
1歳2ヶ月の息子が実家に帰省中、慣れずに私にベッタリ。おじいちゃんやおばあちゃんに逃げる。悩んでいます。
実家が遠方の方に質問です。1歳2ヶ月になったばかりの息子と9月14日から私の実家に帰省していて、もう5日たつのにまだ慣れてくれません😓むしろ、日に日に私にベッタリになってしまい、ちょっとでも離れると泣き叫びます。そしておじいちゃん、おばあちゃんが近づくと逃げます。せっかく実家でのんびりできると思ってたのに、ぐったりです😢
1歳2ヶ月ってこんなもんですか!?いつになったら慣れてくれるんだろう…。
ちなみに、里帰りで出産し、生後6ヶ月、9ヶ月でも帰省しています。が、こんなに慣れない&後追いしてくるのは初めてです。
- aaak(6歳, 8歳)
コメント

さっくー
うちも1歳2ヶ月弱のときは旦那の両親や、旦那のおばあちゃんにはそんなもんでしたよー!
ただ、私の母には大丈夫でした!
我が家は私と母が仲がいいので、毎朝、朝ごはんを食べながらLINEビデオをしていたからだと思います。
3歳になった今では逃げないし、お別れのときにはスキスキ〜と抱きついてからお別れするようになりました。
1歳2ヶ月のときなんて、まだまだママ〜だと思いますよ!
我が家の3歳児でもまだまだママ〜です!

さっくー
男の子なんて、ママが1番♡だから、そんなもんですよ!
ご両親は帰省してくれるだけで嬉しいと思いますよ♡
-
aaak
今だけですもんね!
それだといいんですが😣- 9月18日
aaak
コメントありがとうございます😣そんなもんなんですかね?もう人見知りも落ち着く時期かと思い帰省を楽しみにしていたのに、両親に申し訳なくて💦