

2888mama
すごいですね!
今は育休で収入減りましたけど
産休入る前もそんなに貯金できてませんでした😭
尊敬します!

まふぃん
産休入る前は月40万くらいの収入で20万貯金してました
私たちも切り詰めようと思えばもっと切り詰められた(外食とか結構してたので)のですが、楽しく生活したかったしたまには楽もしたかったので、無理はしませんでした!

☆★
今育休中ですが、10万〜15万位貯金してます。

はじめてのママリ🔰
うちも、共働きフルタイムで少なくて20万多くて30万貯金です。子供がうまれると学費やらなんやらかかるのでできるだけ貯金できるように頑張ってます!

y-i
同じく50万くらいだったとき→今は時短なため。
20-25は貯金や保険、投資に回してました🎵
無理のない範囲でやるのがノンストレスなのであとは毎月外食したいときにしたり、欲しいものを買ってました❗

ANRI
共働き子なしで手取り50~52万くらい、うちも貯金は月20万くらいですね(^^;
もっと節約すればあと数万は貯金に回せますが、フルタイムで働いてる分、余裕や楽も欲しくてカツカツにはしていません!
年35万くらいの年金積立をやっており、それは貯金に含めていないので、知らず知らずに貯まっているし、私が公務員で昇給も安定していることもあって…まぁなんとかなるかなと(笑)

amam
子どもが生まれる前はフルタイム、賃貸でした。
手取り85万で月40万くらい貯金+ボーナス300万以上でした。
今は育休中で住宅購入済です。
手取り75〜80万
貯金は5〜8万、保険が20万+ボーナス250万です。
子どもが生まれると学費でいくらあっても足りないです💦
まだまだ余裕だと思えるのであれば今のうちにに貯めて置くのをオススメします✨
でも子どもが生まれる前しかできない楽しみもありますし、そこは削らなくても良いかと😊

退会ユーザー
うちも共働き夫婦です。子供はまだです。
月の手取りは75万ほどで、40万くらい貯金してます。
コメント