
コメント

どらねこ
そのうちお出かけした時にお土産でも買ってきたらいいと思います😊
それか、何かお気に入りの食べ物があれば「これ、美味しいので是非食べて見てください!」みたいな感じで自分の好きなものをあげてもいいと思います!

🌟ⓐ.ⓨ.ⓐ🌟
旅行とか出かけた先でお土産買うとかがいいんじゃないですかね?
お返ししなくても何も言わないと思うけど、なんかだんだん頂きずらくなるし、『いつもありがとうございます😊』って1,000円〜2,000円くらいのもの渡しておけば、頂きっぱなしも防げるし...なんて思います🎵
-
gonchan
そうなんですよね💦
何しようと悩んでいるうちにどんどん貰っちゃって😅
お土産買ってきます✨- 9月20日

ルー
どこかに出かけたときにお土産買っていかれては??
うちは片方のお隣さんとはお互いそんな感じで、気を遣わなくていいのに〜〜と毎回言い合ってます。笑
もう片方のお隣さんには、おすそ分けやお土産を渡したことがありますが、
6年間一度も何ももらったことがないので、見返りを求めるわけではないけど、おすそ分けも迷惑なのかもしれないと思い、今年からやめました😅
頻繁にいただくものに毎回返す必要もないと思いますが、なにも返さないと、迷惑なのかな…って思われることもあるので、たまにはお返しするくらいでいいと思います!
-
gonchan
ありがとうございます😊
お土産が良いかもしれないですね✨- 9月20日
-
gonchan
途中で送ってしまいました💦
6年間で1度も無いとは…
おすそ分けし辛くなりますね( ;´Д`)
そうですね!またに持って行くことにします😊- 9月20日

ぇり
私ならお返しします!
相手の年齢にもよるので何がいいとかハッキリ言えませんが、前住んでたアパートの大家さんが、敷地に小さな畑がありそこで取れた野菜を良くくれました。
お年寄りの2人暮らしだったので、野菜ジュースや果物など、気を使わせてしまうと思い箱とかではなく、袋に入れてわざと『いっぱい貰ったのでどうぞ?』と言ってお返ししてました!
相手も見返りを求めてるわけではないと思うので、高価なものよりは気を使わせない程度のものがいいのかな?と思います(*^^*)
-
gonchan
ありがとうございます😊
お隣さんは60代くらいの夫婦です!
袋に入れて行くの良いですね✨
そうしてみます!- 9月20日

みいー
私も実家が田舎なので、よく頂き物なんかをして、お返しになにか上げたりして、どこがスタート何だろう?と思うほどやりとりしてましたよ^_^;
実家でよくやっていたのは、頂いた野菜で煮物とかを大量に作って頂いた野菜で作ったら美味しくて、沢山作ってしまったのでどうぞ、みたいな感じとか、そんな良いものではないですが、何回かに一回はスーパーとかコンビニとかのレジの後ろの棚なんかにあるやつを買い物ついでにかって渡したりしてましたよ!
-
gonchan
田舎だとご近所さんとのやりとり多いですよね💦
良いものだと逆に気を使わせてしまうかもしれないので、それくらいが良いですね✨ありがとうございます😊- 9月20日
gonchan
お土産いいですね☺️
ありがとうございます!