※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

ミルクを飲んで途中で寝てしまい、1時間後に泣く場合、規定量を無理に飲ませず、吐かせないように注意してあげてください。2時間後にも泣く場合は、他の方法で栄養を摂取できるか検討してみてください。

ミルクを飲んでいる途中に寝てしまうので、そこでもう終わりにしてるのですが1時間後に泣いて叫びます。
そういう場合はどうしたらいいのでしょうか。
一度に規定量が飲めないせいか、2時間後には必ず泣きます。
無理に飲ませると吐くので飲まれせません。
どうしたらいいのでしょう。

コメント

かえまま

完ミですか(´・ ・`)?

うちは混合なのでミルクあげて泣く場合はおっぱいにくっつけてます(´ー∀ー`)

まぁ預けたりすると 3時間たたずにミルクあげてますけど😂
もし飲みそうならミルクあげても大丈夫ですよ\( ¨̮ )/

あとは抱っこしてと泣いてる場合もあると思います!

  • R

    R

    混合です。
    私もミルクをあげて1時間しか空いてないときなどはおっぱい吸わせてるんですが母乳があんまり出ないので泣いて怒るんです…
    どうしたらいいことやら…
    抱っこしてほしいときとお腹空いたときの泣き方がちょっと違うので分かりやすいんですけど…

    • 9月22日
  • かえまま

    かえまま


    母乳もどのくらい飲んでるのかわからないですもんね( ¯ ³ ¯ )笑

    泣いたらとりあえず 両パイにくっつけて そのあとミルク足しちゃっていいと思います(´°ᗜ°)
    うちも すぐ泣くので ミルク足しちゃってます♡笑

    わかりやすくて羨ましい!笑

    • 9月22日
  • R

    R

    1日あたり38g増えてるって1ヶ月検診で言われたんですけど増え過ぎなんですかね?

    • 9月22日
  • かえまま

    かえまま


    うちは44gでした😂
    とくには増えすぎってことはないそぅですよ(´ー∀ー`)

    • 9月22日
  • R

    R

    じゃあ大丈夫なんですね😁
    もっとあげちゃいます‼

    • 9月22日
  • かえまま

    かえまま


    がんばってください(๑و•̀ω•́)و笑

    • 9月22日
お塩

最初のうちは、泣いたらあげるって感じでやってました👍
助産師さんも泣いたらあげてって言ってました☺

  • R

    R

    時間が空いてなくてもミルクあげちゃっていいんですか?

    • 9月22日
  • お塩

    お塩

    私もさっき飲んだのに大丈夫かな?って思ってました!
    でも大丈夫そうでしたよ👍
    一時間であげる時もありました😂
    そして母乳ってのもあり、がんがんあげちゃいました(-)_(-)

    • 9月22日
  • R

    R

    検診で赤ちゃんの体重増えすぎてなかったですか?

    • 9月22日
  • お塩

    お塩

    大丈夫でした!
    増え方も並でしたよ\(^-^)/

    • 9月22日
  • R

    R

    じゃあうちもやってみます。

    • 9月22日
そまま。

泣いたら飲ませるでいいと思いますよ😊まだ満腹中枢もしっかりしてないしどれだけ飲んだらお腹いっぱいとかもわからないのでうちの子もちょっと飲んでは寝てまたお腹すいたよー!って泣いて起きます!
ゴクゴク飲みすぎて吐くこともあります!もう少し大きくなればちゃんとした量をわかってくると思いますが😊

  • R

    R

    時間が空いてなくてもミルクあげちゃっていいんですか?
    ミルクの缶に規定量が書いてあるじゃないですか?あれはトータルであの量になればいいってことですよね?一回の量は少なくても。

    • 9月22日
°˖✧t.mama°˖✧

吐くと言うのはどれ位の量ですか?
生後一ヶ月位だとまだちゃんと飲めないので、多量に吐く以外であれば、頻回授乳でいいんですよ。
吐き戻し程度ならみんな良くあることなので、なおさら飲ませないといけないかなと思います。

  • R

    R

    大量のときもあります…
    吐いた直後でもミルクあげてもいいんですか?
    いつもまた吐くんじゃないかって不安になって…

    • 9月22日
  • °˖✧t.mama°˖✧

    °˖✧t.mama°˖✧

    うーん、吐くから飲ませないとなると脱水症状になりますから、泣いたら飲ませた方がいいですよ。直後じゃなく普通に少し空けたらいいと思います。
    赤ちゃんって結構吐きますよ。胃が真っ直ぐなので。

    • 9月22日
  • R

    R

    飲ませ過ぎで体重増えすぎたりしないですかね?
    検診で1日あたり38g増えてる計算だねって言われたんですけど。

    • 9月22日
  • °˖✧t.mama°˖✧

    °˖✧t.mama°˖✧

    それはあげる量を調整すればいいですよ😊初めはとにかくちょこちょこと飲むしか出来ないので😊だんだんと沢山飲めるようになりますよー。

    • 9月22日
  • R

    R

    ミルクの缶に書いてある規定量を超えない程度に回数増やしてあげたらいいんですかね?

    • 9月22日
  • °˖✧t.mama°˖✧

    °˖✧t.mama°˖✧

    そうですね!寝てしまって飲めないみたいなので、少なめにして回数を増やす感じでいいと思いますよ😊

    • 9月22日
  • R

    R

    ありがとうございます。
    初めての事だらけで何もわからなくて…

    • 9月22日
  • °˖✧t.mama°˖✧

    °˖✧t.mama°˖✧

    みんな同じなので大丈夫ですよ😊赤ちゃんと一緒になるべく寝て休んで下さいね☺️

    • 9月22日
  • R

    R

    それが布団で寝てくれなくて抱っこしてなきゃ寝ないんですよ。
    だから自分はなかなか寝れなくて😭

    • 9月22日
  • °˖✧t.mama°˖✧

    °˖✧t.mama°˖✧

    抱っこしたまま目を閉じて 笑
    そんなもんです。
    赤ちゃんを布団に置く時は頭を先に布団に付けて、身体をくっつけたまま(覆いかぶさる状態で)30秒くらいしたらお尻置くと起きないかも知れません。

    • 9月22日
  • R

    R

    ちょっと試してみます😁

    • 9月22日
m

娘も2時間~2時間半ぐらいで泣きますよ!

それが普通じゃあないんですか?( ̄∀ ̄)

2時間開いてたら
ミルク飲ませてますよ!

  • R

    R

    病院で3時間開けるように言われたんで2時間であげたらダメなのかな?って思ったんです。

    • 9月22日
  • m

    m

    ちゃんと量を飲んでなかったら
    2時間開いてたら追加で
    飲ませてもいいと思いますよ!(・∀・)

    空いた時間が
    30分~1時間の時に足したら
    吐いてしまう事があるので
    その時は量を減らして飲ませてして
    調節したらいいんじゃないんですかね?(o^^o)

    • 9月22日
  • R

    R

    そうなんですね、じゃあ2時間空いてたらあげるようにします😁

    • 9月22日