
コメント

退会ユーザー
片方10分くらいずつ吸わせていて大体それで満足してますが、足りなさそうな時は5分ずつ足しています😊

にん
生後50日ではないのですが完母です😊
寝て起きたら授乳って感じでした!
量は測っていなかったのでわかりませんが、2〜4時間くらいおきで1日10回くらいあげていましたよ♡
-
こっちゃん
2~4時間起きなんですね( °Д°)
おっぱいだけだと、ちゃんと飲んでても起きちゃうんですよね💦- 9月21日
-
にん
そうなんですね。
母乳は十分でてますか?😊
もしかしたら飲んでる途中で疲れて寝てしまうってことはないでしょうか?
私の場合ですが、産後入院中は母乳がまだ足りなかったのと、まだ赤ちゃんも飲むのが下手で飲んでる途中で疲れて寝てしまって、1時間おきの授乳でした💦- 9月21日
-
こっちゃん
母乳は十分出てます😭
母乳ケアに行った時も、助産師さんから十分出てるね✨とも言われました💦
途中で寝ます😫
何回か起こしますが、反対側を吸って5分すると全く起きません😱
やはり授乳の回数を増やすしかないんですね😭- 9月21日
-
にん
なるほどー😣
母乳がでているならあまりミルクは足したくないですよね?
母乳は飲むのも体力を使いますから、赤ちゃんも慣れないうちはすぐ疲れて寝ちゃうんですよね😥
まだ胃も小さいからまとめて飲めないですし😣
上手に飲めるようになるまではツラいですが根気強く付き合ってあげるしかないように思います。
それか、母乳たくさんでているようですので搾乳して哺乳瓶であげてみてはどうでしょう?
哺乳瓶の方がラクに飲めるので、一度に飲める量が増えるかも知れませんよ☺- 9月21日
-
こっちゃん
そうなんですよね💦
今までは母乳→搾乳で次に母乳→搾乳した母乳(足りない分はミルク)→搾乳と繰り返してましたが…
今日、助産師さんからもう搾乳はしなくていいと言われ…
母乳→足りなさそうならミルク足すという感じでと言われました😳💦- 9月21日
-
にん
ええ〜💦
どうして搾乳した母乳ではなくミルクをおすすめされたんでしょう?😅
腹持ちがいいからですかね?
せっかく出ているのに私だったらミルク足したくないです(・・;)- 9月21日
-
こっちゃん
助産師さんの考えは多分…
搾乳しないほうが授乳の時にシャーと出るから、それで吸ってという考えかもです💦- 9月22日
-
にん
そうなんですね✨
でもプロの意見なので、それで改善されると良いですね😍- 9月22日

ゆか
私生後同じくらいです!
5~10分ずつです!!
間隔は2~4時間ですね!😊たまに1時間起きというときもあります💦
-
こっちゃん
量がどのくらいとか測って貰ったことありますか❔❔
- 9月21日
-
ゆか
測ってもらったことはないのですが…体重が増えてるから大丈夫かなと思ってます💦💦- 9月21日
こっちゃん
おっぱい飲みながら寝ますか❔
そのあと寝かせても起きないですか??
退会ユーザー
おっぱい飲みながら寝ることもあるし、飲んでちょっとしてから寝ることもあります!2時間くらい寝てたり、30分くらいで起きてしまったり色々ですかね🤔
こっちゃん
おっぱいだけだと、なかなかギャン泣きです💦
たまーに寝る時もありますが😫
完母までどのくらいの時間かかりましたか❔❔
退会ユーザー
退院してすぐ完母になりました!入院中はほとんど寝ないで30分おきくらいにおっぱい飲ませてました。