
コメント

しー
生後1ヶ月のころは乳吐きを
よくしてましたよ(^^)
胃がストンって真っ直ぐになってるようで
上手にげっぷも出来ないし飲んだ母乳も
出してしまう事があるそうです。
うちも2ヶ月半くらいまで吐くことが
多くて不安で心配で病院に電話したり(笑)
先生曰く「ぶしゃー!と吐かなければ大丈夫」だそうです(^^)
戻した後ケロリってしてるなら大丈夫ですよ(^^)
しー
生後1ヶ月のころは乳吐きを
よくしてましたよ(^^)
胃がストンって真っ直ぐになってるようで
上手にげっぷも出来ないし飲んだ母乳も
出してしまう事があるそうです。
うちも2ヶ月半くらいまで吐くことが
多くて不安で心配で病院に電話したり(笑)
先生曰く「ぶしゃー!と吐かなければ大丈夫」だそうです(^^)
戻した後ケロリってしてるなら大丈夫ですよ(^^)
「げっぷ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ナツコ
一度ぶしゃー!って吐いたことがあり
それ以来頻繁に少量吐き戻すことがあります( i _ i )
あまり気にしなくて大丈夫そうですかね( i _ i )
しー
娘も1回ぶしゃー!って戻した事があり
私はパニックでしたが実母が一緒にいて
大丈夫よ~って言うてたんですが
結局、心配になり母子センターに電話しました(笑)
うちの場合は問題はありませんでしたよ(^^)
その後も少量ずつ戻す事はあったんですが
自然となくなりました(^^)
心配になりますよね😢
私も早朝に5回連続ゴポッゴポッと
戻してる娘を見た時は泣いて助けを求めました(´;ω;`)
しー
もし心配で心配でたまらない!って時は
病院や保健師さんなどに電話でもいいので
聞いてみたら良いと思います(^^)
心配で不安でいるとしんどいですからね。
落ち着きませんしね(´・ω・`)