
病院に行った方が良いのか判断がつかないので、アドバイスを下さい。月…
いつもお世話になってます。
病院に行った方が良いのか判断がつかないので、アドバイスを下さい。
月曜の午後、夫と大喧嘩をし、夫に腕を思いっきり引っ張られたため反動で体が後方に飛び(体が浮きました)、後頭部をジョイントマットを敷いた床に強打しました。他に自らシャワーヘッドで頭を数回殴りました。
直前の症状としては頭痛(後頭部)、たんこぶ4個。
翌日よりたんこぶは少しずつ小さくなりましたが、触ると痛い。たんこぶがある側と反対の側頭部の激痛。
側頭部の激痛は日増しに強くなり、朝一がいちばん痛く痛みが頂点に達してる時は体を硬直させて痛みを耐えてる状態です。現在授乳中のため、薬はカロナールを日に2回服用し、昼間はなんとか痛いものの動けないほどではないです。
平日病院に行けるタイミングが今日しかないため、行った方が良いのか、行っても何ともないと言われるだけなような気もしますし、時間の無駄になるかな?という考えもあります。
アドバイスお願い致します。
なお、喧嘩の原因、夫の私に対する行動、私の行動に関するコメントはお控えください。お願いします。
- はるママ(6歳, 9歳)
コメント

てん
日増しに強くなるなら行かれた方がいいですよ😅お大事にどうぞ

あかちゃん
気になるなら行ったほうがいいです✩
ただ、怪我の具合によっては病院から警察に連絡がいくこともあります。
万が一出血とかしていると他の症状も出ているとはおもいますが…
-
はるママ
午前中に病院へ行き、CTも取りましたが診断は偏頭痛との事でした。
お騒がせしましたm(_ _)m
ありがとうございました。- 9月22日

riko
早く行った方がいいと思います。
-
はるママ
午前中に病院へ行き、CTも取りましたが診断は偏頭痛との事でした。
お騒がせしましたm(_ _)m
ありがとうございました。- 9月22日

悠
頭で後頭部との事なので
早めに病院行かれた方がいいと思います!
-
はるママ
午前中に病院へ行き、CTも取りましたが診断は偏頭痛との事でした。
お騒がせしましたm(_ _)m
ありがとうございました。- 9月22日
-
悠
いえいえ!何も無くて安心しました☺️
- 9月22日
はるママ
午前中に病院へ行き、CTも取りましたが診断は偏頭痛との事でした。
お騒がせしましたm(_ _)m
ありがとうございました。