
コメント

ママ
1人目の時行きましたよー😊
検診をつわりなどでなかなか行けなくて、9ヶ月の時に検診と歯石、お掃除にいきました!

ゆゆ
妊婦の歯科検診行き、その時に歯石除去と小さな虫歯治療だけしてもらいましたよ🤗
-
ななみろ
妊婦でも歯石取りして頂けるんですね♡
今のうちに行きたくて悩んでました( ・∇・)- 9月21日
-
ゆゆ
基本問題なくやって貰えると思います❤!
かかりつけがあるんであれば一本連絡入れてみると良いですよ🤗
行ってから出来ないだと無駄足になっちゃうので💦- 9月21日
-
ななみろ
かかりつけがなくてどうしたらいいか悩んでました(´-` )笑
- 9月21日
-
ゆゆ
なるほど😊笑
そしたらネットで近場の歯医者を検索して良い所に連絡入れると良いですよ😉✌🏻
妊婦なんですが歯石取り出来ますか?と。
返答くれますよ❤- 9月21日
-
ななみろ
そうしてみます♡
ありがとうございます♡- 9月21日

ありさん
妊娠中に暇すぎて歯のメンテナンスと歯石除去しました😄💡
-
ななみろ
歯石取りって、場所によって違うと思いますがいくらぐらいしますかね?(;>_<;)
- 9月21日
-
ありさん
私は2500円くらいでした!
安いもんだと思ってたので、ちょっと2500円は高く感じました…w- 9月21日
-
ななみろ
私も1000円ぐらいで出来るのかと思ってました!笑
- 9月21日
-
ありさん
歯石取るだけなのに…って思いますよね😅w
もしかしたらもっと安いかもしれませんよ✨!- 9月21日
-
ななみろ
思っちゃいますね(;>_<;)
歯医者さん行ってみます♡- 9月21日

黒
7ヶ月頃に、歯石取りとクリーニングしました(〃´ω`〃)
-
ななみろ
場所によって違うと思いますが
いくらぐらいしましたか?(;>_<;)- 9月21日
-
黒
私は1,930円でしたよ( 〃▽〃)- 9月21日
-
ななみろ
だいたい2000円ぐらいですかね?✧ °∀° )/ ✧
- 9月21日
-
黒
毎回一緒なところなのですが、
取り敢えず3000円程は持っていくようにはしています(〃´ω`〃)- 9月21日
-
ななみろ
初めてでも一万あれば大丈夫そうですね♡
- 9月21日

うみうみ*5kidsmämä
35wに親知らずを抜歯しました😅
-
ななみろ
ゔー!
抜くの痛いですよね(;>_<;)- 9月21日

アパ
歯医者で働いています😊
妊婦後期でも妊娠検診で来院されますよ。歯石も取っています。
-
ななみろ
そうなんですね♡
ちなみに料金ってどのぐらいですか?- 9月21日
-
アパ
福岡市の場合は妊婦検診(口の中の虫歯やハグキの状態の確認)は無料です。
歯石を取ると1500円程かかります😊- 9月21日

あーちゃん
奥歯がかけて舌に引っかかり痛みがひどかったので削って貰いました😅💦
たぶん予定日の2週間前くらいです(笑)
-
ななみろ
みなさん結構行かれてるんですね♡
私も行ってみようと思います( ・∇・)- 9月21日

まあゆ
薬飲めなくなる直前に
歯が欠けてしまって
30wに行きました😂
歯石もあったので2~3回にわけて
除去してもらいました(^o^)

ゆうき
妊娠5ヶ月の安定期に入ってすぐ
歯医者に行って歯石取りと虫歯治療とにかく問題があるところ全部直してもらいました!!
痛いのが嫌だったので麻酔もお願いしたら
してくれました✨
ちなみに毎回2千円以内で治療してもらえました!!
ななみろ
妊婦でも歯石取りして頂けるんですね♡
ママ
全然してもらえますよ😊
麻酔とレントゲン以外の治療もしてもらえます!
ただ、後期だと体制がつらくて、早くおわって〜っておもいました😅