
コメント

みみ
授乳やお風呂など、大体同じ時間にされてますか?
あとはベビーカーや車、外の散歩の時とか寝る子ですか?

ママリ
大丈夫ですか??
お疲れですね😖💦
私の息子は夜は寝てくれますが、日中は抱っこでなければ寝なくなりました😨
抱っこ紐は持ってますか?
私は抱っこ紐したまま寝かせて、自分はそのままソファで寝たりしてます💓
お互いうまく休みましょうね!!
-
lily
ありがとうございます💗抱っこ紐使って寝かしつけてます!肩が悲鳴あげてますが、皆さんそれでも頑張ってるんですね。私だけじゃないと聞いて安心しました。周りのママ友は寝かしつけの問題なく、私だけ?!って思い悩んでました。ありがとうございます😊
- 9月22日

atsuko73
うちもそんな感じでしたよ💦
6ヶ月半になってやっと1日のうち一回位は一人で寝てくれるようになりましたが、それ以外は授乳寝落ちか、だっこゆらゆらでしか寝ません(笑)
ちゃんと寝付くのはうちも0時くらいです😅
-
lily
コメントありがとうございます💗
うちだけではないと聞いて安心しました。抱っこゆらゆら疲れませんか?8時ぐらいに寝かしつけようと思っても結句0時になってしまいます😩- 9月22日
-
atsuko73
眠気が来ないことにはちゃんとした夜寝には入らないでしょうから、0時がお子さんの寝る時間なんだと思います💦
うちも試しに9時とかに寝かしてみても、お昼寝と同じように一時間とかで起きてしまいます(笑)
朝早めに起こしてあげるとかして体内時計をずらしてあげるのが良いかもしれませんね😆- 9月22日
-
atsuko73
昔力仕事もしてましたし、産まれてから4ヶ月まで抱っこ紐もなく抱っこマンで抱っこばっかりしてきたので筋力がついてきて意外といけてしまいます😅
まだ7.5キロくらいだからかもしれませんが。
その代わり腕はムキムキです(笑)- 9月22日
-
lily
7.5kg!!力強いですね。確かに朝は遅めだからかもしれないので起こして見ます。自分が起きれないのですが笑
ありがとうございます!- 9月22日
lily
コメントありがとうございます!授乳は欲しがったときにいつでもあげてます。まだ2、3時間間隔です。
ベビーカーに置いた瞬間起きてしまうので、抱っこ以外では寝ないですね。。車でも興奮してキョロキョロしてます笑
みみ
そうなんですね☺︎
完母ですかね?
ベビーカーとかで寝てくれる子なら、バウンサーやベビーラックで寝てくれると思ったのですが、あまり意味なさそうですね😭💦
うちはもうすぐ5ヶ月ですが、退院してからずっと授乳もお風呂も大体同じ時間でリズムを作ってあげてたら、2ヶ月から夜はまとめて寝てくれ、今昼間は起きてる時間も長いけど1人で遊んだり、静かになったなぁと思って様子見ると気づいたら寝てます✧‧˚
ずっと抱っこだとやはり辛いですよね( ; _ ; )
家の中で抱っこ紐使ってるママさん多いですよ😌少しは楽になるかもしれません🍀*゜