
コメント

ぴよたろう
旦那さんひどい、外観と子供の安全とどっちが大事なんだって話ですよね(´・_・`)
うちは広めにマット敷いてますよー!✨
危ないとこにはクッション貼ってて、コンセントとかも全てカバーしてます💓

ぴよたろう
うちの旦那は「子供がいる家って感じがしていい!」って言ってました笑
一時期のことですが、対策して損はないですからねー💦
-
ててこ
そうですよね‼︎子供のお部屋ができてかわいいですよねー‼︎
旦那にキッズルームか‼︎って言われましたけど、そうだけどっ‼︎?って言いたいです笑
今まだお座りとかつかまり立ちとか不安定な時期に大切ですよね‼︎
少し愚痴も入りましたが…お返事くださってありがとうございました‼︎(^_^*)- 8月6日

のんびり中ママ
リビングに、西松屋で買ったマット敷きましたー!
でも、うちも同じくハイハイで動き回るので…出てきちゃいますけど♪(´ε`)
遊ぶ時は基本マットの上で(^^)
子供仕様の家に変わって、イメチェンでいいと思いますけどねー😁
-
ててこ
写真ありがとうございます‼︎
やっぱりマットの外に出てきちゃいますよね笑でも、私も広めに敷こうと思います‼︎
子供がいるお部屋って感じがかわいいですよね(^_^*)‼︎
ねこちゃんもいるんですねー❤︎
お子さんも遊んでてかわいい❤︎
お返事ありがとうございます^^‼︎- 8月7日
ててこ
そうですよね‼︎そうですよね‼︎‼︎
外観なんて子供が大きくなったらいくらでもどうにでもできます‼︎
実際転んで頭打ったりしてるので私は広く敷きたいんですけど…
サークルは無く、危ない物はほとんど撤去してある程度は自由に動いても大丈夫なようにしてるんで、動く範囲にマットを敷きたいんです‼︎
これは子供の安全のため必要ですよね‼︎強く訴えていきます笑
コメントありがとうございました‼︎