![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家庭環境が複雑で不安な状況で、姉が元夫との子供2人を引き取り、新しい彼氏と子供と暮らしています。自身も妊娠中で、同じ過ちを繰り返すのではないかと不安があります。姉の子供たちの心のケアに関して、今後どうサポートできるか悩んでいます。
家庭環境が複雑で不安なことがあり
質問させてもらいます💦
物凄く長くなりますがお願いします😫
姉が居るのですが、元旦那との
間に子供が二人、今、
姪7才、甥5才を引き取りました。
離婚の際、私の父が養育費はいらないと
元旦那のほうと話がつきました。
ですがそれから1年経たない時に
今の彼氏と出会い、やっぱり
養育費はもらうと言い出して
逃げ回る元旦那を二人で探し回り
実家に子供二人を置いて
出ていきました。
それが4年前のことです💦
今はその彼氏と姉とまた一人
子供が産まれ3人で暮らしていますが
まだ元旦那のこと諦めでおらず
今も探しまわっています
そして、私は結婚して
今妊娠8ヶ月ですが
同じ血が流れてるし自分も
同じ事してしまうのでは…と
漠然とした不安があります😭
それと、姉が3人目の子を連れて
たまに実家に帰って来ること
あるんですが、帰った後の
姪と甥の情緒不安定な面が
物凄い可哀想に思えます😞
もう少し大きくなったとき
分かりますよね😣💦
私がしてあげられること今までは
母親代わりに保育園行事などは
やってきましたが、
これから子供が産まれ
できないと思います。
その代わりに姪と甥にして
あげられることって何でしょうか😖
長々とすみません。
よろしくお願いいたします。
- そら(7歳)
コメント
![m-t](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m-t
できることは、ご自分の子供に愛情を注ぐことかと思います。
ご両親が姉の子供二人を育ててるってことですかね…。
よく実家に帰ってこれるもんだなぁ~
![チックタック](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チックタック
血液で人が同じことするとは思いません。
そんなもんは、もし、同じ事をした時の言い訳です。
姉がそうだった、血が繋がってるから私もしてしまう。でも仕方ない。
違いますよね。
同じ血が流れてるから同じような人生歩むとは限りません。
気の持ちようです。
私の親は子供を3人産み3人とも捨てました。薬物や麻薬を中学生の頃からして家庭環境なんて最悪です。
血が繋がってるから私も同じように子供を捨ててしまうかも。なんて思ったことないですよ。私は逆に、私は絶対何があってもこのお腹の子を捨てないし見捨てない。親と同じ道は歩まない
と決めてます。
やってしまった時の言い訳にはしたくないです。もしも同じことをしたら、それは親のせいではなく、私のせいだと思います。
あなたがしてあげられることは、抱きしめて褒めて自分の子同等とはいきませんが、愛してあげることです。
それくらいならお金なんてなくてもできます。
親に見放された子どもの心を暗くしないために、愛情だけでも可愛がるだけでも救いだと思います。
-
そら
コメントありがとうございます✨
本当そうですね!!
喝入れていただいた気がします。
自分の子供を同じ目に遭わせたくは
ないです。
姪っ子達の寂しそうな姿は見てて
胸が締め付けらるので😭
でも言うこと聞かないのでたまにイライラして
当たってしまってごめんね😞ってよく思います⤵️⤵️
産まれたら旦那と二人でしっかり頑張ります!!
まるふみさんの言葉全てが心に響きました😌
しっかり胸に刻みます!!
姪っ子達のことも気持ちいっぱい伝えて
少しでも寂しさが癒えたらいいなと思います😆✨- 9月20日
![はむこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむこ
複雑ですね💦大変ですね!
