
コメント

シュークリーム080
子どもの目の前で転がして遊んでます。
捕まえては舐めまわしてますよ(笑)
もう少し大きくなったらスプーンをバチにして太鼓にしようかと思ってます。
もっと他にもいろいろ遊べそうですよね(*^^*)

ねないこ
こんにちは🙋
私は保育士なんですが、ミルクの空き缶でよくおもちゃ作ります♥
中にお米やビーズなどをいれて
(自分でふたを開けられるようになってからは食べないように注意!)
コロコロ転がして音を楽しむ!
もう少し物を掴む離すが上手になったら、
ペットボトルのキャップやビニールテープなどを丸めて作ったボールを出し入れして遊ぶ!
逆さにして太鼓にする!
など夢が広がっています…♥
-
さやみん
いい意見有難うございますm(*__)m
色々使い道あるんですね(´・∀・)
お米入れてちょっと試してみます(´・∀・)- 8月6日

キイロイトリ好き
うちは子供のおもちゃで小さい物を入れてました。
余談ですが、粉ミルクの計量スプーン2つで小さいおにぎりが作れるらしいですよ(*´ω`*)
-
さやみん
有難うございますm(*__)m
スプーンも使い道あるんですねΣ(゚д゚;)
是非是非試してみます- 8月6日

まままり
缶にフタをつけた状態で…フタにペットボトルのフタ程の丸い穴を開ける。
ペットボトルのフタを2.3こ縦にテープなどでくっつける。
ペットボトルのフタの中にビーズや鈴を入れてもいいです(^^)
それを入れて遊ぶおもちゃとかどうでしょう?♡
-
さやみん
有難うございます!
ペットボトルの蓋あつめて試してみます(o´∀`o)- 8月6日
さやみん
有難うございますm(*__)m
すぐできそうですね(o´∀`o)
試してみます!