、連れてってみますฅ(´・ω・`)
コメント