
コメント

ぱーるちゃん
こんにちは(^^)
私も明後日15時から検診です☆
予定日近いですかね♡
この暑さで日中は20分以上は厳しくないですか(>_<)?
途中、気分悪くなったりしたら大変ですよー
私は、この猛暑で徒歩10分以上は、車やタクシー使ってます💦
歩いたほうが良いんでしょうが、もう少し涼しくなってからじゃないと(;>_<;)
歩いて行かれるのなら、途中気分悪くなったりしたら大変なので、人通りのある通りを通ったり、タクシー会社の番号を携帯に入れとくとかした方がいいかもしれませんね😸
体調に合わせて休みながらにしてくださいね♡

ぺきちゃん
酷暑な地域もありますので一概には言えませんが・・・・・
神奈川県の海よりの地域に住んでいます。
風が良く吹くため、太陽が高い時間帯でも日陰を選んで歩けば、ある程度の暑さは凌げます(´∇`)
汗だくになりますので、制汗スプレーなどで誤魔化してもいいかも知れません(^^)
水分補給をマメにして、熱中症には充分に気をつけて行ってきて下さいね\(ˆoˆ)/♡
-
ひより
お返事ありがとうございます♪
熱中症だけには十分注意しようと思っています!
水分は豆に摂って、とりあえず明日はゆっくり、ゆっくり歩いて行ってみようと思います(*^^*)- 8月6日

クリームパン
無理しないでくださいね!
首の後ろに保冷剤を当てたりしてはどうですか?
仕事してた時に、チャリ通勤だったのですがバンダナやスカーフなどに保冷剤を巻いて首の後ろに当ててました!
あるのとないのでは違ったのでオススメします!
あとは、歩き終わったりしたら汗が吹き出ると思うので汗拭きシートもあるといいと思いますよ!
病院は冷房効いてるだろうし!
気をつけて行ってくださいね!
-
ひより
お返事ありがとうございます♪
やはり保冷剤を首に当てると違うみたいですね!?
明日保冷剤を持っていくか悩んでたんですが…持っていこうと思います(*^^*)- 8月6日

あおな
私はまだ9wですが、毎回20分以上かけて歩いて通ってます!
ハンカチに保冷剤包んで顔とか首に当てながら行ってます(^^)
それでもやっぱり暑いですよね…(꒦ິ⌑꒦ີ)
信号待ちの時などこまめに水分補給した方がいいです!
まだまだ猛暑ですので無理なさらないでくださいね‼︎
-
ひより
お返事ありがとうございます♪
とりあえず保冷剤の準備と水分補給は必須ですね!(><)
この暑さになってから一人で検診へ行くは初めてなのですが…
明日とりあえず行ってみます(*^^*)
無理そうなら…直ぐにタクシー呼ぼうと思います!- 8月6日

はる
私も同じくらいの距離の産婦人科に通っています!
いつもは徒歩でしたが先週の健診からは、行きはバスにしました💦
行きだけでもかなり楽です!
行きも歩いていた時は産婦人科着いてから、しばらく汗引かなくてベタベタで診察受けたりも不快でしたが(T^T)
帰りだけなら家帰ればシャワー浴びれますし!
帰りは日傘さして首にタオル巻いて水筒もって歩いてます(^-^)!
-
ひより
お返事ありがとうございます♪
そうなんですよねぇ…そこ!気になってました。
汗だくのまま検診受けるのもなぁ…と、私は良くてもやっぱり診られる先生も嫌だよなぁ…と思ったり(^-^;
あまり汗はかかない方で、直ぐに汗ひく方なのですが…流石にこの暑さだと汗だくになるだろうと↓↓ワラ
とりあえず明日は早めに歩いて行こうと思っているので目の前のスーパーで汗を引かせてから産婦人科へ行こうとは思ってます(*^^*)- 8月6日

トマト大好き❤
ホント毎日暑いですよね☀😵💦
14時くらいは一番暑いと言うので十分気を付けてください💦
ちなみに予定日近いです💡
私も明後日検診でいつもお股パッカーンしてくれないので明後日こそは見せて欲しいです‼
くれぐれも気を付けてくださいね(^_^)
-
ひより
お返事ありがとうございます♪
はやり日中は暑いですもんね(><)
まだ男の子か女の子か決まってないんですか?(´∇`)
どちらにしても可愛いと思いますが楽しみですね(*^^*)
自分だけの体ではないので気を付けて行ってきます!- 8月6日
-
トマト大好き❤
そうなんです…😥
エコーでも見せてくれないし産院が28週以降しか性別教えてくれない方針みたいで⤵
私としては性別分かってからベビー用品買いたいのでまだ買えずにいます…- 8月6日
-
ひより
早く知りたいですよね(><)
私のところは15週目で既に男の子と確定してくれました(*^^*)
里帰り先の産婦人科でも男の子と言われたので間違いないと思います!ワラ
私のいとこが7月に出産を終えたのですが…聞いても聞いても教えてくれない先生で結局女の子だと予想していて、生まれてから「おめでとうございます!男の子ですよ!」って事で流石に驚いたと言っていました(^-^;- 8月6日
-
トマト大好き❤
男の子👦なんですね✨
いとこの方の産院は聞いても聞いても産まれてくるまで教えてくれなかったんですか?!
それも困りますよね~😓- 8月6日
-
ひより
いとこのお母さんもそこで出産したみたいなのですが、おじいちゃん先生で昔から教えてくれない先生みたいです(^-^;
でも、やっぱり性別早く分かった方がベビー用品揃えやすいし名前も決めやすいですよね(><)- 8月6日
ひより
この暑さになってから一人で検診へ行くのが初めてで…流石に暑いかなと思いつつ、今までも車は主人が会社行くときに使っているので歩いて産婦人科へ行ってはいたのでが(^-^;
とりあえず明日は歩いて行ってみて、無理そうなら直ぐタクシー呼べるようにしておこうと思います(*^^*)
ちなみに予定日は11/12です♪
明後日の妊婦検診楽しみですね(´∇`)
私はこの前顔を見れなかったので、明日は顔見せてくれるかなぁ♪とワクワクです(*^▽^)/★*☆♪
ぱーるちゃん
気を付けていってくださいね♡
予定日一緒です(≧∇≦)
私も明後日初4Dエコーなので楽しみです!!
お互い、かわいいお顔が見れると良いですね♡
ひより
予定日一緒ですかぁ(*^▽^)/★*☆♪
4Dエコー楽しみですね(*^^*)
私の行っている産婦人科は毎回見せてくれるのですが…本当にリアルでとっても可愛いですよ♪
お顔見せてくれると良いですね(´∇`)