
コメント

りーまま
養育費は旦那さんの収入によりなので、収入が少なければ少ないほどもらえる額も少ないし、旦那さんの収入が少な過ぎればもらえないなんてこともあります💦

みーちゃん
その前に居なくなる???
どこ行っちゃったの??
大丈夫?…
じゃないですよね?
頼れる親や兄弟いますか?
-
nay*
行き先は伝えてくれていますが、連絡などは一切取れず所在地はわかりません…。そこに関しては、何があろうと生きていてほしいの一言です…
- 9月20日
-
nay*
そして心配、返信ありがとうございます!
- 9月20日
-
みーちゃん
行き先伝えて、所在地分からないってどーゆー事???
何があったか分かりませんが…
仕事も行ってないみたいで…
実家には連絡しましたか?- 9月20日
-
nay*
手紙に行き先を記載し、連絡する!と書いてありましたが、実際には全く連絡がつきません…。
この環境から逃げたくなったみたいです。実家の方には伝えましたが、旦那さんのお父さんも全く連絡がついていない状況なんです。- 9月20日
-
みーちゃん
どんな環境か、どんな状態か分かりませんが、行き先は分かる所なんですか?
大丈夫?って大丈夫じゃないと思いますが、何日経つのですか?
夫婦仲は仲が悪かったのですか?育児?仕事?
なんか心配です。- 9月20日
-
nay*
わかる所ではあります…。離れたいと思い居なくなったのでしょうから、すぐに追いかけてはいません(手紙にも逃げたくなったと書いてあり、時間が必要だなと。
2日経ちます。
夫婦仲は良くも悪くも…って感じです!逃げるけど別れたいとかはないって書いてありましたが、本当はすごいストレスを抱えていたんだと思います。育児は私が中心で…。
仕事に行くのは辛いといっていました。が、辞めたり相談するのはしたくなかったようで…。
本当に追い込まれたのだと思います。- 9月20日
-
みーちゃん
離婚を考えてるのですか?
それとも、旦那さんを支えてあげたいと思ってるのですか?
それによって状況は変わってくると思います。
今の状況から逃げる?
ストレス抱えてたんだと思うけど、逃げてどうする?
逃げたって何も良くなる事ないと説教したい!笑- 9月20日
-
nay*
正直な話をすると、私の旦那さんは結構くずな方だと思います…。
言えない私も悪いんですが、多分お互い変に気を使っています。
私も結構疲労を感じているので、相手も感じていたのかな、と…。
支えてあげたい思いはありますが、彼は結婚が自分には向いていないって言っていました。
私はすごく好きだったし、結構くずされても好きですが、離れた方がお互い幸せになれるんじゃないかとは思っています。
なのでやっぱり帰ってきてもらって、たまには真面目な話をしたいです…_| ̄|○
お話聞いてくださってありがとうございます!- 9月20日
-
みーちゃん
ラインやメールで本音を言ってみては?
1度帰っておいで。リラックスして本音で話ししよう^ ^って。
あなたも本音で話してみて。
携帯つながるの?
まだ若いのかな?
メンタル弱いのかな?
それとも自己中?
お互い疲れるのは仕方ない事だと思います。でも、逃げるのはどうかな?男だろ‼︎何やってんだ?って説教です!
2日ならそろそろ行く所なくて帰って来るんじゃないかな?- 9月20日
-
nay*
ラインもメール、電話も繋がりません…。
若いし弱いし、性格は自己中ですね。
自由がほしい!みたいなタイプです。
(でき婚にしてしまった私も悪いです!しかし好きでしたね…笑
そうなんですよね…
私も結構頑張ってるつもりだったんですが…_| ̄|○
とりあえずお話したいですね…- 9月20日
-
みーちゃん
考えが甘い!
デキ婚はあなたが悪いわけではない。旦那さんも同じ。
責任負えないなら赤ちゃん作る行為はするな!って事!
でもね、赤ちゃんは、きちんとお空から見ていて、大丈夫な所に宿るんだよ。
だからきっと、この状況をnayさんは乗り越えられると思います^ ^
繋がらないなら少しほっといて見ましょう!- 9月20日
-
みーちゃん
途中で押しちゃいました。
最悪な事が起こらないように祈ってます!
待つしかないです(ToT)- 9月20日
-
nay*
そうですね…
一番は!子どもを幸せにしたいですね(*´-`)
すごくモヤモヤしていましたが、だいぶ楽になって何とか今日は眠れそうです!本当に感謝です( ; ; )- 9月20日
-
みーちゃん
ゆっくり寝てくださいね!
よく眠れるとストレスも少しは解消されます!
甘ったれた旦那さんは明日の朝まで忘れて(╹◡╹)!
こっちが逃げたいわ!って思って、爆睡しましょ!
今だけ忘れておやすみなさい!- 9月20日

マル
知り合いで離婚した子がいますが、子ども2人いて2万ずつで毎月4万円と言っていました!元旦那の所得が少ないらしく、最低レベルの金額だそうです。
-
nay*
やはりその時の所得が作用してくるんですね!
無断欠勤状態なので、、戻ってきてくれたら今後のこと話したいと思います。返信ありがとうございます!!- 9月20日

。
姉の旦那さんがバツイチで元嫁さんとの子供が一人いますが毎月3万渡してるみたいです!
-
nay*
2〜3万円くらいの方が多いみたいですね…この先不安で聞いてしまいました…。返信ありがとうございます(*´-`)!!
- 9月20日