姪っ子さん、甥っ子さんにできることは抱きしめてあげることだと思います。
お父さん、お母さんの愛が欲しい時期ですので、肌の触れ合いや愛を感じるのが一番大切だと思います。そらさんやおじいさまがお二人のことを大好きで大切だと思ってるということをいつも伝えてあげて下さい。
また、同じ血が流れているからといって同じことはしませんよ。姪っ子さんたちを想うそらさんの優しい心があれば、きっと大丈夫だと思います。
-
そら
コメントありがとうございます✨
姪っ子、甥っ子は両親いないのと
一緒で、私の母がいつも見ており
母が大好きみたいで甘えています😌
姪っ子達が分かる愛情表現が
大事ですね(*^^*)
やっていきたいと思います😌
そう言っていただいて少し自信もてます💦
まわりにこんな環境の人いないから
相談できず、ずっと溜め込んでました😫
私の旦那も理解あって、体調悪いとき
家事を代わってくれたりするので
産まれたらしっかり育児頑張ろうと思います😌- 9月20日
![ちゃま♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃま♡
お姉さん、二人のお子さんとは住んでないんですか💦
お子さん可哀想ですね💦
今まで通りとはいかなくても、できる範囲でやってあげればいいと思います!
甥っ子さんも姪っ子さんもきっとわかってくれると思います!
-
そら
コメントありがとうございます✨
姉が今の彼氏と付き合い始めた頃
最初は面倒見るって言ってたらしいですが
途中から手のひら返したように
何で俺が見らんといけんの💢と
言い出したらしいです💨
結局そこで彼氏と離れられなかった
姉にも問題ありますよね💧
上の二人は私の両親が見てます😞
今まで通り話したり聞いたり
寂しさが少しでも和らげば…と思うので
抱き締めたりしてあげたいと思います(*^^*)- 9月20日
![ピヨ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピヨ子
えっと…そらさんのご両親は何をしてるんでしょうか?
そんな自分勝手で子供を捨てた娘をよくまた家に入れるなーと思います。
勘当するなり相当キツく叱らないとお姉さんは繰り返す気がします。そしてまた可哀想な子が実家に押し付けられちゃいます。
まずはそらさんの親にお姉さんとその子供たちについて今後どうするのかきちんと話し合った方がいいと思います。
姪っ子甥っ子ちゃんたちには会ったら優しく今まで通り話しかけてあげてください。子供が生まれて態度を変えてしまったら捨てられた気になって傷つくと思います。だからといって親代わりのような愛情はあげなくてもいいとは思います。難しいですが一線置いた付き合いがいいと思います。
-
そら
コメントありがとうございます✨
私の両親は結局は甘いんです。
父は仕事で家を空けること多くて
家に帰っても飲みに出掛けたりして
母に任せっきりで私や姉が子供の頃から
面倒ほとんど見たことはないらしいです。
愛情がないかどうかはわかりませんが
父は姉を見放して、その分母は
甘やかして何も言わないです。
結局私の両親の甘さが姉をもっと
ダメにしてるんだと思います。
姉は自分が家を出た後上の二人を
施設に入れるって言ってましたが、
私の父がそれを阻止して俺が面倒見ると言い、
今このような状態で…😞
一度家族でしっかり話してみます。
姪っ子達には出来ることは
今まで通りしたいと思います😌
お腹に赤ちゃんおるよって言った時
嬉しそうにしてくれた二人なので
抱き締めたりしてあげたいと思います(*^^*)- 9月20日
![森の人](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
森の人
そんな状態で平気で家族の前に3人目の子ども連れて来たり、元カレ追いかけてたり、すごい神経だなと思いました…
同じ血が流れてるかもしれませんが、考え方とかぜったい違うと思うので、愛情持って、姉を反面教師に思ってがんばってください(´・ω・`)!
-
そら
コメントありがとうございます✨
姉は普通の神経じゃないです💧
今の彼氏と付き合ってから
性格が物凄くひねくれました😣
そうですね!!
姉のようにはならないと心に決めて
産まれたらしっかり育児
頑張ろうと思います(*^^*)
姉は可愛い子供二人も捨てて
寂しい人生だなと正直思ってるので😅- 9月20日
![とろろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とろろ
なんてひどい話ですか😭
お姉さんにもう実家に帰らないようにしてもらえないんですかね?育てる気がないなら会わないで💦しかも新しく産まれた子供を連れてだなんて、無神経すぎます。そんな小さなときから嫉妬や憎しみを覚えてしまうと性格が歪んでいきそうです。
子供たちはそらさんの実家のご両親が育ててらっしゃるんですよね?私は親が離婚して父に引き取られ、父は仕事が忙しくて家にあまりいなくて、おばあちゃんに育ててもらいましたが何不自由なく幸せでしたよ~😊愛情かけてくれる人がいれば、きっと真っ直ぐ育つと思います!
