
児童館で子供クラブに参加していますが、人との会話が苦手で何を話していいかわからず悩んでいます。どのように会話を楽しんでいるのか知りたいです。
児童館に週一である子供クラブに行っています。
お母さんこども達が20組ぐらい集まるんですが
何を話していいかわかりません。
少し挨拶するものの
会話も続きません。
皆さん何話してますか?💦
昔から人付き合いが苦手で。
苦手なのに仲良くはなりたいんですよね…
- めぐひまち(6歳, 8歳)
コメント

ママリ
何カ月ですかーとか、育児で困ってることとか、服かわいいですねーとか、ですかね😊

カナぷう
お母さんに直接話しかけるのじゃなく、そのお子さんに話しかける感じにしたらどうですかね?
○○するの上手だね〜とか、あとは自分の子がまだできないことを他の子がしていたら「えっ、もう○○できるんですか?すごいですねー、うちの子はまだ出来なくて〜」など話してるうちに仲良くなったりしますよ。
私も月二回子供サークルみたいなのに行ってます。同じくらいのお子さんなら子供のことや、離乳食の話とかが無難に会話になると思います。
-
めぐひまち
そうですね!
子供経由で話してみます。
子供のこととなるとお互い話されると嬉しいですもんね✨
ありがとうございます😊- 9月23日
-
カナぷう
グッドアンサーありがとうございます😊
私も人付き合い苦手でしたが、子供の話などをしてるうちに自然と話せるようになりましたよ♩- 9月23日

おものひ
無理に会話しなくてもいいと思いますよ💡
相性の良い人だとお互い自然と会話が弾むものだと私は思います👍🏻
そのうち子供同士の関わりが出てくるとそれなりに会話する様にもなりますしね😄
-
めぐひまち
そうやって一年経ってしまったので💦
なかなか出来ず…。
昔からそうなので少し頑張りたくて相談しました😖- 9月23日
めぐひまち
ありがとうございます😊
困ってること相談してみます!