
眠りつわりに移行している感じで、1日のうちの睡眠時間や眠る時間について相談です。
昨日あたりから眠りつわりに移行している感じなのですが、眠りつわりの方は1日のうちどのくらい寝ていましたか?
また、眠る時間はだいたい決まっていましたか?
わたしは12時から17時とかが一番眠いです。
- ひまわり(6歳)
コメント

ママリ
こんにちは!眠いですよねー。私も眠くて仕方なかったですが、仕事をしていたのもあり日中は寝れませんでした。
産婦人科の先生にも、眠くてもそれで好きなだけ寝てるとだるくなってしまうのでできるだけ日中は寝ないで過ごすように言われましたよ。
私も家にいたら寝てたかもしれませんが😂

momo
私も体外からの妊娠です。
初期と安定期すぐにべらぼうに眠くて仕方なかったです。
午前中1時間半、午後はお昼過ぎから気づいたら夕方でした!
夜もトイレも忘れて寝てました。
今は反動であんまり眠くないです。
夜はまだトイレに起きますが寝れてるのでいいかなと思っています。
体の摂理に従った方がいいと思いますよ!
-
ひまわり
眠りたい時に眠れる環境が整ってしまっているので、家のこともそこそこに寝てしまっています。
体の摂理ですね💦夫も寝といてというので寝ちゃいます💦- 9月21日
-
momo
そういえば、不妊治療での妊娠は特殊とも言えるので、20週までは胎盤形成にエネルギーを使い20週以降は胎児の発育にエネルギーを使えるようにしてねという医師がいました。
適度な運動は必要だけどマタ旅や無理な外出は控えてねとのことでした。
確かに私の母子手帳にもリスクの高い妊娠に不妊治療によるものって書いてありました。
私は初期は安静指示で実家にいたりなど病院を転々としてますのでいろいろな先生に診てもらってきて、そんなこという先生は初めてでしたが気をつけようと思いました。
不安になりましたら申し訳ありません。
お身体大切にお互い頑張りましょうね!- 9月21日
-
ひまわり
ほ~。なるべく出歩かない方がいいのかもしれませんね。いいこと聞きました。ありがとうございます✨
- 9月21日

uyumi
私も一人目の時かなり眠くて眠くて
夜は10時には限界で朝起きて一通り家事を終わらせたら昼寝3時間とか普通でした😭😭
外で働いてる旦那には悪いなー
と思いながら寝るというより気を失うような感じで笑
それでも夜はしっかり寝れてました。
ひまわりさんはおひとり目妊婦さんですか?
でしたらもう体に合わせて寝てしまっていいと思います(Ü)
二人目以降になると上の子がいてなかなかそうは行かないですけどね😭😭
-
ひまわり
気を失う....それに近いかもしれません💦一人目の高齢出産になります💦
私も夜もまた眠ります(笑)- 9月21日
-
uyumi
私もはじめはなんてだらしないんだー。
って思ってましたが、
悪阻が明けて落ち着いてくると
やっぱりあの時の体調は明らかにおかしかった!
って思うようになります笑
多分人生で1番眠かったですし一番寝ました😭笑- 9月21日
-
ひまわり
もうここは悪阻なんだと割りきりたいと思います💦
- 9月21日

かんちゃん
私は眠たくて寝れる環境なら
ひたすら寝てましたよ。
-
ひまわり
寝すぎて気分悪くなったりしてましたか?
- 9月21日
-
かんちゃん
私はスッキリしたなと思ったら
掃除などしてなるべくめりはりは
つけてたので大丈夫でした!- 9月21日
-
ひまわり
なるほど。目覚めるとスッキリします!メリハリか...大事ですね!
- 9月21日
-
かんちゃん
ずっと寝転がってるとなかなか起き上がれないので!
- 9月21日
-
ひまわり
そうなるのが心配なんですよね💦
起きてるときの意識が大事かもですね。- 9月21日
ひまわり
え~❗そうなんですか❗
私は休職していて眠りたい放題なのと、夫から家事禁止令と外出禁止令が出ているので、眠ってしまいます😭
ママリ
うらやましいですー!!!✨上の子もいるので、家に帰ってからもなかなか寝れず…色々なつわり症状のときは過酷でした😅外出も家事も禁止だったらやることないですしね😂
ひまわり
2回流産していたり、移植9回目にしてここまでこれたので夫なりに心配なんだと思います...洗濯機を回すだけで、
ダメ!って起こられます(笑)
ママリ
そうだったんですね😭それは心配になりますね!おめでとうございます💕
うちは家事なんて全然手伝ってもらえないのでうらやましいです!😂
ひまわり
ありがとうございます✨
家事をするというより、夕飯買って帰ってきたり洗濯機まわしたりするだけなんですけどね😂頑張っている姿は可愛いですね(笑)