そらさんは、優しい親戚のお姉さん的な立場で、さりげなくサポートをしていってあげたらいいとおもいます。そらさんにも子供が産まれるのだし、変にお母さんのように振る舞うとどっち側の子も混乱してしまうかもしれないので。
-
そら
コメントありがとうございます✨
私の両親も甘いので言わないんですよね…
今は姪っ子達は姉と3番目の子が
帰って来た時喜んでて遊んでますが
帰った後寂しそうにしてることが可哀想で💧
本当なら姉達と会わないのが1番ですよね😞
その寂しさが少しでも癒えたらと思って
話聞いたりはしてるんですが
私だとなかなか(TT)
今甥っ子が情緒不安定みたいで
保育園に行きたくないって朝
大泣きするらしいです😖
そういうのも色々影響してるんだろうなって…😣
とろろさんのそのお話聞いて
愛情あれば大丈夫と思えました😳
ある程度は距離を取りもっと伝わるように
ぎゅーしたりしてあげたいと思います😆- 9月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
主さんはご自分の子供の事を一生懸命する他ないかと思います。
甥や姪が可愛いのは分かりますが、本来はお姉さんがしっかりしないとではないですか?
何処かできちんと一線を引かないとお金の面等ズルズルになりそうで嫌な予感がしますよ。
元旦那さんも一度は話にケリがついた筈なのに…お姉さんが新しい彼を作ったばっかりに今更ながらの事をされて気の毒だな?と思います。本当に甥や姪の為の養育費を払って欲しいのなら正式な手続きを踏んでからの方が元旦那さんも納得の行く形にはなるかと思いますよ。お姉さんは自分達の為のお金として元旦那さんを追いかけ回してるようにしか感じません。新しい彼に経済力が無いからヒトのお金を充てにしてるのかな?!と…
お姉さんの事はご両親に任せておくのが1番では無いですかね。
身内は身内だとは思いますが、ルーズになると主さんの家族までも巻き込まれて家庭崩壊しかねませんよ…
言い方がキツくなりましたが、良く皆で話し合って決められてはと思います。
-
そら
離婚の時に話にケリついて、最初は
母子手当と児童手当ともらってたので
元旦那から遠回しに養育費貰ってるって
思うようにするってニコニコ話してましたが、
今の彼氏と付き合って養育費の面だったり
お金の面で色々吹き込まれたら人が変わったかのように
元旦那を何年も追いかけまわしてます。
その元旦那も家にお金入れないクソみたいな奴でしたが…💧
暴言すみません><;
そんな元旦那からお金取れるって思うのも
可笑しな話と思うんですけどね😅
私は姪っ子達の面倒は時々見てますが
姉絡みのめんどくさいことは避けてます😅
一度しっかり家族で話そうと思います。- 9月20日
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
なんて悲惨な話なんですか😭😭
一度、真剣に話し合われた方が良さそうですね💦 その際に、姪っ子、甥っ子の様子をお姉さんに伝えてもう帰って来ないで欲しいと伝えた方がいいと思います。てかもう強制でいいと思いますが💦 そして、自分が育ててもないのに養育費なんかとれるわけないですよね、普通に考えて。 ただの借金の取り立てみたいですね。そのうちまた今の人とも金銭面で揉めたりしそうです😩
だんだん姪っ子、甥っ子も大きくなるし難しい年頃になってくると思いますが、優しく見守ってあげればいいと思います。近すぎず、遠すぎず😊きっとだんだんたくましくなっていくと思います✨✨
-
そら
何回か伝えたことあるんですよね><;
でも普通じゃないので、姪っ子達の様子伝えても
「そっかぁ。悪いことしたなぁ」とか
そんな感じで本当に悪いとは
思ってないように感じます。
だけど、私の両親の子育てには
色々ケチつけてます💧
もう唖然ですよね…いやいや、
本当の親はあんたやろって😅
姉と元旦那の別れた理由が
ギャンブルで家にお金入れないこと、
浮気とかだったと思うんですが
普通に考えて追いかけ回しても
払わない人だって分かりますよね💧
それなのに今も追いかけ回してて😅
正直今の彼氏は元旦那が知恵ついて
口うるさいお喋りになったような
タイプです(--;)
少しでも寂しさが癒えたらいいなと
思うので、ある程度距離感とりながら
愛情表現して伝わるようにします(*^^*)- 9月20日
![みったん♩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みったん♩
似たようなお友達がいました!