退会ユーザー
うちも前の旦那が10年前ですが突然蒸発しましたー‼️
おまえだけ逃げんなよって感じでした。
弱いですよね〜
ちなみに養育費は途絶えました。
情けない男です。
-
nay*
本当ですか!!!
いやもう、本当に全てを置いていきましたね…深く考えると、かなり気が滅入りそうです_| ̄|○
養育費は途中までもらっていたんですか??
居なくなった後、全く戻ってきませんでしたか??_| ̄|○- 9月20日
-
退会ユーザー
本当ですー!同じく全ておいていきましたね。
未だによくわかりません。
子供にも愛情無いみたいですし、ゲス中のゲスだったんだと思ってます。
当時は若かったし、その後国家資格もとって今は再婚もして主婦してます。
疫病神と早めにおさらば出来たので今となれば良かったですけど〜〜
養育費は早々途絶えましたね。裁判もかけて公正証書までとったのに…日本の法律は私達みたいな人を守ってはくれないんです。
でも未だに養育費は諦めてません。
今は代行して養育費の回収を手伝ってくれる機関があるみたいなので、そのうちぶんどります。
今まで前の旦那が独り身になって楽しい生活を送って来た時、私は若い楽しい時期を苦労したので絶対に養育費だけは取り返しますね。
お金が欲しいというよりかは娘への代償ですからね。- 9月21日
-
退会ユーザー
あ、すみません。ゲス野郎は二度と戻って来なかったですよー!
- 9月21日
-
nay*
返信してくれてたんですね!
ありがとうございます!!
私も今のところ戻ってきてません!笑
そうなんですよね…
愛情皆無って感じで、とにかく自分が好きなんですかね?笑
養育費払ってもらえない方が多いんですね…
私もしっかり貰えるようにしたいです、、というか義務なんですよ!?払うの!!って感じですね…_| ̄|○
わかります〜
居なくなるのも遊んで楽しむのも勝手だけど、お金払うことで責任は果たして欲しいです。- 9月28日

りらりら
うちの旦那も妊娠中に逃げて出て行きました。
そんな人、他にいないと思っていましたがいるんですねー…笑
子供が生まれて、数週間戻ってきましたが、また子供とわたしを置いて出て行きました。
子ども見たら変わるかなと思って、わたしもわたしの親も寛大戻ってきたのを受け入れましたが、もうダメですね。
病気なんだなって思うようにしてます。そうでないと理解できません笑
このままだと生活費ももらっていないので、離婚なら離婚で話進めて養育費等もらいたいと思っています。
自分の話ばかりになってしまいすみません。
お互いダメな旦那にこれ以上振り回されず、子どもと幸せになれたらいいですね。
-
nay*
妊娠中!!!あり得ません!
それは本当にあり得ないですし、許してまた生活した初めてのママさんが本当にえらいと思います…( ; ; )
私の旦那さんは子ども出来て産もう!っていった割に結婚向いてない、自由がほしいってずっと言ってました。笑
結婚せずとも子どもは産むつもりだったし、なんか一生自分は不幸だ〜みたいな雰囲気出されるのもイヤだったし、居なくなったのは一種の意思表示だと思ってます(傷は大きいですが笑
私自身、育ての父によくしてもらった思いもあって無理に結婚生活続けるより、すっきりして子どもと幸せに暮らしたいなって思います!
なかなか人に話せることじゃないから、悩んでしまいますよね( ; ; )
これからの生活の為に養育費などは頂きましょう…!
そしてお子さんまだまだ小さいですね〜本当にあっというまですので、育児楽しんでくださいね♡- 9月28日

りらりら
結婚に向いてない、自由に生活したいって、本当に同じでですよー…
じゃあなんで結婚したんだよって感じですよね😑
確かに、この先そんな人と一生一緒にいられるかって言ったらイヤですね。。。
子どもの為にと考えると最善がわかりませんが💦
そうなんです!本当に成長が早くて、こんな可愛い時期に出て行くなんて信じられないですよねー!
子どもの様子を伺うLINEは来るのでバカだなって思っています(。-∀-)笑
子ども独り占めしちゃいましょ♡
-
nay*
すごいその通りです_| ̄|○
変わってくれるなら向き合っていけますが…私は子どもの為にも離婚を進められています、、。
結構くずなんですが、なにされても嫌いにはなれなくて困ってます〜これからの生活を考慮すると離婚かな、という感じで落ち着きました!
子どもにもこだわりないって言われちゃったので…
お子さんの様子を気にかけているのであれば、成長の様子を伝えたら戻ってくるような気がします!
大切にしたい思いはあるのかな、と!
なんども居なくなられるのは困りますが…_| ̄|○笑
お互い子ども、自分の為にも色々頑張りましょうねヽ(;▽;)ノ- 9月30日

りらりら
わたしも旦那が考え改めてくれない限り一緒に生活するのは無理だなって思っています。。。
本当に同じですよー、グズなのに突き放せない(._.)
うちも子どもの為に我慢した生活はできないって言われたので離婚に向けて動く予定です💔
こだわりないとかよくそういうこと言えますよね…
子どものことは気にかけていますが、それよりも自分が大切なんだなって感じです☹️
nay*さんは離婚後の子どもの面会はどうされますか??
-
nay*
私は現在離婚と引っ越しに向けてばたばたしています。
子どもの面会に関して悩んでいて、会いたいときにあわせてあげたいと思いますが、曖昧にしておくのは良くないかと思い、こちらで質問させて頂こうと思っています!
本当にお互い頑張りましょうね( ; ; )なんかシングルになってやってけるかとか不安しかないですが…- 10月5日
nay*
そうなんですね…いま会社を無断欠勤している状態なので、貰うのはむずかしいですかね…_| ̄|○
返信ありがとうございます( ; ; )