
お腹が張る症状について相談です。低置胎盤で背中とお腹が痛い状況。仕事中も立ち仕事や歩くことがありますが、安静が良いでしょうか?
お腹が張るってどういった症状なのでしょうか?
前々回に検診に行った時に、エコー見てくれた助産師さんから「胎盤が少し低いね」と言われ、前回も言われました。
低置胎盤のことも少し調べたのですがいまいちよく分からず…
背中とお腹が痛いのですが、お腹の痛みも背中の痛みもよくあるので張るというのがよくわかりません。
仕事をして一日中立ち仕事や歩いたりもしているのですが、安静にした方が良いのでしょうか?
- Hana(生後7ヶ月, 7歳)
コメント

三姉妹ママじゅん
お腹がカチカチに固くなることです。

コウノトリ@腰痛の継続率80%(天膳)
低地胎盤→胎盤が子宮口に近い所についてる。週数が進むと、上にあがる事が多いですが、帝王切開になる事もあります。
お腹が張る→きゅーって痛くなったり、カチコチになる事が多くなったり、しばらく横になったりしても柔らかくならない。
低地胎盤だと、張りは良くないです。
出血と張りに気をつけて下さい(๑•̀ •́)و✧
-
コウノトリ@腰痛の継続率80%(天膳)
お腹の張りに関しては、人それぞれの表現方法があるので、難しいです😭
- 9月19日
-
Hana
なんか毎回胎盤が低いね〜って言われるんですけど、特になにか安静にしてとは言われないので大丈夫なのか不安で…
ありがとうございます。
張りがよくわからないので安静にするべきかもいまいち判断が難しくて(´・・`)- 9月19日

三姉妹ママじゅん
痛み、チクチクなってカチカチなったりしたら休んでくださいね‼️ぷにぷになら大丈夫だと思いますよ‼️
-
Hana
ありがとうございます!
チクチクはするんですよね〜
難しいですけど、ちゃんと判断できるようにしてみます😅- 9月19日

meki
私も立ち仕事でした。
お腹の痛みがよくあり、先生にそれは多分張りだと言われました💦
長時間立ちっぱなしだと張りやすいので、
適度に座ったり横になったりした方がいいです!
張りが慢性化すると、子宮頚管が段々短くなって赤ちゃん出ちゃうことも😭
そして私も低置胎盤により、来月帝王切開で出産です😣
8割くらいの人は自然に上に移動するようですが、
私みたいに胎盤が下のままだと帝王切開になります!
これは自分でどうにか出来るものではなく、勝手に上がるのを祈るしかないようです😅
-
Hana
椅子に座れないとやっぱり痛かったりしすよね。
子宮頚管が短くなっちゃうんですね😭
判断難しいですね…
勝手に上がってくれるといいんですけどねー😢- 9月19日
Hana
ありがとうございます!
少しぷにぷにしてれば問題ないですかね?