
コメント

りんか
お風呂上がりの白湯もそうですが、今は離乳食前の水分補給は、母乳でOKの考えが主流みたいですよ☆
なので完母なら、母乳を飲ませてあげれば大丈夫です。
ミルクの場合は麦茶で水分補給してたりすると思いますが。
食事中に、一緒に飲み物を飲むってことで、離乳食始めた
6ヶ月から麦茶デビューしました。

ぽんママ★
3ヶ月半の子供がいます♡
うちも母乳しかあげていないです。問題ないですよ!外出先でも授乳室さえあれば、安心ですよね!
赤ちゃん用の麦茶、薄めてあげようとしたものの、哺乳類を拒否したので、離乳食の練習がてら、スプーンであげてみようと考え中です!

ふう
あげてないですよ。
離乳食はじまるまでは、本当に母乳だけでいいので。
昔は果汁やら麦茶やら白湯やら色々とあげたみたいですが、今はあげなくていいと言うようになりましたね(^-^)/
赤ちゃんの脱水よりも、ママの脱水を心配するように保健師さんに言われました。母乳あげてると脱水起こしやすくなるので、自分の水分補給を忘れないようにしたほうがいいですよ〜!

カスタード
夏に出産しましたが
母乳オンリーでしたよ☆
私も離乳食を始めた6ヶ月ごろにストローで麦茶飲ませてました。

saa*.
皆さん有難うございます!
驚かれたので心配になったんです(>_<)
今はあげない方針ですよね、ちなみにその子は完ミで育てているのでそう言ってきたんですね。
良かったです!安心しました(^-^)

りりぁ
うちも母乳のみです!
上の子は離乳食開始でおっぱいを辞めて、ミルクとお茶をストローで飲む練習に切り替えました!
母乳にめてるなら、全然大丈夫ですよ(・̀∀・́)
りんか
あっ、うちは2月生まれで、お盆頃に麦茶デビューして、それまでは、母乳でしたよ。