父母が離婚して弟と友達はおばあちゃんに育てられ、近くに新しいお父さんとすみ出して子供も4人生まれて実家にも遊びに来る。そんな親を持つ友達がいました!今は20と18なのでもう割り切ってますが高校の時は嫌いと言ってました。
そりゃ自分たちを引き取りもせず、近くに新しい家族と住んでるのを目の前で見せられたら嫌ですよね。なのでお姉さんに実家にこられても余計混乱すると思います。2人はおばあちゃんをホントのお母さんだと思って過ごしてます!なので私はそんな中途半端なことしてほしくないです。
また、出来るだけ2人にも愛情を与えてください!母がいなくても、おばあちゃん、おじいちゃん、叔母さん(失礼ですみません)から愛情貰えばいい子に育ちます😣
-
そら
コメントありがとうございます✨
こんな家庭環境の人まわりには
居ないので、相談できずずっと
苦しかったんですが😭
お友達さんの話は、姪っ子達も
将来そうなればいいなと思います(*^^*)
私の母は姪っ子達を姉に会わせた方がって
思ってるみたいですが…
この前姉と3人目の子供とが実家に
帰って来て何日間か居たらしいんです。
でも、姉が今の彼氏とのアパートに帰った後から
甥っ子が情緒不安定みたいで保育園の
お友達とも上手く行ってないらしく
朝大泣きしたり、お腹痛いって言ってて…
普通ならのびのびしてるのかなって
思ったりしてます(^^;
私が実家に帰ったときは姪っ子、甥っ子を
抱き締めたりしてあげたいと思います😌- 9月21日
-
みったん♩
確かにこんなに複雑な家庭環境の方はあまりいないですよね😣
確かに自分の娘となると合わせたいって思うかもですが、子供たちのことを優先に考えたら、やっぱり、合わせない方がいいと思います😭
物心もついてきたら、余計荒れ狂う子供だっています…
友達は、小さい時に離れてずっとあってなくて、中学くらいであって話をされたみたいです。それでも許せないって思うみたいなので…
甥っ子さんは置いていかれたと思ってしまうかと。
子供たちがみんなに愛され、いい子に育ちますように😌- 9月21日
-
そら
普通は親である姉が子育てするものですよね><;
自分達の都合で子供すてて⤵️⤵️
帰ってくるのも結局自分の都合なので
言葉出ないです😅
将来荒れ狂わなければいいなとそれは 思います😣
小さい頃の気持ち不安定なのは
大きくなっても残りますよね😞
やっぱりお友達さんも親のことは、
許せないですよね…
将来姪っ子達はどう思うんだろう…💦💦
そうなるように出来ることは
してあげたいと思います😌- 9月21日
-
みったん♩
はっきり言ったら都合よすぎですよね?😅会いたい時にあえて、自分の気が向いた時だけ、くるって…
ほかの子供たちも可愛いだろうけど、甥っ子姪っ子もお姉さんの子供に変わりないのに…って思います😣
ほんと残りますよ😭
人それぞれ違うかもですが、友達は今更なんなのってずーっといってました、
許す気もないし、今更母親面するなって怒ってます!
姪っ子さん、甥っ子さんが、どう思うかわかりませんが、傷つくであろうと思います…- 9月21日
-
そら
本当そうですよね😂
結局今の彼氏にも言いなりの部分があって
男が居ないとダメみたいな性格してるし
母親の部分より女の部分が強く出てる気がします💧
やっぱりそうなりますよね。
多分姪っ子達も大きくなって知ったとき
姉のことは許せないんだろうなと思います(^^;- 9月22日
そら
コメントありがとうございます✨
私の両親が二人を育ててます><;
父が金銭面を母が子守りしてて
今はいいけど本当この先どうなるんだろ…って
将来が不安です😫
父はもう66になるので💦
私は子供が産まれれば
もちろん愛情いっぱい注いで
育児できればと思ってます😌
姉は色んな意味で頭がおかしいです。
人の話聞かないくせに、
元旦那が100%悪いって言い方して
自分の非は認めないです😖