![みあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食に冷凍野菜を使っても大丈夫ですか?ベビーフードが混ざったものしか売っていないので、一品ずつ欲しいです。ネットで買うか混ざったものをあげてもいいでしょうか?
離乳食について、冷凍で売られてる野菜
ブロッコリー、ほうれん草など使ってる方いますか?
使っても大丈夫ですよね?
また引越しの関係で
ベビーフードを買おうと思ってるんですが
ほうれん草と小松菜のとか
何かと何かが混ざったやつしか
近くに販売してなくて、、、
まだ離乳食始めたばかりなので
一品ずつがいいんですが…
なかなか売ってるところがなくて
近くの西松屋にもなかったので
ネットで頼むか、もしくは混ざってるやつ
あげちゃっても大丈夫なんですかね?(´- へ -、)
- みあ(7歳)
![たま はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま はな
冷凍の野菜は使っても大丈夫とは思いますが、私はまだ使ったことありません😅
ほうれん草のベビーフードは、いつもこれを使ってました✨
![amama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amama
西松屋に、フリーズドライのほうれん草も無かったですか?^ ^
![リエ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リエ
冷凍の使ってますよ。ただ、一度調理して冷凍するのは再冷凍になるので避けてます。
あと、専門店に人参・ジャガイモ・カボチャ・コーンのフレークがありますので、そちらを使うのも手かと。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
冷凍で売ってる野菜最初から使ってますよ!
冷凍のほうれん草をまず少量試して、大丈夫であれば、小松菜も混ざってるベビーフード使ってもいいと思います(´ー`)
うちは、アレルギーの出やすい食材は慎重に進めてますが、あまりアレルギーが出ると聞かないものは、混ざっているものも食べさせちゃってます(゚ω゚)
コメント