
生後3ヶ月ごろに成長したなとか変化したなと思うことはありましたか?どんなことでもいいので教えてください😃
生後3ヶ月ごろに成長したなとか変化したなと思うことはありましたか?
どんなことでもいいので教えてください😃
- みゆき(8歳)
コメント

ゆっけおかしゃん
3ヶ月頃は、
声を出して笑う
自分の手を見つける
手で狙ったものを触る
寝返り
首すわり
ができるようになりました😃

よし
声を出して笑う
首が座る
物をつかめるようになる
とかですかね♡
3ヶ月で一気に成長しました(^^)
-
みゆき
やっぱり成長が一気にくるんですね!
息子の成長が楽しみです❤- 9月18日

ちぃこ
音が出るものや色物を目で追うようになり
両手こねこねしだしたし
ハンドリガーもよくします
キャーキャーと声出して笑います
首は座りかけで
うつ伏せができるようになりました😄
話しかけにニコニコしますし喜怒哀楽が出てきましたね🤣
-
みゆき
色々なことができるようになってきたんですね😍
これからも成長が楽しみですね❤
うちの息子は首がまだまだすわりそうにないのでうらやましいです!- 9月18日
-
ちぃこ
いやいやー座りかけなんです(笑)
座ってないのでぐらんぐらんですよ😂- 9月19日
-
みゆき
かなり座っているのかな、と勘違いしてました💦
うちはうつ伏せもまだだったので😅
あと両手こねこねが可愛いんだろうなーって想像してました❤- 9月19日

スモモ☆
うちの子も3ヶ月で沢山の成長を見せてくれましたー😁もうすぐ4ヶ月になります。
首座り
声を出して笑う
手で狙った物を掴もうとする
頭ごと見たいものを見る
寝返りそう←
バンボに座る(短時間のみ)
お姉ちゃんとおかあさんといっしょを観てます😊
-
みゆき
もう寝返りしそうなんですか!
早いですね🤣
写真までありがとうございます。
お姉ちゃんと一緒に仲良く見てるのが微笑ましいです😍- 9月18日

りさ (´・ω・`)
うつぶせでの姿勢で少しの時間頑張れるようになった
プレイジムで遊ぶようになった
寝返りが出来るまではいかなかったけどもう少しってところまでいった😆
首が大分しっかりした
ラトルを持って振れるようになった
指しゃぶるようになって夜もだいぶ長く寝られるようになった🎶
写メ見ながら思い出してみましたけど3ヶ月でたくさん出来るようになったけど、そこから今まででもまたたくさん出来るようになったんだなぁとしみじみしてました😁
-
みゆき
すごい!
たくさんのことができたんですね💞
そこからまた成長しているのも大きな喜びですよね。
息子も早く成長してほしいです😆
ありがとうございました。- 9月18日

えり
3ヶ月の成長は指を舐める!
手を舐める、声を出して笑う♡
赤ちゃん言葉をしゃべる😊
おもちゃを掴めるようになった!
2ヶ月半で首座ったので、今は寝返りしてくれないかなと見守ってます(^^)
ヨダレもたくさんでます笑
-
みゆき
もう首がすわっているんですね。
うちはまだまだなのでうらやましいです😆
次は寝返りが楽しみですね♬
息子もヨダレがすごいです(笑)- 9月18日
-
えり
早かったです( ¨̮ )
早く座るといいですね😊
そうです♡
一緒ですね笑
食いしん坊にならないか心配です😅- 9月19日
-
みゆき
食いしん坊になりそうですよね😅
あとお出かけの時に気をつけないと大変なことになりそうです💧- 9月19日
-
えり
はい笑
本当ですよね(._.)- 9月19日

たつや
首がほぼ座りかけ
手を見る
手で掴む
声が大きくなる
です。3ヶ月になったばかりです寝返りはもうちょっとで出来そうです。
-
みゆき
首がほぼすわっているんですね。
すごくうらやましいです🤣
もうすぐの寝返りも楽しみですね!
息子も早く首がすわってほしいです😅- 9月18日

ぶるちゃん
首すわりして寝返りもできるようになりました!
嬉しい反面、魔の3カ月、、
毎日グズって抱っこ要求にヘロヘロです😂
-
みゆき
うちの息子は両方まだなのでうらやましいです❤
そして魔の3か月を忘れていました。
ちょうど3ヶ月になった日からよくわからないギャン泣きやあまり寝てくれない日々が始まって、なんでだろうって思ってました💦- 9月19日
みゆき
たくさんのことができるようになったんですね!
うちの息子はまだまだ首がすわりそうにありませんが、楽しみにしてます(^o^)